鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

初釜 2023

2023-01-14 | 

誰に向けて書いているのか、私の茶ライフ。
お付き合い頂いてありがとうございます。

というわけで
先週の日曜日は、先生のところの初釜でした。
今回は、先生から
水屋を少し手伝って、と仰せつかったため
1時間早く参上。

割烹着を携えて。

割烹着
たかはしきもの工房 の「白衣みたいな割烹着」です。
5年前に買ってありまして、ようやく日の目をみました。
先生から「前で結ぶのいいわね!」って褒めて頂いた。
(先生はホント褒め上手)

ちなみに当時8,000円(税抜)で高い~って思ったんだけど
今は12,100円(税込)だよ!
しかも、たかはしきもの工房、楽天のショップがなくなってた。

さて、1時間前に到着するためには、いつもより1時間早く起きる必要があるわけで
5:30am起床。
着付けは、お正月に予行演習したおかげもあって、思いのほかスイスイとできました。
(但し、袋帯にはトラウマがあるので、名古屋帯)
順調に先生のお宅へ。

で、役に立ってるのか立っていないのかわからず
足手まといにならない程度のことしかできなかったけれど
すごく勉強になりました。
(待合や腰掛に置く煙草盆の炭の仕込み方とか)

水屋、これからも志願していこう!早起きは辛いが。


当日の組み合わせ。


着るには着たものの
着こなしは相変わらずで、お姉さまに帯、直された直して頂きました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎ №1

2023-01-13 | 白砂糖関係

うなぎ双葉 の「こはぎ」。
美味しいものの生き字引、Mさんから。


鰻屋さんだけど、おはぎが有名なんだそうです。
ハーフサイズのおはぎ4色(つぶあん・きなこ・黒ゴマ・青のり)。

今朝、食卓に出していたら
父がパクパク全部平らげようとしたから
ちょいちょいちょい!
と慌てて止めました。


パッケージデザインは、染織工芸家の芹沢銈介。
民芸だね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小寒

2023-01-06 | 日記・エッセイ・コラム

本日、二十四節気の「小寒」です。
こよみ便覧には「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、益々冷える也」とあります。
寒の入り。
でもって、天赦日で一粒万倍日なんだって。しらんけど。


今年の抱負。
台所のすみで、約4年間埃を被っている圧力鍋を
どうにか攻略したい。

って言ってたら
阿佐ヶ谷姉妹の美穂さんも、同じようなこと言ってたらしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2023-01-04 | 鍼灸院クラルテ

本日より開けております。


亀屋良永の寒椿。

“松露”とあったので、よくある“あんこ玉”を想像していたら
大間違い。
外側はカリッ、中はしっとり、ちょうどよい甘さ。
さすがです。

田中鶏卵の出汁巻も絶品でした。

あとは
かれこれ10年ほど積ん読になってた
ダニエル・キイス「アルジャーノンに花束を」を一気に読んだり
撮りだめていたNHK Eテレ「一陽来復」を観たり
今週末の初釜に向けて、着付のおさらいをしてみたり

思いのほか良いお正月でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2023-01-01 | 日記・エッセイ・コラム

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


昨日は、午後から京都へ出かけ
お正月の楽しみをあれこれ仕入れてきたのでした。

まずは錦市場の田中鶏卵で出汁巻。
それが、京阪三条駅から錦市場に行くのにちょっと迷いまして
なぜだかBALまで来てしまったところで
田中鶏卵のことを教えて下さったMさんよりメッセージが!
「富小路上がったとこの駐車場で整理券配ってはります」とな!

想像していた以上に、えらい状況になっている様子で
こりゃぼんやりしている場合ではないと、すぐにGoogleさんに頼ることにしました。
難なく〝富小路上がったとこの駐車場〟に到着(MさんとGoogleさん、ありがとう)。
で、「整理券ゲットしました」とドヤ顔で返事をしたら
真近くにMさんが居たという。恥。

その後は、京都人のMさんにちゃっかりと付いてまわったのでした。
(人混み回避&最短距離のテクニックはさすがです)

亀屋良永で、大晦日だけ売られる正月用の上生を。

梅林と


絵馬の上用。

亀屋良永は、稽古で御池煎餅を頂いたことはあるけど
上生は初めて。
美味しかったです。美味しいに決まっています。

あと寒椿も買いました。
松露 寒椿
(HPより画像拝借)
これは日持ちがするので、ちょっとずつ楽しみます。

それから、頼んであった御節の引き取りに向かいます。
今回の京都行きは、これが主目的だったのでした。

山のテーブルの御節です。実はこれもMさんからの情報。



一つ一つ丁寧にこさえてあって、美味しいです。
薄味に仕上げてあるので、急いで食べなきゃだけど
二人(老いた父と老いた娘)で丁度よい量でした。

てなわけで、いつも「お正月は嫌い」とか言ってますが
今年は堪能しています。
(なんだかんだ紅白も観ました。柏木が!歌って踊っていたよ!)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする