耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

高良山・吉見岳

2022年01月09日 | 高良山
三連休の2日目。夫が犬と一緒に高良山まで行くという。
それも我が家から歩いて。
 
高良山は賑わっていた。?鏡開き?宝替祭?と思うほど。
あまりにお天気がいいので、高良山にでも行くか、ってなったのね。
最初は伊勢天照御祖神社

そして大学稲荷神社 の鳥居

犬が一緒だったので、高良大社には参らず、奥宮へ。
どこかの山クラブの団体さんがいて、びっくり。2人組の登山者も多い。

階段な苦手だったけど、入院中に階段で鍛えたから大丈夫なはず・・・

高良山 山頂には、山クラブの方々20名以上がいたので、遠慮して・・・

森林公園で昼食をたべ、北面コースへと。こちらはだ~れもいない。

そして高良大社。ここからお詣りしましょう。

そこから、吉見岳コースへ。琴平神社

琴平神社からの下りで急に膝が痛くなる。
夫が持っていた鎮痛剤をのみ、やっとのことで高樹神社へ。
ここも階段の下からお詣りです。


 






13800歩
 
リハビリ登山にしては、きつかった~
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入浴 | トップ | 基山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高良山」カテゴリの最新記事