主婦が作ったNPO e-Lunch(イーランチ)

NPO法人イーランチの理事とIT企業勤務、コーチングも実践中のよくばりワーキングマザー

第2回中学生熟議inやいづ 終了しました

2012-08-21 | e-Lunch(イーランチ)のNPO活動
8月7日に引き続き、「第2回 中学生熟議inやいづ」が開催されました。

前回からお盆休みを挟んで2週間経っていることから、「第2回がもうすぐですよ。参加、大丈夫ですか?」と事前に中学生に電話したところ、ほとんどの中学生が「参加します!」と弾んだ声で応えてくれました。
中には「前回楽しかったので、他の友達も誘っていいですか?」と、嬉しい申し出まで。
そういうわけで、第2回も前回に劣らぬ賑やかさになりました。



今回も、ファシリテーターの大学生による楽しいアイスブレイクから。
3つのゲームにチャレンジしてもらいましたが、前回よりも確実にレベルアップしている中学生たち。
ゲームを楽しむうちに、今回の組み合わせでもチームワークができてくるのがわかります。

そしていよいよ熟議スタート。



第1班の様子です。
中学生熟議は、全3回で開催され、最終回では大勢のお客様を前に、2回で話し合った熟議の成果を発表する事になります。
それに向けて内容はもちろんのこと、発表方法や発表者まで決めておかなければなりません。
今日の熟議を前に、そのゴールを明確に示したためか、前回よりも真剣な眼差しで熟議に向かい合ってくれる子どもたちです。



第2班も、発表方法はパワーポイントを選択。
話し合いながらスライドを作っていきます。
今の中学生のパソコンスキルは確実に上がっていますね。



第3班は、従来の付箋紙と模造紙を使った発表方法を選択。
ひとつひとつのテーマをじっくり話し合い、終了時間間際に手際よくまとめてくれました。

インターネットの良い所と悪い所を踏まえて、中学生自身が考えるインターネットを安全に使うための方法や対策は、どの班もよく考えられていました。
そしてそれって、いつもイーランチの講演や講座で私たちが伝えている事そのものです。
大切なのは、大人から言われるのではなく、「自分たちで気付き」「自分の言葉で話せる事」なのです。
おそらく今回熟議に参加した子どもたちは、これからのインターネットの付き合い方で道を誤る事はないでしょう。
従来の講演や講座では得られない、多くの、そして大きな成果を生み出した中学生熟議でした。

何から何まで初めてのことで、一体どうなるのだろう・・・と、本当のところは不安だらけの運営でしたけれど、終わってみれば予想以上の大成功!
(最後の集合写真は、大人も子どもも、参加した人み~んな笑顔♪)
開催に際し、ご協力いただいた多くの皆さまに改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

第3回は10月14日(日)です。
中学生の発表に加えて、専門家による講演やさまざまな立場の方々によるシンポジウムも興味深いものになるはずです。
教育関係者、保護者の皆さまはもちろんの事、一人でも多くの大人の方に聞いていただきたい内容ですので、どうぞお楽しみに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様…とても意義ある時間 (板垣)
2012-08-24 23:10:22
お疲れ様です。
子どもたちの「気づき」が大事ですね。与えられたモノでなく、自分たちで得たモノは、身になると思います。
今後に期待しています。o(^▽^)o
返信する
■板垣さん (まつだ)
2012-08-24 23:19:21
コメント、ありがとうございます!

初挑戦で、あれこれ不安もありましたが、やってみて本当に良かったと思います。
子どもの持っている力を引き出す事、その環境を作ってあげる事も、大人の大切な役割だと思いました。

また情報交換したいですね!
返信する

コメントを投稿