(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

She saw・・・

2015-07-31 21:50:24 | Weblog
その名を、シーソーマグという。


こっちにコロン・・・
で、ポケットに入れたお茶っ葉をひらかせます。


お茶が出たら、あっちにコロン・・・
直接に口をつけて飲めるという仕組み。


宮本さんの作品です。
おなじみ、どこかのいにしえの言語のぞうがん入り。
どんなお茶の味になることか・・・

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

11年めに突入

2015-07-30 08:31:13 | Weblog
森魚工房は、おかげさまで10周年です。


いろいろありましたが(たいして浮き沈みもないけど)、少しずつ発展してる感触です。
しはんは、工房を預かりながら、マンガを描きつつ、のんびりと器のネット販売もしつつ、新たにワークショップにも挑戦です。
師範代・りょうこさんは、各地での器販売に加えて、施設での出張陶芸教室もはじめました。
塾頭・大矢さんは、ワイナリーとコラボしたり、ネット経由でわんこ制作をしたり、受注分をこなすのに大忙し。
陶芸怪人・横山さんは、吉祥寺のレンタルボックスでちょこちょこと器販売。
大瀧ちゃんは、自分ちの酒場にブースを設けて陳列販売。
陶芸バカ一代・カミクボさんは、フェスの二日間で数十万円を売り上げるし(国税庁には内緒)、日野さんは年に一度、銀座のギャラリーで売りたおすし、佐藤(直)さんは、週末の井の頭公園や秋の高原に器を持ち込み、毛糸人形と一緒に野天売り。
・・・不思議な展開力です、森魚工房。
みなのもの、陶芸の力で世の中をたのしく彩り、ヒトビトをしあわせに導くのじゃ~。


さて、8月のお休み情報です。

22日(土)~26日(水)まで、お盆休みをいただきます。
第五週末は、オープンします。

素焼きは6日(木)、酸化の本焼きは17日(月)の予定です。
上の焼成予定は、ざっくりかつ「遅くとも」なもので、その前でも窯がいっぱいになり次第に火を入れちゃう可能性があります。
会員さん各位、よろしくです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

あと三か月

2015-07-29 09:24:07 | Weblog
10月の工房展まで、あとちょうど三か月ってところまできました。


みんな、本気でM.V.P.を狙いにきてます(・・・かどうか?)。
多くのひとが競合するランプシェイドも、クオリティが上がってきました。


山口さんの作です。
廊下の暗闇を使って実験中。


いい感じの光の漏れ。
壁に落とされる桜の花びらもクリア。
どんな焼き上がりとなりますか?
工房展、たのしみ~。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

東京ワイナリー

2015-07-28 03:36:50 | Weblog

塾頭の大矢さんは、工房の近くにできた東京唯一のワイナリーとコラボして、ボトルホルダーを作成中。


こんなやつを、300個。
けっこうな商売にまでなりそうな。


むしろ、マイグラスキーパー、とでも言いましょうか。
パーティ会場で、「オレの酒ね」とわかる印になります。


なかなかの精度ですよ。
ホテル・カデンツァとも提携して、一発あてたる、的な鼻息です。


こちらも大矢さん制作の、東京ワイナリーさんの特注品。
あ、ボトルじゃなく、ホルダーの方ね。


わが東京都の形になってます。
なるほどなあ。
つか、ワーキングプアのしはんを横目に、みんな陶芸で稼ぐなあ・・・

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

修験者の満願成就

2015-07-27 09:27:07 | Weblog

ろくろ道に一心に精進する久保田さん。
一気に焼き上がりました。


立派な大皿も、
何度も何度も、相当に苦しみながら挽いてましたが、ついに成就。


そろいものも、正確かつ薄づくり。
これを全部ひとにあげちゃうってんだから、気前のいいもの。


釉薬は霧吹き掛けで、カセた渋みを演出。
今夜はこいつで、うまい酒をやりますか。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

「恐竜ハシ置き」ワークショップ開催

2015-07-26 02:37:10 | Weblog
恐竜ハシ置きのワークショップを開催します。
指導はもちろんわたくし、工房しはん・杉山です。


場所は、川越市街にあるギャラリー・Hamano-yaさん(工房師範代・りょうこさんの妹さんのとこ)です。
8月4日(火)の11:30~と15:30~の二回です。
費用は3000円で、お菓子とお茶付きですってよ。
ちびっ子の夏休みの自由研究にも最適。
よかったらご参加を。


参加ご希望の方は、Hamano-yaさんへお願いします。
先着10名様です。


さっそく工房でもつくってもらいました。
個性が出ますね。
つくってくれたのは・・・


いい味出してる新人さんのナカシマさんです。
日本の最高学府T大の職員さん。
会員番号227番です。
よろしくね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

夏休み

2015-07-25 08:01:07 | Weblog

陶芸体験さん、募集中です。
いつでも気軽に遊びにきてちょうだい。


夏休みの自由研究に陶芸を、って画策なら、お早めに!
9月の宿題提出に間に合わせるには、8月初旬の制作がリミットですよ。
陶芸は二度焼かなきゃいけないので、ギリギリじゃ間に合わないのでした。
ちびっ子よ、急げ~。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

18の自画像

2015-07-23 09:05:10 | Weblog
実家をあさると、お約束どおりにおかんが大事にとっといてくれた的な昔の絵が出てきた。


でも、ちょっと他のヒトビトの「昔の絵」とは違うかもね。
力みすぎ、鉛筆減らしすぎ、みたいな半プロの絵。


よく描いてたなあ、自画像。
18の頃かな。


んで、その頃の美少年。
これも出てきたやつ。
実家は宝の山だな。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

アーユーハッピー?

2015-07-22 22:57:18 | Weblog

やなで杯を合わせる三人の侍です。
アユづくしのスタート。


甘露煮です。
アテに最高。


お造り。
風味絶佳。


塩焼きが二尾に、田楽。
田楽のこの滋味深さときたら・・・


塩焼きは、シッポとヒレをちょん切ってから、頭をまっすぐに引っぱります。
すると、骨がスポスポスポーッ、と引き抜けるのですよ。
あとは、脱ぎ捨てられた着ぐるみみたいな身の部分にかぶりつくだけ。
ぜひお試しあれ。


背開きのものをフライにしたやつ。
こいつがまたビールに合う。


アユ雑炊でシメです。
完全無欠の円みたいな料理構成。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園