耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

祇園山 五ヶ瀬温泉木地屋♨️

2024年04月20日 | 旧九州百名山
アケボノツツジが満開らしい。でも二上山への行き方が分からない。
Google Map で出る経路は通行止めらしい。
 
で、今週は祇園山に行くことに。1307.3m

道はいきなりの急登

歩きやすいと助かるわ~

最初の休憩は↓の木の側で



↓ アケボノツツジだろうか。ミツバツツジ?



ヒカゲツツジだよね





↓これはアケボノツツジ、透ける丸い花弁がかわいい。

シャクナゲも咲いていてラッキー



山頂からは、阿蘇が見える。先週とは反対側から

たくさんのアケボノツツジ



山頂の先まで行ったのだけど、もう満足よねと引き返す。
そして10時半には♨ 五ヶ瀬温泉木地屋

だ~れもいなくてラッキー ヌルヌルのお湯でした。温度が丁度良くて満足満足。
 
 






昼には雨が降り出した。

明日は家で仕事をしましょっと。
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧蓋山 岳温泉

2024年04月14日 | 九州百名山
年度末年度初めは忙しい。身も心も。
まだまだ忙しい日々は続いているし、老体鞭打って残業もしている。
やっと空けた14日。山と温泉へ。
2月~3月の山や温泉へ行けなかったとき、体調を壊したので、ガス抜きにいくぞ。
 
今回は岳温泉へ行きたかった。私は勘違いをしていて「岳温泉」を「はげおんせん」なのかとおもっていた。
そして「峐の湯温泉」は何と読むのだろうと思っていたら、こっちが「はげのゆおんせん」だった💦💦
それなら理解できる。岳温泉は「だけおんせん」・・・そのままやん。
 
いつものルートで小国へ。西から見る湧蓋山、そして噴気。かっこいい~~~
 

わいたさんの「わく」も二種類あって、「湧」なのか「涌」なのかも分からない。





今日の地元の予報は27℃ 朝日に向かって歩くのはきびしい~~~
日に焼ける~~~

↓フデリンドウとワラビ。ワラビはたくさんあったけど、あく抜きが難しいので見なかったことに。

一度林道にでる。おおきな駐車場があって、ここからなら45分で山頂まで行ける!!

木陰があると助かる~



↓ アケビがたくさん


 

キスミレ らしい

キヤマキリシマのつぼみもたくさん

湧蓋山 山頂 1500m

久住方面、車がたくさんいるのが分かる。
フェス?声も聞こえる。

↓阿蘇方面  根子岳かっこいい~~~

由布岳↓

↓ 雲仙普賢岳も見える

日をさえぎるものがまったく無くて・・・💦💦
それでも山頂を満喫して下山。

白い花が咲いている木がたくさんあった。
名前は不明。

ヘロヘロで下山後は楽しみにしていた岳温泉の豊礼の湯
車びっしり!!

お風呂からは涌蓋山が見える。

湯はブルー!!

上がってからは、楽しみにしていた温泉蒸し。
卵は1個50円。サツマイモや肉まんを持って行ってよかった~~~

他の人はすごいよ。鶏ももや冷凍食品を持って行って楽しんでいる。
 
 





日に焼けた~
 
こんどは ミヤマキリシマの時期にはげの湯に行くぞ~~~
 
 
お疲れ山
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする