今週は研修で都内に出張に出ていました。
研修は昨日の夜まであったので、今日までどこかのホテルに泊まり、東京で遊ぶつもりでした。
そこで、どこに泊まろうかな~って考えてると、
アメックスプラチナ会員の特典、ファインホテルズアンドリゾーツ(以下FHR)を思い出しました。
FHRとは、世界中のアメックスと提携している高級ホテルの特典が受けれるサービス。
プラチナカードとブラックカードのみに提供されるサービスです。それは、
- 部屋の1ランクアップグレード(部屋が空いているときのみ)
- 朝食2人まで無料
- 16までのレイトチェックアウト
- その他、昼食、スパ優待、ハイティーなどホテルによって異なる優待
があります。東京のホテルでは(FHRは国内では殆ど東京)、今のところ、
- フォーシーズンズホテル椿山荘東京
- フォーシーズンズホテル丸の内
- マンダリンオリエンタル東京
- ホテル西洋銀座
- ペニンシュラ東京
- コンラッド東京
- パークハイアット東京
- リッツカールトン東京
くらいだったと思います。。。これからどんどん増えると思うんだけど。
って、どこも通常レートで50,000円/泊くらいの超高級ホテルなんですよ~
でも、どこかに旅行に行くとなるとそのくらいするし、そんな時間は今無いしってことで、
思い切ってフォーシーズンズホテル椿山荘東京を予約しました。
プラチナデスクを通し、最も下のカテゴリー、スーペリアルーム(シティビュー)を申し込みました。
43000円+サービス料10%+消費税5%+宿泊税200円=49650円/泊。
特典は、ガーデンビューにアップグレード、16時までレイトチェックアウト、朝食無料、スパ設備利用無料、US$100分のスパクレジットでした。
本来は素泊まりの料金なので、かなりお得です。
そして、昨日の夜にホテルにチェックインしたとき、スーペリア(ガーデンビュー)にアップグレードされるらしいが、中途半端なアップグレードに…。
そう思ってると、エグゼクティブスイート(シティビュー)が空いてるらしく、そこをガーデンビューにしてくれるらしい。
料金は、79350円/泊
ここはケチるべきでは無いと、思い切ってスイートにしちゃいました
一泊にこんな額使うの初めてだぁ~リビング
ベッドルーム
バスルーム
部屋からの眺望
朝食(優待分)
このレベルのホテルになると、チェックイン時にポーターが荷物を運んでくれるし、
部屋に入ると、ベッドメイキングやお茶の準備もしてくれるし、サービスは最高です。
あと、このホテルはスパ設備が充実していて、温泉、プール、フィットネス、トリートメントが受けられる。
椿山荘のスパ設備は都内有数みたいですよ~。本来は4200円かかっちゃうんだけど…。
ここのトリートメントは30分10000円~とお値段も高級です。
スパクレジット100ドルじゃ足りないね~
最終的に、気になるのは、いったいいくら得したの?ってことだけど、
アップグレード:8050円、レイトチェックアウト:43700円(1泊の半額)、朝食:3000円、スパ設備:4200円、スパクレジット8588円
トータルで67538円お得でした。
80000円も払っておいてお得って言うのかどうかは置いておいて…
でも、結論から言うと、とっても良かったですまたFHRは利用したい