(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

素焼き

2020-04-30 06:40:55 | Weblog

素焼きをしました。
やっぱ陶芸教室は、窯を焚いてなんぼですから。


窯出し。
なんやかんや言って、結構いっぱいになりましたわ。


釉薬掛けをしたい会員しょくんは、ご連絡くださいな。
時間に合わせて、臨時に工房を開けさせてもらいます。


「ステイホーム陶芸」にチャレンジしてくれたご近所のみなさんの作品群。
工房の玄関先から粘土玉を勝手に持っていってもらい、おのおの家で作品をつくって、工房ガレージで回収、という「ドライブスルー」みたいなシステムです。
色をつけての最終焼き上がりは、も少し待っててね。


薪窯に送る作品群。
集荷が二週遅れになり、まだ「生で送れるもの(素焼きなしでも移送に耐えるもの)」なら間に合います。
来月の10日くらいがリミットですので、希望者さんは作品をつくってみてね(ただし、頑丈に)。


触れるのが恐ろしい作品群。
ブラインドヤードに避難。


しはんの。
お互いに面と向かえないこの時代、ネットで販売しましょかね。
5月中旬には焼きたいな、と思ってます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

ばらばら

2020-04-29 10:08:49 | Weblog

工房自粛以来、毎日更新のネタに困ってます。
かつて撮影したものを蔵出しにしていきますね。
飯田さんの、薔薇の塔。


バラじゃなくて、薔薇ですね。
ロダンの「地獄門」みたいなすごみがあります・・・


頂点にも可憐な・・・というより、ゴージャスな花一輪。
なにか宝石を引っ掛けたりに利用できないかな?


そんな飯田さんの、薔薇シリーズ最新作です。


薔薇のピッチャー。
花生けにしてもいいですね。
器は、ワンポイントでずいぶんと風情が変わってきます。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

めざせ肉体派

2020-04-28 08:19:32 | Weblog

例のマスクがきたけど、あのひとみたいに顔のお肉をこぼすのもなあ・・・
閣僚が誰も、親分に追随して装着しようとしない、ってのも情けない話だ。
補佐官みたいなのが何人か、お付き合いで顔のお肉をこぼしてるのは報道で見かけるけど、服従の証かな、わんわん。
このマスクをするかしないかは、踏み絵のようなもんなんだろうね。
あのひとの支持者、装着するがよい〜。


おっと、社会派を気取ってしまったよ。
ほんとは肉体派、になりたいの。
高校時代に使ってた6キロものを引っ張り出して、ステイホーム筋トレ。


そして、指ポチして待ち焦がれてた軟球がようやく届いた
飛び地公園の壁を相手に、球速120キロを目指すぞ〜!
しはんは、ストラックアウトで9枚抜いたこともあるのだ〜。


9枚中、6枚を注文通りに当てた、の記念レシート。
このコントロール・・・若かったのう・・・

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

楽しむ余裕を持たなきゃね

2020-04-27 04:42:23 | Weblog

足しげく通ってたお店が都知事の命令下に自粛中なので、無理を言ってテイクアウトに。
居酒屋unさんの。


この日も。
おいしいものを食べて、応援。


ところで、メルカリでよめはんデザインのボウルを探し当てたので、指購入。
Afternoon Tea の爆発的ヒット作、ボナペティシリーズ。


さっそくテイクアウトを盛り付け。
中華屋hcさんの。
グラスからお皿まで、よめはんのデザインものでコーディネイト。


関係ないけど、大沢さんがA.T.のバーレイ「キャリコ」シリーズみたいな柄の服を着てたので、よめはんデザインの器を持ってもらう。
と、完全に擬態。
おもしろ・・・


キャリコでそろえて、プラネッツさんのケーキ。
優雅なおこもり生活。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

〆切り間近

2020-04-26 09:18:07 | Weblog

無料で粘土を持っていってもらって、おうちで器づくりをしませんか?という「ステイホーム陶芸」の作品たちが、回収箱に続々。
なんにも教えてないのに、なんの道具も渡してないのに、やろうと思えばやればできるもんです。


それぞれのメッセージもうれしい。
おうちで楽しくつくってくれた様子が目に浮かびます。


さて、素焼きのスイッチは本日。
ステイホーム陶芸作品の焼成受け付けも〆切りですよ。
明日以降に持ち込まれたものは、次はいつ焼くことになるのか見当もつきません。
いっそげ〜。


窯もそこそこに埋まりそう。
やっぱ、窯を焚いてこその陶芸教室。
いろいろと苦難つづきの今日この頃なだけに、いよいよ焼き上がりが楽しみになってきますね。
みんな、作品持って集合〜!

