Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

素朴で家庭的な味のマロンクリームケーキ

2023-01-24 23:30:16 | デサート desserts

前の記事でご紹介したマロンクリームケーキのレシピをご紹介致します。素朴で家庭で手作り風味。主人と義妹にとても好評でした。栗のお好きな方には絶対お勧めいたします。作り方は本当にシンプルなのですよ。

Gâteau à la crème de marron

マロンクリームケーキ

 

材料

 マロンクリーム (crème de marron )500g

    薄力粉 100g
   
    卵4

    バター 100g

    塩 ひとつまみ

 ラム酒 大1

 栗

   好みでバニラやシナモン

中に入れた栗

普通は瓶詰めか真空パックで売られています。オーブンで焼き皮を剥がした物。栗そのもので甘みは加わっていません。此方では炒めたりオーブンで温め御肉料理に添えたりします。

始めはマロングラッセがあったのでどうかなと思いましたが甘味が勝ち好き素朴さが失われると思い止めました。

  作り方

1  卵を黄身と白身に分ける。

2  ボールにマロンクリームと柔らかめのバター(電子レンジで流れない様に少し柔らかくして置く)を入れかき混ぜ 更に卵黄を加えかき混ぜる。そして小麦粉と塩 ラム酒を加え滑らかになるまでかき混ぜる。ハンドミキサーを使用。

3  卵白を固く泡立て 2に壊さない様に混ぜる。

 3〜4個の栗細かく砕いた物を均等になる様混ぜる。

4  クッキングペーパーを敷いた型に3を流し 6~8個の栗をバランス良く埋めて170度のオーブンで45分程焼く。

冷えてからお好みで粉砂糖を振り掛ける。

今日も此方は心底冷える日です。気温は変わらないのに太陽のご機嫌が悪くて。今日の午後残ったケーキ温かいハーブティーと頂きます。

皆様方もお身体にお気をつけくださいませ。

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せです。

そしてコメント楽しみにしています.