長良川観光ホテル 石金ブログ

岐阜城・金華山・長良川を見ながらのおいしい岐阜のお料理と露天風呂が自慢!鵜飼なら石金がオススメ★

ご鵜かく 足半

2018年11月27日 | 岐阜情報!
ご鵜かく 足半 (あしなか)
12月1日販売スタート



「ご鵜かく足半」を12月1日(土)より販売します!!


受験生と受験生を応援する皆様へ、

受験御守「ご鵜かく 足半」をミュージアムショップにて販売します!

限定250個 全3色 1個450円(税込)


【足半(あしなか)とは】


鵜飼の際、鵜匠や船頭が川や舟で作業をするための履物です。

かかとの部分がなく普通のワラジの半分の大きさで、水に濡れた舟の上でも

踏ん張りがきき、すべらないようにつくられています。


元旦 初日の出

2018年11月27日 | 岐阜情報!

 岐阜市のランドマークタワーである「岐阜シティ・タワー43」の43階展望室で、新年最初の夜明けとしておめでたいとされる初日の出を楽しんでいただくため、43階展望室の特別入場の参加者を募集します。

 この日だけ早朝にご入場いただくことができ、元旦限定の特別な風景をご覧いただけます。また参加者には温かいぜんざいの提供と記念品のプレゼントがあります。
 市内・市外の在住を問わず、どなたでも応募できますので、ふるってご応募ください。

開催日時

平成31年1月1日(火曜日・祝日)  午前6時~午前8時

開催場所

岐阜シティ・タワー43 43階展望室

参加定員

60組120名(1組2名まで)

参加費

無料

応募期間

平成30年12月5日(水曜日)まで  ※当日消印有効

応募方法

 往復はがき1枚につき1組2名までの住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、下記の応募先まで郵送にてご応募ください。

その他

・通常はがきでの応募は無効となりますので、必ず往復はがきにてご応募ください。
・抽選を行ったのち、応募者全員に結果を通知します。
・当日は当選者以外の方の入場はできません。

ぐる〜り14都市! 歴まちカードラリー

2018年11月25日 | 岐阜情報!
ぐる〜り14都市!
歴まちカードラリー
〜カードを集めて歴史探訪〜

カードラリー実施期間:
2018年10月17日〜2019年8月31日


●歴史まちづくりカード(歴まちカード)とは
「歴史まちづくりカード」とは、歴まち認定都市の象徴的な風景写真や歴史まちづくり情報を紹介したカード型パンフレットです。

歴史まちづくりに取り組む都市の魅力をPRするため、国土交通省中部地方整備局と中部地方の歴まち認定都市※が連携し、H29年10月、全国で初めて発行しました。

 ※歴史的風致維持向上計画の認定を国から受けた 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県内の都市

○カード種類:全13種(※平成30年3月末時点)
(愛知県)犬山市、名古屋市、岡崎市
(岐阜県)高山市、恵那市、美濃市、岐阜市、郡上市
(三重県)亀山市、明和町、伊賀市
(静岡県)三島市、掛川市





○カード内容
(表面)歴まち認定都市の象徴的な風景写真
(裏面)歴まち認定都市の歴史まちづくり情報
○配布場所:歴まちカード配布施設一覧表を参照
○配布条件等:①1人1枚 ②無料
       ③指定配布場所来訪者のみ (郵送不可)

芭蕉と岐阜

2018年11月25日 | 岐阜情報!
芭蕉と岐阜
芭蕉が岐阜に着いたのは、1688年の五月
その後、六月に再び岐阜へ来ました。

鵜飼を見物して

おもしろうて やがて 悲しき 鵜舟哉

の句を詠んでいます。



松尾芭蕉は、美濃を四度訪れています。
そのうち1688年には岐阜に滞在しました。

岐阜市内の
松尾芭蕉句碑めぐり


「おもしろうてやがて悲しき鵜舟かな」
湊町 ポケットパーク「名水」


「このあたりめにみゆるものは皆涼し」
湊町 ホテル十八楼


「城跡や古井の清水先(まづ)とはむ」
大宮町 岐阜公園


「夏きてもただひとつばの一葉哉」
金華山ロープウェイ山頂駅から岐阜城に向かう山道の左側


「古池や蛙(かわづ)飛びこむ水の音」
北野北沖681 獅子庵


「又たぐひながらの川の鮎なます」
長良119 神明神社


「水相似(みづあひにた)り三またの夏」
黒野三ツ又 地蔵寺


「やどりせむあかざの杖になる日まで」
梶川町 妙照寺


「山かげや身をやしなはむ瓜ばたけ」
岐阜市伊奈波通 伊奈波神社


松尾芭蕉の句碑めぐり
いかがですか?
歴史を感じます。