気分しだいで食べりゃんせ♪

ヘルシオにおまかせ


最近の夕食はワンプレート✨

ワンプレートごはんは我が家の洗い物担当男子の間でも大好評😄 

この日のおかずはすべてヘルシオにおまかせ!


カリフラワーとブロッコリーはヘルシオで茹でました。


いろいろな温度で時間もいろいろ試してみたのですが、

ヘルシオソフト蒸し(低温スチーム)85℃ 22分。

これが我が家にはぴったりな仕上がり。

ブロッコリーはヘルシオまかせて調理で茹でるとちょっと芯が残ったような硬めな仕上がりになるので、ソフト蒸しがおすすめです。


ヘルシオで油で揚げない揚げナス。

カットしてからビニール袋に入れてオリーブオイルをまぶしたナス。

ヘルシオ角皿にクッキングシートを敷いてから並べます。



任せて調理 焼く。

途中で様子を見て焼きあがっていたら早めに取り出します。

熱いうちに馬路村のゆずの村で和えて刻みネギも加えました。

 
↑変に甘くなくてゆずを絞ったような香りがして気に入っているぽん酢です。


ヘルシオ上段調理網に穴あきクッキングシートをしいて塩麹をまぶした鶏肉と玉ねぎを並べます。

下段角皿には先ほどナスを調理した時に使用したクッキングシートを敷いて秋田の肉厚しいたけを並べます。


ヘルシオまかせて調理

上段で網焼き・揚げる 下段でたっぷり温野菜。



鶏肉には焼きあがってから煮豚を作った時にとっておいた甘辛ダレを絡めました。


油で揚げない揚げナスはさっぱりとしておいしい。

おいしかったいただきものの大和蒲鉾の「浜千鳥」ももうこれでおしまい。

すべてヘルシオまかせなワンプレートおつまみ晩ごはんでした😊 

最新の画像もっと見る

最近の「■ヘルシオ料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事