ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

薬屋で買うもの…お豆腐、パン、お酒、靴下…^^;

2021-04-21 16:53:53 | Weblog
兵庫!またもや記録更新!!!(gooのトップページに兵庫の名が!!)

…もうちょっといい記録だったら良かったのに^^;

緊急事態宣言3回目…ですねぇ。出たり引っ込んだり…しかも出る間隔が短くなって…こんな様子でワクチン、無事に接種が進むといいのですが…

普段、眼球に注射を受けている母でさえ、テレビで見る”筋肉注射”が痛そう!と怖がっています。そんな番組ばかり見てるからだよ^^;(ちぇこ屋だったら目玉注射の方が嫌だよ!死んだって打たれたくないよ!!)

今日はいいお天気で気温も高いので、早朝からよそいき着の洗濯、散歩(日差しが強くなると母の歩が進まないので^^;)不要不急の買い物(徒歩でドラッグストアに…洗剤を買うつもりでしたが…)午後からは本格的な衣替え…

この頃のドラッグストアってば、本当に何でも売っていますよね!?今日買ったのは輸入菓子とパン作り用の強力小麦粉。

いつも買っているのは”原材料:小麦粉”としか書いてありませんが、”国産小麦粉!”とわざわざ書いていないところを見ると、どうやら外国産っぽいです。(小麦粉の90%以上は輸入品だそうです)
今日見つけたものは、ハッキリと”アメリカ・カナダ産”と書いてありました。

潔いではないか!褒めてつかわす!!

買いました^0^/

…いつものは、きっとアメリカ・カナダ産に、ほんのちょっぴり国産が混ぜてあったのかな…



わぁっ!!間違えました^0^;
これは、昨日も出てきたピルゼンの街にある、マリオネット博物館で出会った赤ずきんちゃん&オオカミくんです。

この迫力ある目力!!

気分がダラけたときに見るとヤル気が起きます!!?



お城のお庭で見かける可愛い形の植え込みやトピアリー。身近にないものなので、余計魅力的に見えます。



おフランスほどカッチリしていないのがチェコのいいところ♡



ピルゼンのピルスナービール工場内も、立派なトピアリーに仕立てられたゼラニウムが!!アイビーが少し混ぜてあります。こんなの初めて見ました!

随分と日が長くなって、チェコでも夜の街に繰り出す観光客の姿が…見られなくなって2回目の春ですねぇ…
世界中の観光地が同じように静かな春(秋の国も…まだ春浅い国も…)を過ごしているのですねぇ…

せめて、自分のいられる場所で、それぞれの人が幸せに暮らせますように…

ぐふふ♡ちぇこ屋は、つい最近秋田のりんご屋さんと知り合い、幸せな時間を過ごしておりますよ^0^/

なぬ!?りんごの天ぷらとな!?

ちぇこ屋貿易商

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 注射券^^; | トップ | サントリーさん、クリームソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事