ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

枝豆経由。

2022-01-24 07:05:20 | 相葉雅紀
相葉マナブ。
この企画も毎年恒例となりましたお豆腐作りです。
昨年オリパラピックで盛り上がった時に、
大豆の種まきをしたんですね~。
澤部君がオリパラピックの事を説明すると雅紀が
「ありがとうございます」とお礼を言っていました。
雅紀の髪型もサラサラストレートで、もうすでに懐かしいです。
そしていつの雅紀も素敵です。
小峠さんが種まきをするのが初めてなので
大豆は枝豆を経由していることをレクチャーしていて、
「枝豆経由大豆行き」だと(笑)
収穫時期によってこんなにも印象が変わるので
知らない方も多いかと思いますが、
マナブを見ていれば常識ですよね。

それにしてもいつ見ても雅紀が重機を操作する姿はカッコイイですよね~。
ずっと見ていたいのに、あまりにも手慣れているためなのか?
段々そのシーンが短くなる気がしています。
今回が一番上手というか、完璧でしたよね??凄いです!!
今後も時々でいいので見せて下さい、よろしくお願いします。
そうです、大豆を収穫するには色々な準備が必要なんですよね。
野兎に食べられてしまって、3粒しか収穫できない時もありましたね~。
電気柵も設置したので沢山収穫できました。良かったです。

収穫した大豆で手作り豆腐を作って、調理しました。
搾りたての豆乳も美味しそうでしたし、
冷ややっこも絶対に美味しいですよね。
がんもも揚げ出しも美味しそうだし、
麻婆豆腐も豆腐を切らないのは初めて見ました。
今の寒い時期にはやはり湯豆腐が一番食べたいかも~。
雅紀の若い頃のモットーは
「押してダメならもっと押せ」でそれはさすがに疲れるそうです(笑)
これはレコメンのジングルでしたよね??
「押してダメならもっと押せ、もっともっとだよ!!」でしたよね。
現在は「力を抜いて、でも手は抜かない」に決定しました。
雅紀らしく楽しく一生懸命な様子が伝わってきますね。
あとフランダースの犬のネロな雅紀も見られて感激でした。
ニノがパトラッシュの役をやってくれたのを思い出しました。
今回もたっぷり癒されました~。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