カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

氷室池、おまけかも・・・

2014-06-27 22:08:11 | やちょう
おまけじゃなく、本命かもになってしまいました♪




   カルガモの親子、お池のアイドルたち♪










お母さんといっしょ♪ ママの真似をしていたら間違いないですね。鴨は!?




確かに以前はアオサギ、ゴイサギの巣がいっぱいあって五月蝿ほど。
かなり木を切って整備されたようで、少なくなっていました。

そうそう、この池もカワセミの観察スポットなんです。
この日も姿を見たのですが、写真に撮ることはできず・・・(-。-;)

今はこのコたちの方が・・・






かも~ん!来い!・・・ってか?(^_^ゞ



とにかく、ラブリィ~ 可愛過ぎ♪




サギなら狩野探幽の画に見えたのかなぁ? 留まっていたのはカラスでした。


出たッ!! アオサギさん。



顔は恐いけれど、飛ぶ姿は優雅・・・♪




ここでも子育てが・・・あんまり可愛くないけれど。(^_^ゞ






どちらもお母さんは大変です。



ほな、さいなら。バイバイ、アデゥス・・・



2014.6/7、勧修寺 氷室池にて。




8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいですね (京男)
2014-06-28 04:53:43
おはようございます。
雨の朝ですね。もう止むのかな・・。
カルガモの親子がかわいい。
アオサギも子育て中ですか。大きい身体で高いところにいると不自然にみえますね。
美味そう? (7駆)
2014-06-28 07:26:38
いやいやかわいらしい。

アオサギはどう見ても悪もんやけど・・・

ちなみにカワセミを見たことないんですよねー。一度も
☆涼し過ぎ >京男さんへ (路渡カッパ)
2014-06-28 12:15:09
今日はTシャツ、半パンじゃ寒いくらい・・・
アオサギ、あんな巣がいくつもあります。親を呼ぶ声が五月蝿いこと!
☆可愛いやろぉ >7駆さんへ (路渡カッパ)
2014-06-28 12:21:22
牧場の仔羊とどっちが可愛い?
アオサギ怒らせて、襲われたら恐そう!グサッと刺されたりして・・・
カワセミはよくTVにも映ってますよ、なでしこジャパンで・・・
あっ、あれはカワスミか?
Unknown (ピィ)
2014-06-28 12:44:10
これはかわいい!
実際に見てみたいですね。
でも、あっというまに成長してしまうんでしょうね。
☆飽きないですよ >ピィさんへ (路渡カッパ)
2014-06-28 18:40:48
カルガモの親子、微笑ましい姿を見ていると飽きないです♪
宝ヶ池ではカイツブリの親子も見れますよ、子を背中に乗せて泳ぎます。これがまた可愛いこと・・・(^_^ゞ
いずれにしろタイミングは難しいですね、あっと言う間に大きくなりますから。
Unknown (Tansk)
2014-06-29 19:41:57
カッパさん、こんばんは。

今年も半分過ぎようとしてますね。
僕といえば、カメラ機材が増える一方で
腕は、まだまだ初心者です(笑)

どうやら、ソニーマウントが僕には合っているみたいで、それでいこうと思ってます。

最初は、おっきな一眼レフに憧れてましたが
最近は、コンデジ、ミレーレス機が自分には
あっているなあと。。。

多分、カメラはちょくちょく買いますが
これからもカッパさんの写真を参考にして
頑張ります^^
☆祝・お引っ越し >Tanskさんへ (路渡カッパ)
2014-06-30 00:29:31
またまた増機されたようですね。(^_^ゞ
室内撮りは別として、Tanskさんの撮られているモチーフだと機動力のある方が良いでしょうね。
実は私もそうです。三脚を立ててじっくり撮るといったスタイルじゃないですしね。
ただ、実像ファインダーを覗いて構えて撮るというスタイルを変えられるかどうか・・・

自分で撮った写真、納得できるかといえば・・・まぁ一生無理かも。
他の方の作品を見ては日々勉強しているつもりですが・・・

コメントを投稿