長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

今日は何の日? 石金納涼祭の開幕日!!

2011年07月30日 | 2011年納涼祭情報

7月30日(土)、いよいよ石金納涼祭の幕開けです!

納涼祭は午後5時45分から、
岐阜総合学園・太鼓部皆さんのお迎え太鼓でお客様をお出迎え!

幕開けは午後6時から☆
石金は金華山・岐阜城、長良川という岐阜の美しい景色を一望できる贅沢な場所。
板長自慢の料理もおいしいですよ~♪
ご覧のお弁当が皆さんのお腹を満足させてくれます。
どちらが出てくるかは、当日のお楽しみです♪





色とりどりでおいしそ~♪
さらに鮎の塩焼き、おつまみもありますよ!

今日、7月30日は石金納涼祭の幕開けの日でもあり
梅の日でもあるんです。

『梅はその日の難逃れ』『梅を食べれば難が去る』
と言われています。
恵方に向かって梅を食べると難が去ると言われています。

梅には、二日酔い予防の効果もありますから
納涼祭でビールをたくさん飲んでしまっても
梅を食べれば気分爽快!
になるかもしれませんね。(梅の効果には個人差がございます。)



7月30日(土)の夜は石金納涼祭でお楽しみください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