goo blog サービス終了のお知らせ 

土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

マールボロの七不思議

2006-11-29 | 【motoGP】
ご存知、我らがDUCATI motoGPチームのスポンサーでもあり
チーム名にも名を連ねる「マールボロ」

欧州全土でタバコ広告が禁止された今もなお何故マールボロだけがモータースポーツの
スポンサーを継続するのか?

そんな疑問の声に対して、同ブランドを所有するフィリップ・モリス社が、
F1におけるフェラーリへの巨大投資の整合性を例に上げ唱えている。

多くのレースでロゴが姿を消す代わり、車体を赤白に塗るだけで、
年間1億7,500万ドル(約203億円)の契約金をフェラーリに支払う。
ロゴが無くてもロゴの代わりにストロボ模様になろうが車体を赤白に
するだけで一目でそれと分かるため宣伝価値が有るというもの。

今回はF1のフェラーリについて唄えているがmotoGPにおけるDUCATIには
年間いくらぐらいの契約金を支払ってるのだろうか。
条件はF1におけるフェラーリのそれと何ら変わりないが・・・。

 

(「タイトルをクリック」で写真も記事も見易くなりまっす♪)
出口はこちら  ポチポチっと 人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ では又お越し下さい


引き続き「バイク盗難!DUCATI MH900e &KTMスーパーDUKEの情報求む!」
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/fd7280f0c14ed6f97b7b8b035b3a82c5     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 至って。。。 | トップ | 仕事合間の蕎麦づくし。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【motoGP】」カテゴリの最新記事