モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

都民の森 13回目 カーボンハンドルテスト

2021年10月30日 | 自転車
注文していたステム一体のボントレガー製カーボンハンドルが入荷し装着したので
シェイクダウンで都民の森へ

それにしてもステム一体のカーボンハンドルは価格が高いですね。
バーテープやなんやかんやで8万円くらいかかったよ。

うーん、確かに少しだけ軽くなったけど、コストパフォーマンス的にはどうなんだろか。

まぁでも、これでホイール、サドルポスト(ポストカバー)、サドル、ペダル、そしてハンドル、ステムと
交換したいと考えていたところはすべて交換したので、ワタクシのエモヤンもほぼ完成かな。

細かいところまだあるけど、あとは憧れのガーミンだけかな・・・


ハンドルはフルカーボンなだけでなくエアロ形状でカッコイイ。
武蔵五日市駅までの道のりの巡行速度も気持ち少し早くなったかな?
平べったくても意外と握りやすいし。




バーテープはSUPAKAZ。
先端の方が車体と同じく青くなっていてカッコイイ(2回目)



さぁそんなわけで都民の森ヒルクライムも13回目。



・・・しかし

前半飛ばすだけ飛ばしたら足を完全に使ってしまい、終盤に息切れ・・・

ラスト3kmくらいで足に力が入らなくなりまさかの大ブレーキ。

走りながらエナジージェルを食べてもドリンクを飲んでも全く効果なく
本当に自転車から降りて休もうかと思いました。

なんとかそのまま登り切ったけど、つらい時は途中で休むことも考えないと
いけませんね。


タイムも当然ベストの4分落ち。
今日はタイムどころの話ではなかったけど。


都民の森の紅葉がきれいでした。



都民の森で30分くらいぐったりしていて、それでもヨタヨタとさらに上へ


最近都民の森まで来ても雨やなんやかんやで上まで行ってなかったので久しぶり。





今日はよく晴れていたので景色も最高でした。






最近では都民の森を登っても筋肉痛はなかったのですが、今回だけは確実に筋肉痛になりそうです。


今回はハンドルのテストにもならなかったので、近いうちにリベンジしたいな。

長池公園

2021年10月24日 | ランニング
長池公園でランニングのつもりが、ただの散歩になってしまった。

意外と広いのですね長池公園。
というか細長い感じかな。

別所公園までてくてく。








おかげで家族とのんびりと良い時間を過ごすことができました。

渋谷へ

2021年10月23日 | 音楽
超久しぶりに渋谷へCDを買いに行きました。



まずはディスクユニオンへ
移転していて戸惑ったけど、広くなっていてGood!


ここではくるりの本を購入。

そのあとディスクユニオン・クラブミュージュック館にも移動して
エレクトロニカのCDを2枚購入。


そして楽しみにしていた中古レコード屋のレコファンに移動しようと思ったら
すでに閉店していた・・・
けっこうショック。


気を取り直して昼食はどうとんぼり神座でラーメン。
うまい。




タワーレコードに移動して数枚CDをチョイス





タワレコとユニオンで購入したCD
どちらかというとシューゲイズ多し。



もうCDの時代ではなく、ちょくちょく利用しているサブスクでもいいのだけれども、
どうしても購入してしまう。
CDは増えすぎて置く場所に困ってしまうから、完全にサブスクに移行しようかなと計画中。


そういえば、タワレコの洋楽アナログレコードコーナーで某有名プロデューサーが一生懸命、
そしてけっこうな時間レコードを掘っていて、本当に音楽が好きなんだぁと感心したと同時に
うれしくなった。

なんか同じミュージックラバーなのがうれしいというか。

まぁ、音楽プロデューサーなんだから音楽好きなのは当たり前なのですが。



タワレコを出て宮下パークへ

ワタクシが知っている古い宮下公園の面影がどこにもなくてびっくり。
若者が集まるおしゃれスポットと化していました。



しばらく宮下パークで時間をつぶしてから三軒茶屋へ移動


もひとつの目的地である伝説のレコードショップのフジヤマへ



小さいながらも味のある店舗で強烈なインパクト。
品ぞろえも知らないアーティストばかりで超マニアック。
でもそれがいい。

元ゴメスのHISAEとOSAMUのバンドHISAE & DADA BANDのCDを購入
バッチのおまけ付だった(バッチは子供にあげた)。

ゴメス(GOMESS)は好きなバンドなので、そのメンバーが現役なのがうれしい。

HISAE & DADA BANDもGood!



最後に三茶の大衆酒場で久しぶりに一杯ひっかけて帰宅。


友人と(このままコロナが下火になったら)年末にライブ行く約束もしたし
なんか充実した一日だったぞ。


激坂トレーニング

2021年10月16日 | 自転車
多摩の激坂登るシリーズ

川崎街道から北野街道にかけて坂道を登ってきました。

多摩の坂は短いですが、斜度が半端ないものばかり。
なかなか良いトレーニングになりました。


1本目 牛がいる坂
川崎街道(都道41号)を八王子方面へ行き、聖蹟桜ヶ丘駅を過ぎて、
さらに1km弱進んだ一の宮交差点を左折、さらにすぐに右折して
東電学園の入口に入る。

ちなみに一の宮交差点は立体になっているので横断歩道で向こう側
へ渡らないと東電学園入口には入れません。

東電学園へ続く坂も良い坂なのですが、立ち入り禁止なのですぐに
右に入る道へ進みます。

その昔はゆるくて東電学園内にも入れました。。。
2011年の大地震で東電が叩かれてから入れなくなったような?

