がぶろぐ

非運動系のボーダーコリー「がぶ」。
小柄で巻き毛でビビリだけど、リッパな家庭犬目指して頑張ります!

リベンジその1

2013-08-27 22:43:53 | 北海道の観光スポット(?)
水辺であそんで、温泉街も散歩して、

いつもならこれで帰るところですが、



今回は次の日も休みだったので、

もうちょっとドライブ。

向かった先は、



工場群と白鳥大橋の室蘭。



目的は工場夜景。

ちょっと風はありましたが、晴れていたので期待できそうです。



こんなに大きなタンカーが間近でみれるのも魅力のヒトツでしょうか。



辺りがだいぶ暗くなってくると、


(クリックで拡大)

工場の明かりがキレイに見えてきました。



実は夜のドライブ中、車窓からみえる街あかりを見るのが好きながぶ。

こういうのもいいでしょ?



真っ暗になるまで粘ろうと思っていたのですが程なくして、


(クリックで拡大)

ここでも雨雲に追いつかれてしまい、無念のリタイヤ。

カメラの修行も積んで、またいつかリベンジしたいと思います。

<イヌブログの人気ランキングに参加してます>
スマホやケータイの方は、
こちら↓を押して下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

PCの方はこちら↓
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

いつもありがとうございます!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
工場群だったんだ! (くるつかい)
2013-08-28 07:26:26
あれは工場群だったのですね!
フェリーで帰省のときはほぼ毎回、室蘭に立ち寄るのですが、
近未来映画の一場面のような不思議な夜景にいつもワクワクします。
普通の街の夜景でみる照明とちがう光り方なんですよね。
夕暮れ時も美しくかっこいいんだなぁ。
Unknown (キャッチ母)
2013-08-28 16:09:57
1枚目の写真のがぶちゃん、
かわいすぎ♪
ぷっくりした口元・・・
不安げな表情・・・
もえ~!です。

しかし、美しい工場のイルミネーションですね。。。
Unknown (ルイパパ)
2013-08-30 12:57:09
夜景キレイですねー。
私もいつかこんな絵を撮りたいです。
技術の無さを機械でカバー…70Dが欲しい
くるつかいさんへ (がぶつかい)
2013-09-01 09:50:47
そうなんです。
僕も学生の頃はよく夜中にドライブすることがあって、
たまにこの辺を通っては、幻想的だなぁと思っていたんです。
24時間、休むことなく動いてるんですってね。
そうそう、街の夜景とは違う魅力がありますよね。
それこそ時間によってもそうですが、
天候によっても季節によっても、また違う見え方がして、
それぞれいいみたいですよ。
室蘭だけでもいろんなスポットがあるみたいですしね。
また行きたいと思います。
キャッチ母さんへ (がぶつかい)
2013-09-01 09:55:03
あはは。
そうなんです!
この膨らんだ口元なんかもたまらないんです(笑)。
よく見てくださって、ありがとうございます!
そうそう、工場夜景はなかなかきれいでしたよ~。
もうちょっと天候と時間とカメラのウデに恵まれていれば、
もっとキレイな夜景をご紹介できたんですけどねぇ。
あれ?恵まれてるとこが何にもない?(笑)
ルイパパさんへ (がぶつかい)
2013-09-01 10:22:29
そうなんです。
以前から夜に通りかかるたびに、幻想的だなぁとはおもっていたんですが、
こんなにちゃんと見たことはなかったです。
ウデがなくて表現しきれずに残念ですが、とってもキレイでしたよ。
あはは。
今は機械がなんとかしてくれる時代ですから(笑)。
実際以前のカメラだったら心霊写真しかとれてなかったと思います。
70D!いいですね!
でもルイちゃん撮るなら来年でるといわれてる、7DmarkⅡがいいかも?(笑)

コメントを投稿