☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

ここでしか言えない愚痴。

2020-02-02 10:45:49 | その他女性日記
娘が鬱気味になっているんじゃないかと思う時がある。
昼夜逆転したような生活を送っている。
娘が人を避けるようになってる気がする。
若者が家に閉じこもっているのを見ていると若者のパワーは行き場を無くして
ストレスになるんじゃないかと思い「今の生活は楽しい?」と訊いてみた。
すると、「会社に行かなくてもいいし楽しいよ」と冗談っぽく言った。
ショック!! でも、それは本意ではないでしょう。
本当はバリバリと働いて、いろいろやってみたいというような事を言っていたのを
チラッと聞いた事がある。
愛犬とのふれあいが癒しだったのに去年の12月に虹の橋を渡ってしまった。
それから、娘が時々、愛犬の声が聞こえたと言うようになった。
愛犬が淋しがっているのかもしれないねと否定せずに私は答えている。
私は昔、お手伝いで子供の心を鍛えなさいというような趣旨の本を読んだ事がある。
お手伝いでは小さい時から苦心してきた。子供は大きくなるにつれて言う事をきかなくなる。
決して甘やかしてはいなかったと思う。いろんな意味で。
社会人になり、いい上司に恵まれてほしかったが、けちょんけちょんに言われたようだ。
すっかり、自信を無くしてしまい引きこもってしまった。
仕事がきつくて何人も人が辞めていった会社だと聞いた。
大卒の人はPCのデーターを消したり、話し合いの時の会話を録音したりと
かなり揉めて辞めていったようだ。それはひどいね、なんて話しあっていたけれど
必ず誰かがターゲットになる職場なんだと気づいた。
女性の上司は仕事のできない新人の気持ちがわからない。とか私は前の職場では一番、仕事ができたと豪語していたようだ。娘となんで辞めたんだろうね?と苦笑いしながら話し合った。同僚はめんこだったみたいだ。(贔屓されていること)
対応が全然、違うし同僚が仕事を間違ってもそれくらいどうってことないよという感じだったらしいが、娘にはなんにでも文句を言ってたらしい。
社長が来ると静かだったと娘は言っていた。
娘は新人らしく懸命にメモをとって仕事を覚え真面目に頑張っていた。
だけど、評価されなかった事が辛かったみたい。
特別、何か悪い事をしたわけじゃないのに性格的な事を理由にくびにされた。
嫌味をめいっぱい言われて。
またくびにされるのが怖いと言う娘。
そのくらいで若者が凹んでいちゃだめよ!と言ってもトラウマになってしまったようだ。
私が、就活していると、娘が勤めていた会社で求人をだしていた。
毎年求人を出すな~と思って見ていた。
アットホームな職場ですと書いていた。(苦笑)
社長は農家の息子で自分の作った作物といろんな会社の商品を扱って売る会社を作った人だった。社長の次に偉いのが先ほどの女性上司だった。
彼女がいないと会社が成り立たないと娘が言っていた。今、40歳くらいだ。
独身らしい。
そんな1度の事で…と思われるかもしれませんが、その他にもいろいろあって娘は辞めたのです。
娘には学生の頃から、いろいろありました。なのでちょっと私も強い事が言えません。
男子ならスパルタでお尻を叩いてお仕事をさせてるのでしょうが…。
娘が部屋を出てくるのはお昼過ぎ。毎日ではありませんが…。
娘に、くどくどいろんな事を言っても無駄だと思いました。
それでも、いつも娘の事を考えています。
どうせ無職でいるなら楽しんでほしいと思います。
あんな事もあったねって言える日が来ることを願っています。
心の傷をメンクリで治してもらうのは、ちょっと違うかなと思いとどまっています。
今年中になんとかできたらな~と思います。
すっかり愚痴になってしまいましたがここだけのお話です。
いつも明るく元気に頑張って生きています。
前向きにいきますよ。
さぁ、今月も頑張ろう!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災グッズを揃える計画。 | トップ | ダイエット☆大台を切るぞ宣言... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他女性日記」カテゴリの最新記事