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

新たな植民地獲得

2020-04-25 08:42:02 | Weblog

なんということだ。
王国領土である中央公園が、隣国の強権によって封鎖されてしまうようだ。
バドミントンまで買ったのになあ・・・


だけど、王国領には飛び地もあるのさ。
都立公園より、飛び地公園。
お供の者を、地獄の猛特訓で鍛え中。


お家にこもってデスクワークばかりじゃ、コロナの前に仕事に殺されちゃうよ。
のびのびの時間は大切だと思うがなあ。


そして正しくお弁当。
・・・正しくなさそうな飲料も含まれてるが、これは王の特権。


食すお供の者。
閉じこもりきりの一日で、最大のよろこび。


そして、ガニガニ体操。


なんかテレビで「こんな運動がいいよ」みたいなのを見たらしいが・・・


あってるのか?これ・・・


それではみなさん、さようなら・・・
どこまでダメなのか、線引きがわからん・・・
はやくコロナを克服しろ、人類〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

マスクな時代なのだなあ

2020-04-24 08:30:58 | Weblog

子供たちが、焼き上がった作品を取りにきてくれます。
天才ぞろいのやぎぬま家。
母子そろってのこのはしゃぎっぷりがうれしいの。


陶芸って、子供にとっては、ヨロコビと同時に、オドロキの現象なのですね。
いろいろと知って、うまくなることもふくめ、どんどんと成長しろよー。


こちらも大興奮の出来栄えのようで。
薮田少年、自分でつくったはずのものを目に、信じられない顔。
背後で見守るお母ちゃんも大満足、か。


すごくね?
うむー、たしかに・・・


こちらもすごい。
小暮家の天才たちの作品。


夜空のお皿に、なにをのっける?
そうだなあ、夢でも盛るかなあ・・・
はやくマスクを外して笑い合いたいね。

焼き上がりの自作品は、いつでも取りに工房にお立ち寄りくださいな。
ご連絡をいただければ、準備しておきますので、ご遠慮なく。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

筒型の

2020-04-23 07:25:50 | Weblog

陶芸家らしいことも、してないわけじゃないですよ。
ひとりで「25センチトライアル」。
1、5キロで25センチ挽き。


余裕の達成。
コツはリズムです。
ほら、この正確な等間隔に刻まれたろくろ目。
美しさとは、合理性の裏返し。


ついでに、1キロと800グラムでも。
筒花生け三姉妹。


コロナ騒ぎからこっち、花を飾るようになったんで、放り込めるようなタイプのが欲しかったのです。


今、食卓にあるやつ。
こちらの花生けは、板伸ばしもんですが。
アートルームさん、いつもサンキュー。


んなわけで、来月焼成予定の薪窯に入ります。
一個は、四角く変形。
どうなりますか・・・おたのしみ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

王国の午後

2020-04-22 07:41:49 | Weblog

焼き上がった恐竜たちが、立派に現場に出て働いてくれてます。
かつぐぞう!・・・とやる気まんまん。


火山色の子がボルケーノくん、泉色の子がファウンテンちゃん。
たまにお散歩。


たまにお食事。


たまに・・・
おいーっ!


大らかな日光の下、放し飼い。
王国での正しい過ごし方。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

あなたのおハシを

2020-04-21 07:58:49 | Weblog

恐竜ハシ置きが焼けたので、検品。
大地できょたいが小揺るぎもしないように、四つ足を研ぎ出し、ぴたりと接地させます。


オーソドックスな、くびながりゅう。


可愛いやつらは、Creema経由で、あなたの元に。


端正な、くびながながりゅう。


いちばんのお気に入り。
くびたかたかりゅう。


意表を突いて、にゃんこ。


美しや・・・


ああ、このフォルム・・・
気に入った。
たくさんつくろう。


とんがりコーン色の、「子供の夏休み工作」タイプの子たち。


躍動!


あなたのおはしをかつぎます!


つづく・・・

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園