goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国料理 王王楼@白河

2017年03月03日 | ラーメン(白河)
この日はめっちゃ寒くて、餡かけ系の熱々ラーメンが食べたいっ!(猫舌なのにねw)
ってことは中華系だよなー、そういえしばらく王王楼に行ってないし、
そう思ったらモーレツに王王楼の酸辣湯麺が食べたくなってきたぞっ。

もちろん初志貫徹で酸辣湯麺を注文。

立ち上る香りからして美味しそう(⌒¬⌒*)

麺はなんとなーくウエーブのある中麺。

王王楼の酸辣湯麺の辛さはコショウで出してるので、酸っぱさとともにスパイシーさもあって
もうズバズバすすりたいっ! でも熱くてすすれない(>_<)。 
そんなジレンマに悩まされますw

とりあえず火傷しないようにフーフーしながら食べれば、体の芯からあったまります。
食べたいものが食べられて大満足でお店を後にしたのでした。



中国料理 王王楼
白河市立石105-1
0248-22-1979
定休日:不定休
駐車場:店横と店の裏にあわせて12台
その他:2階に座敷あり

◆過去の記事◆
2016.05.01 肉焼きそば、土日限定日替り御膳(豚肉と卵ときくらげ炒め、海老チリ)
2015.08.10 五目冷し中華、中華丼定食、シュウマイ、杏仁豆腐
2015.05.21 ジャージャー麺
2014.12.26 酸辣湯麺
2014.09.26 王王楼麺
2014.02.13 辣油麺
2013.12.27 酸辣湯麺
2013.08.03 五目焼きそば、餃子
2013.01.20 肉絲温麺(肉そば)
2012.10.21 辣油麺
2012.08.22 冷し担々麺
2012.06.14 担々麺
2012.04.08 肉絲湯麺(肉そば)
2012.02.15 チャイナボール(小)、メニュー
2011.12.26 肉焼きそば
2011.11.30 肉絲湯麺(肉そば)
2011.05.04 酸辣湯麺
2011.03.24 王王楼麺
2011.01.04 担々麺、餃子
2010.10.18 酸辣湯麺、餃子
2010.09.14 冷し担々麺、五目かた焼きそば、春巻き


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ココ (らんぜ)
2017-03-03 08:03:00
いつ見ても盛りがいい^^;

びーとも家も好きだったよね!
白河行くとよく前を通るから
思わずニンマリしちゃうよ(笑)
返信する
(`・∀・´) (にぃにぃ)
2017-03-03 10:46:00
猫舌じゃなくても熱々&とろみは危険ですw

食べ終わる頃、けっこう汗だくになっちゃうんですよね。
食べたくなってきたぁ!
返信する
Unknown (アーモンド)
2017-03-03 21:26:30
 何気に王王楼さんのファンの一員だったりします(*^_^*)

酸辣湯麺がめっちゃ美味しそうですね🎵

麺上げのお写真が物語っておりますが、過去にいただいた経験からすると、かなり胡椒が効いたラーメンを思い出しましたです。
返信する
らんぜさん (にくきゅう)
2017-03-04 07:33:28
ここは大きい通りに面してるから、確かに目につくよね。
たしかにびーとも家もちょくちょく行ってたのにねー( ̄∀ ̄)
返信する
にぃにぃさん (にくきゅう)
2017-03-04 07:34:58
そうそう、真冬の寒ーい日でもあんかけ系の麺類食べると
食べ終わる頃には汗だく…までは行かないにしても
体ぽかぽかになりますよね。
返信する
アーモンドさん (にくきゅう)
2017-03-04 07:36:47
そうなんです。王王楼の酸辣湯麺はラー油の辛さじゃなく、
胡椒の辛さなんです。
普段普通のラーメンには胡椒は使わない私ですが、
王王楼の酸辣湯麺はこの胡椒の辛さとお酢のすっぱさが
クセになって、時々食べたくなるんですよ。
返信する