カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

水滴素敵♪

2009-07-01 18:59:10 | in My お庭
ここんとこ、どっこも行ってないので・・・
ネ、ネタが・・・

そんな時は、庭に出れば。

雨の合間のお楽しみ。



雨上がり 匂う金柑 水滴花   (河童川流)←久しぶりや。





八重に咲く ききょうむらさき 雨滴抱き





雨上がり 陽を呼ぶかな 金糸梅





梅雨空に 命輝く あじさい花





ひっそりと 大和撫子 玉の雨





擬宝珠の ツボミに残る 雨の跡





この花の 名前長過ぎ ヒメヒオウギスイセン・・・(^_^ゞ







原始林と揶揄されても・・・返す言葉ナシ!





泣いてなんか 無いよ 水滴だもん!


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに (1京都)
2009-07-01 22:33:45
原始林だ。
未知の生物がいてもおかしくないですね。
一度ふっちゃんに探検してもらいましょう。
いつもながら・・・ (7駆)
2009-07-01 23:02:11
・・・美しい写真
癒されます。
コントラストが素晴らしい!
「ゲイジツ」の域ですね。
時間の流れが一瞬止まったような・・・

あ、ガラにも無い事書いちゃいました。
でも率直な感想です。
自然流庭園 ☆1京男さんへ (路渡カッパ)
2009-07-01 23:06:45
れっきとしたガーデニングの流派。
ここまで極めるにはかなりの努力が必要です。
未知の生物、小っちゃいタヌキとか出てきそうです。
ふっちゃん探検隊、喜ぶと思いますよ!
いっぱいいるもん。(¨)nnnnn
ありがとうございます。☆7駆さんへ (路渡カッパ)
2009-07-01 23:16:24
とーーてもマンネリな気がして・・・
自分ではナンダかなぁって思ってます。
結局、こんな写真しか撮れないんですよ、
難しいものですね。

カメラを換えてみようかな・・・ヒヒヒッ
おはようございます (京男)
2009-07-02 05:18:04
梅雨っぽいですね。
今日は晴れるかな。なんか雑用が多いですね。今日は出張だし。
お庭で写真を撮れるからいいじゃないですか。猫もいるしね。(笑)
さすが (ふ)
2009-07-02 10:08:18
ベストシーズンの山科原生林は見事ですね、近寄りたいとは全く思わない。
温暖化で北上中のマラリアとかデング熱を媒介する蚊の良い温床になってそうで心配です。
じみ様の無限軌道部隊を投入しても開墾には数年かかりそう…きっと行方不明者も出るだろし。
晴れそうですね ☆京男さんへ (路渡カッパ)
2009-07-02 11:03:29
ここのところ出不精になってしまって、
休みも家でくすぼってます。
雨上がりは好きなんですが・・・
庭で撮影は蚊に悩まされます。
原生林ちゃうわい!☆ふっちゃんへ (路渡カッパ)
2009-07-02 11:08:58
と、言ってみても虚しい気が・・・
去年、あれだけスッキリ切り倒したのに、
ウチの植物達は元気一杯!スゴイ生命力をみせてくれます。
それに、昨日からある生物が異常発生!
庭のあちこちでピョンピョン跳び回ってますよ。
比叡の方をご招待しなきゃ・・・
えっ (ピィ)
2009-07-02 11:11:54
>カメラを換えてみようかな

もしかしてフルサイズ機に移行ですかっ!

いやいや十分目の保養になる素晴らしい写真ですよ~。
雨の庭って独特の雰囲気があっていいですよね(^-^ )
まさかっ! ☆ピィさんへ (路渡カッパ)
2009-07-02 11:57:04
フルサイズ機なんて、とんでもナッシング!
写真はド素人のままでいいです、それの方が楽しいし。
カメラを換えたい理由は、今使ってるD40
ゴミがつく、シャッターレリーズが使えない、などなどの不満が・・・
検討してるのはアングルフリーなG1かD5000ってところです。
あくまで私にはエントリー機で充分。

コメントを投稿