途中百草ファームという牛舎があり、子牛がうまそう・・
いや、子牛がかわいい。

坂は緩く5%あるかないか。
途中少しだけ10%越えがあるくらい。

1kmちょっとで百草園正門にぶち当たります。


右に行ったら百草園の激坂
左は小島善太郎記念館の坂



2本目 小島善太郎記念館の坂
多摩の激坂と言えば百草園坂が有名ですが、真裏にある小島善太郎記念館の坂も
なかなかの激坂です。
名前にある小島善太郎さんは日本の洋画家界の重鎮だそうです



3本目 百草園坂
定番の激坂
でもなんかあっさり登れて拍子抜け。
斜度は尋常(20%超)ではありませんが距離が短いので
勢いで登れる感じです。



4本目 三沢台坂
道が広くで斜度も10%くらいなのでいい感じで登れます。
七生緑小学校(旧三沢台小)のあたりが終点




5本目 ガスト坂
この坂も割りと多摩では有名ですね。
序盤の激坂がしんどい。
さらに道が狭いので車が来たら少し大変です。
距離も多摩の坂にしてはそこそこ長いのでトレーニングになります。
とは言っても1kmもないと思いますが。

先に見える給水塔がゴールです。




6本目 梅が丘の坂
ここは個人的にガスト坂よりもキツイと感じる坂です。
急こう配が最後まで変わらず続く坂で本当にしんどい。
完全に住宅地なので静かに走ってください。
そして通り抜けはできません。




7本目 高幡台団地の坂
団地に続くバス通りの坂道
道が広いので車が来ても大丈夫です。
斜度は10%~15%かな?
最後の方ちょっだけ苦しくなりますがほとんどの方が余裕だと思います。




8本目 明星坂
明星大学に続く坂道
序盤で10%超えがありますが、あとはさほどでもないです。
今日は工事をしていて途中で迂回するはめに・・・




9本目 程久保の激坂
この坂は斜度では一番なのではないでしょうか。
25%以上かな?
でも短いのでなんとか登れます。

登り切ったところから撮った写真です。




10本目 パンツの穴坂
その昔、菊池桃子さんがデビュー作にて主演した映画の舞台になったパンツの穴坂。
へんな名前をつけられて地元の人の心中察します・・・。

最近もちょくちょくドラマだか、MVなんかの撮影で使われて
いるそうです。

坂は10%~15%くらいで一直線に続きます。
距離は200m~250mくらいかな。


登り切ったところから来た道を見ると先が見えない・・・



向い側にはさっき登った明星坂




11本目 南平坂
裏パンツの穴坂ともいえるパンツの穴坂の反対側斜面の坂
10%くらいの一直線の坂。
ゆるーく登りましょう。






12本目 水鳥救護研修センター坂
あまり有名ではないと思いますがこの坂は良い坂でした。
登るにつれてキツくなる坂なのでよいトレーニングになります。
斜度は最大15%~18%くらいでしょうか?


水鳥救護研修センターが目印です。



登っり切った近くには見晴らしがよい場所が。



13本目 南平丘陵公園横の激坂
南平丘陵公園横の短いけど激坂
短いけど結構足に来ました。。。




これで今日のトレーニングは終了


まだまだ多摩テック坂や南陽台の坂など近くに良い坂があるのですが、
それはまた今度登ります。

では。





ロッシ缶

2021年10月11日 | バイク

エナジードリンクはモンスターエナジーがお気に入り。


今日は新しい味を試してみたら、缶がバレンティーノ・ロッシ仕様だった。








テイストはオレンジとレモン🍋。

悪くはないけど黒に緑の普通のヤツの方が好きかな。


そしてロッシは今季で引退。

私が夢中でGPを見ていた90年代から走っていたロッシ。
9回のワールドチャンピオンなど、本当に偉大なライダーです。
お疲れ様でした。

都民の森 12回目

2021年10月10日 | 自転車
今日も都民の森まで。

天気が心配だったけど、街では雨は降っておらず、山の上の方では雨のパターン


今日はタイムを狙わずにゆっくりと走ろうと序盤は流したけど
途中から本気になってそれなりのペースで走ってしまった。

前半の平らなところと下りはほぼ全開で頑張って走った。
全開ってオードバイではないのですが (笑)


タイムは前回と数秒違うだけのほぼ一緒。
なかなかタイム短縮は難しいですね。




今日は学生さんが多くてラックも満杯でした。



そして、寒いのでさらに上には登らずにそのまま下山して帰りました。

ゆるぽた

2021年10月09日 | 自転車
子供の超短縮版の運動会を見て、夕方少し時間があったのでマウンテンバイクでゆるぽた。


天気は微妙でしたが、景色のいいところまで行きました。


これも多摩らしい風景かな

甲武ルート

2021年10月03日 | 自転車
今日もいつものように都民の森方面へ向かいましたが、途中、上川乗で上野原方面へ左折して
藤野~和田峠へ向けるルートを設定しました。



初めて通る道は少し心配な感じもしますが新鮮です。



緩めの坂を登っていきます。



甲武トンネルを抜けると山梨県上野原市



トンネル内で旧車みたいな集団が後ろからきて、トンネル内なので
それでなくても爆音なのが、増幅されてうるさいのなんのって。

小さなライブハウスでメタルのライブ聴いてるよりうるさかったよ。
これからは静かで(適度に)速いがいいと思う。


途中でさらに藤野方面へ



ひらけていい感じの道。





しばらくして裏和田の坂に続く道に出て、久しぶりの裏和田チャレンジ
しんどかった・・・

でもなんとか登り切って和田峠へ
やはり都民の森通いが体力的にも効いているな。



和田峠を八王子方面へ降りたところの景色




実は都民の森往復より短いライドだったけど、たまには新ルートで
走るのもいいですね。

とても爽快でした。