土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW&リトルカブ・・・そしてチンク

はしご酒

2018-11-30 | 【土花亭】

寒くなったせいで最近はもっぱら日本酒。。。少し前までは「オールフリー」だったけど・・・。

って、もう切れるんですけど・・・大吟醸「早瀬浦」。

へぇ~い♪ ありますよ、お次。。。

お次は大吟醸「黒龍」と来たもんでぃ♪。。。少し酔ってる?

こんな高級酒を土花亭が買う筈がなく・・・全て頂きものです。。。助かります。

でも、今年いっぱい持ちませぬが・・・。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼まれ序に頼みごと

2018-11-28 | 【SR400(1JR)】

知り合いのSR乗りから頼まれまして。。。

ガレージ土花亭に眠るSRのコノ部品やらアノ部品やらを車検用に貸してくれないかと。

「ええ、ええ、ええよ~♪」ってな感じで快諾したのが少し前の話。

その後、コノ部品やらアノ部品やらをガレージ土花亭まで来て外すのも大変だろうし、いっそ車体ごと

持って行って貰えばええよ♪ ってな提案をする。

但し、運ぶのはトランポサンバーしかないし・・・運ぶのは土花吉だけど・・・。

ってことで、夜去りガレージ一番奥に眠るSRを引きずり出す作業。

そして、試しにエンジンを。。。多分、一昨年の「ドタバタ大引っ越し」以来、約2年間火が入ってないSR。

しかし、そこはガレージ土花亭所属の優秀機。キック数発で雄叫びを上げてくれます。

アイドリングも問題なし♪

そして、後日トランポサンバーに久しぶりにSRを載っけて、とある秘密ガレージへ。

市内の田園風景が広がる静かなところ。。。

実は「頼まれ序に頼みごと」を。。。

「どうせだし一冬の間、ここに住まわせてくれる?SR君を」

「少し治したいこともあるし、たまにお邪魔して作業もするけど、いい?」

(どうぞ、どうぞ♪ 一緒に作業しましょう♪ )ってな感じで歓迎されたり。。。

ってことで、一冬の間SR君、別居生活です。。。

って・・・、到着するや早速外されてますシートにタンクに色々・・・(笑)

  

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンタ!耐熱じゃなかったの?

2018-11-26 | 【DUCATI】

あまりにも良い天気だった昨日、未だにウエイトローラーの換装もしていない手付かずの「Malaguti」で

チョイと用事を済ませた序に「月の虹」へ。。。

 

そこで初めて気が付く・・・。

「アンタ!耐熱じゃなかったの?・・・」。

「リアルカーボン」も溶けて既にカーボン柄じゃないし、オマケにテルミちゃんも・・・溶けてるやん!

ショックやわ・・・(悲)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新そば

2018-11-25 | 【土花亭】

「新そば」求めて気温3℃の峠を越えるわけです。。。路肩の採り残された柿を眺めながら。

って・・・。路肩に雪積もってるやんっ!(未だ夏タイヤのままなんですけど・・・)

目的の「山路」の新そばですっ はお休みのためありつけず、今立の「よってこ」へ。

土花吉の妻は何故か「新そば」じゃなくて、ここの定番「日替わりランチ:¥900-」

あっ!¥50-値上がりしたのと珈琲が付かない・・・。(以前の美人さんの元へ 折)

一方の土花吉は「新そば」の「蕎麦セット:¥900-」

こちらは「お吸物」オマケしてくれた♪(ラッキーぃ~)

ってな、今年の「新そば」

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱入れ替え

2018-11-23 | 【夢追い人】

今月に入り「自業自得」やら、本格的な冬到来前に色々と手を加えている「月の虹」ですが

本来、「月の虹・製作委員会」で、やっておくべきだった最後の課題が実は残っていた次第。

先日の「湯玉はないけど」で作成した「柱脚金物」を使い、裏手にある旧勝手口の柱の入れ替え作業です。

施工中の写真を撮るのを忘れてましたが要は一旦、勝手口の屋根を支える梁をジャッキで支え

ダメになった柱を切断しながら抜き取る。

そして、新しい柱を入れ替え、基礎部分を一部ハツリ込み、例の柱脚金物で新たに支える。

文章で説明しても何やら大掛かりで大変な作業。やはり写真を撮っておくべきでしたねっ。。。

コレ1枚、完成写真(それも柱脚だけ)しかありません・・・(笑)

