気分しだいで食べりゃんせ♪

福島のお菓子

福島のお菓子。桃のパイ

福島に物資を運びに行って来られた方からのお土産です。

「赤べこの気持ちクリーム大福」

雪見大福みたいでおいしいです

本社が郡山、営業所がいわき市の長登屋さんのおかしです

かわいい赤べこのイラストと、「赤べこの気持ち」という言葉が、なんだか泣けます


杉並区は、福島県南相馬市と、災害時相互援助協定を結んでいるので、南相馬市の

小学生たちが、早稲田大学のラグビー部の指導による、ラグビー教室に参加している映像が、

今朝、テレビで流れていました。

昨日の日曜日、杉並区の桃井原っぱ公園で、南相馬市支援チャリティバザーが開催されていたようです。

杉並区のツイッターでは、情報が配信されていたようですが、ツイッターをチェックしていなかったので

気がつきませんでした。

家から近いので、知っていたら参加できたのに・・・残念です

世田谷区経堂の商店街の飲食店では、宮城県石巻市から、津波の後に拾いだされた、泥だらけで

ラベルも剥がれ落ちた、サバの味噌煮缶等の缶詰を取り寄せて調理し、売上金を義援金として寄付すると、

テレビでやっていました。

被災地近辺から、安全な野菜も取り寄せて、使用しているとのこと。

そういうことができたらいいのに、と思っていたら、飲食店がそういう行動を起こしてくれていて、

ホッとした気持ちになりました。

地元の杉並でも、そんなお店が増えてくるといいなぁと思います。

できることから一つずつ。

今日よりも明日が少しでもよくなるように、みんなで協力したいです

最新の画像もっと見る

最近の「■注目^^おかし・パン・食品・飲料」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事