結構、スマートであっさりした納まりで自己満足の世界です。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所の訪問者

2018-11-22 | 【土花亭】

家の台所の訪問者というと、あまり歓迎できない昆虫のクセして嫌われ者の「昆虫網ゴキブリ目」が居ますが

こちらは台所の窓越しに日中、たまに訪れる「昆虫網カマキリ目」。(別に飼ってはいません)

そして、夜になると今度は窓越しに「ヤモリ」。

灯りに集まる虫を捕らえにやって来るのですが、どうも体が小さ過ぎる・・・。

先ほどの「カマキリ」と比べると半分以下の大きさ。

もし、カマキリと遭遇したらどうなるかと、怪獣映画でも観るかのような期待を膨らますも

今のところ対決シーンは観られない。。。

 

そうこうしてると、今度は「白い蛾」が・・・。

白い蛾が来ると「幸運を表す」らしいけど、どこでどう表すのか・・・不明。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難点アリの南天玉

2018-11-20 | 【土花亭】

数年前にその存在を知り、いつか作ってみようと思っていた「南天玉」。

何年か前に作った「杉玉」とは違い「多分、上手く行かないだろうなぁ~」とは思いつつも「ヤル気」を出して・・・。

(杉玉についてはコチラ⇒ 「杉玉」作り/其の三・完成編

先ずは用意するもの。

南天(当たり前)、球の核に使うラタンの玉(100均)、木工用ボンド(速乾)、吊り金具用の針金(銅製)。

杉玉の折は核を針金で作ったけど、南天の場合は接着剤で補強しなくては安定しないであろうと

接着可能な核を捜している内、以前100均で見掛けた「玉」を思い出す。(正確にはラタン(籐)ではない)

吊り金具を着けたラタンの玉の隙間に南天を差して行く。

どうしても安定しない時は接着剤を併用。

一旦、差し終わったらハサミで少し剪定して、核部分を隠すように隙間を埋めて行く。

しかし、想像していた、小さな赤球の密集度も出ないし、「コスタリカの石球」ほどの真球度も出ない・・・。

(杉玉の折は何とか球体としての観れたのに・・・)

少しデコボコで「難点アリ」だけど、縁起物として「月の虹」の入口に吊るしてみる。

「難を転ずる南天玉」

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP最終戦バレンシアGP決勝結果

2018-11-19 | 【motoGP】

まぁ~、最終戦ぐらいはベストなコンディションでと願ったところで、やはり予報通りの雨でした。

荒れたレース。転倒者続出。赤旗中断。

何とか最後にロッシの笑顔を久しぶりに拝めるかと思いきや、又もやの転倒・・・。

来季に繋ぐ意味でも、話題の柿色KTMが2年目にして初の表彰台は良いニュース。

決勝レースが終わった夜にはFIMの表彰式があり、日が変れば既に2019年が始まるというmotoGP。

では決勝結果。。。

 

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP最終戦バレンシアGP予選結果

2018-11-18 | 【motoGP】

いよいよ最終戦となりました2018年motoGP。

移籍する者や残留する者や悲喜交々。

最終的な結果は何年かした先にしか見当たらないんでしょうね・・・。

FPからウェットコンデションが目立ったバレンシア。

時に波乗り状態になったりもしましたが、予選はセミウェットからドライへ。

しかし、前戦のロッシの好調は何処かへ消え去り、ヤマハの2台は予選1から。

ロッシは脱落しビニャは突破。そして予選2でPP獲得という何とも・・・な結果に。

 

では予選結果。。。

 

 

 

尚、決勝の模様はG+で本日18日(日)18:45~生放送です。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車学校とボロ原チャ

2018-11-16 | 【与太吉】

8月初めごろに始まった現場も竣工を迎え、各諸官庁の検査のため現場を訪れる。

(「クルマ離れは本当なのか」でも書いた自動車学校傍の現場)

しかし、いつも思うのですが、何故か自動車学校の教習コース脇には原チャが置かれている。

それも、どう見ても動かないであろう状態のボロボロ原チャが数台。

何なんですかねぃ・・・モニュメント?事故再現用?

治すとか、治らないなら処分するとか。。。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺんPEN

2018-11-14 | 【土花吉】

オリンパスはこの程、自社のフイルムカメラ「PEN」シリーズの販売台数に誤りがあったことを発表。

土花吉が生まれる1年前(1959)に初代PENが発売。

その後、今時の「撮り鉄」とは一緒にして欲しくなく「少年PEN」として2.3年活躍した土花吉少年。

販売台数が1700万台であろうが800万台であろうが、「お尻ぺんぺん」程度でお許し頂き、

当時のフイルムPENは大切に保管しつつ、今でもサブ機としてデジタル「PEN」は持っております。

そんな、「少年PEN」時代の写真ではないのですが、国鉄時代から数え「小浜線・敦賀~小浜開通100周年」

ということで、「記念写真展に使う写真を」ってなことで、手持ちの古い写真を2枚ほど提供。

後日、礼状と共に今週末(17日、18日)開催の「つるが鉄道フェスティバル」の招待状が届く。

行けるかどうか分らないけど、提供した写真の内の1枚。

小浜線のいつの折かの記念列車で、地元黒河川鉄橋を取材のヘリと並走で渡るC56160。

本当は「敦賀鉄道資料館」に飾ってある、真正面から撮った爆煙の写真を提供するつもりが

「ネガ」をいくら捜しても見当たらず・・・仕方なく・・・。

ところでこの写真って多分、PENではなく使い捨てカメラ(写ルンです)で撮ったような記憶が・・・(笑)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーが眩しいけど・・・

2018-11-13 | 【昭和】

隣の建物の屋根から観る空の蒼さと、応急処置の屋根のブルーシートが同化してしまって眩しいぐらいだけど・・・。

 

引き続き、ローカルネタで恐縮です。。。

9月の台風21号で被災したこの建物の相談にのってはいたのですが、やはり雪が降る前に解体することに。

実はこの古い建物は地元出身の兄弟で俳優のO兄弟が住んでいた建物その物。

 

しかし、隣の建物とほぼ接しながら建ってもいるので、解体業者が入る直前に大工と一緒に少し

切断作業をしなくていけないようで・・・。(悲)

 

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気比の松原の記憶

2018-11-12 | 【昭和】

ローカルネタで恐縮ですが少し、自分の記憶を辿りたくて「月の虹」からドカチャリを駆り、地元「気比の松原」へ。

皆さん鱚釣りですかねぃ・・・。

このNO42の松の木じゃないけど、調査開始。

土花吉のこの場の全盛期の記憶では、小さな「水族館」が写真左手に有り、その手前右側に「ゴーカートコース」

一見、このゴーカートコースに観える場所も違う・・・。もっと右側で、中央の松を囲んだサークルも無かった筈。

この外灯下のサークルは当時も有ったように記憶する。

探索していても、武骨な鉄筋コンクートの展望台が無くなった分、起点となる場所がなくて相当悩む。

下の写真の中央部が多分、動物の檻が建ってた場所だと思う。

子供の頃は度々、遠足や友達とチャリを漕いで訪れた場所。

「鳥の檻に猿の檻」が有って、子供心には「動物園」という解釈、そして「水族館」までもがあり

そこはまるで「楽園」。

でも、半世紀前の記憶を辿るにはあまりにも変わり果ててしまった「気比の松原」。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯玉はないけど

2018-11-10 | 【土花亭】

「しばしも休まず槌うつ響き♪ 飛びちる火花よ は~しる湯玉♪」の「湯玉」はないけど

ボール盤で穴開けたり。

でも「飛びちる火花」はある。

それに「槌うつ響き」もある。

またまた「火花飛びまくり!」

「竜二さん」の仕事終わりに合せて作業場へお邪魔して、あるモノを製作して貰う。(いつもの缶コーヒー1本で)

「柱脚金物」。。。

あっ!たまにこの場に登場する竜二さんについては「竜二。。。」をご参照。

 

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿渋までは

2018-11-09 | 【昭和】

年々、早くなってるような気がするこの作業。

毎年恒例の「吊るしぃ」なのですが、渋柿の皮を剥いたヤツで「柿渋」でも作ったら?ってな

他人事のようなご提案をされたり。

そりゃ~、皮を煮立てて抽出すれば良いのですが、その量はしれてるかと・・・。

こうやって毎年、吊るすのでも案外、大変なのです。(笑)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする