山行記録・写真

楽しいことや苦しいことの思い出をブログにしてみました。

家族旅行千葉県南房総市白浜 ①

2010-02-28 17:41:04 | 旅行
                 <ホテル南海荘から見る野島崎灯台、太平洋の荒海>

■宿泊先ホテル南海荘の印象

野島崎灯台傍のホテル南海荘に泊まる。

夕食のバイキングに魅せられ、2月26日~27日にかけ出かけてきました。

昨年は1月、1年1月振りに再訪しました。

同じホテルに行ったのは、初めてで珍しいことです。

今回は、朝食のバイキングであじの一夜干しが大変おいしく感じ、強く印象に残りました。

夕食はあわびの釜飯をおいしくいただきました。

もちろん海岸べりですが、温泉もあります。

温泉そのものは塩分を含んで、塩辛い泉質になっていますが、なんら気になりません。

部屋の種類は多くあり、私のところは4人部屋で、ゆったりくつろげました。

温泉大浴場に一番近い、2Fの部屋を準備していただきました。

92歳の母を同伴しているため、メール予約時エレベータに近い部屋をお願いしていました。

また、夕食時は入り口で料理が取りやすいところに配席してありました。

難点は部屋が3Fのバイキング会場の下になっており、食事時椅子のこする音がしたことです。

会場の入り口に紙折のお雛様がきれいに飾ってありました。

16:20 2010/02/28

愛犬トイ・プードル

2010-02-18 19:25:41 | 愛犬トイ・プードル

<小金井公園において愛犬「もも」のスナップ>

愛犬トイ・プードル

我が家に引き取って、1月半が経とうとしている。

名前は、「もも」と命名した。

言い易く、なんとなく親しみが持てると思い、つけた名前だ。

怒りぽいところが、気になる昨今です。

我が家で気に食わないことがあれば、歯をむいて怒る。

また、散歩中、他の犬に会えば、ほえながら向かって行きます。

昨日、妻のおちょくりで「もも」が怒り、私の右手中指がぱくりと本気で咬まれ、相当
の血を流してしまった。

咬まれた後、頭を10回ばかり叩いて、咬んではいけないことを教えたつもりだが、
その効果は定かではない。

今日帰宅し、膝にだき中指をみせ怒った仕草をしたところ、震えていたので取り敢え
ず、効果ありと思われる。

妻はこれまでのおちょくりを反省、これからしないと言っていたが、これもあまり当て
にならないと思われる。

犬の知能指数の話になったが、真夜中のテレビで放映していたとのこと。

№1 ゴールデン・レトリーバー(盲導犬)

№2 プードル

№3 ジャーマン・シェパード(警察犬)

なんと、なんとプードルは二番手、頭の回転が速いのであろう。妻との話で、変わり
身が速く、なんとなくずる賢いとの結論に至った。

私は手を咬まれたが、「もも」が大好きである。しかしながら、キス攻勢に、へきへき
する場面もあります。


■テンプレートの変更
 トイ・プードルのテンプレートがみつかりました。
 山行記録・写真のテンプレートにふさわしくないかもしれませんが、愛犬「もも」にちなんで、思い切って変えてみました。

 


沖縄久米島ツアーその9

2010-02-12 22:26:58 | 旅行

<大型のボート はての浜から仲里港へ乗船>
<サイズ 410×308>

グラスボートからの海底

海底は、珊瑚と珊瑚の死骸から出来上がった白い砂が続く。

海亀や熱帯魚もいたが、動画にうまく捉えることができなかった。

仲里港から、はての浜の往路は小さいボートで浅瀬を、復路はやや大きいボート

でやや深いところの海底を見てきた。

海底の動画の他、はての浜、はての浜でひろった貝殻や珊瑚も載せていますので

ご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=NAfllIk6nEM


沖縄久米島ツアーその8

2010-02-10 19:08:53 | 旅行

シーサー

久米島で撮りましたシーサーを動画にしてみましたのでご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=0_Mbd8qUANg

 

■シーサーは、沖縄県などでみられる伝説の獣の像。
建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられ、家や人、村に災いをもたらす
悪霊を追い払う魔除け、などの意味を持つ。
名前は「獅子(しし)」を沖縄方言で発音したものである。
八重山諸島ではシーシーともいう。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


22年夏 北アルプス表銀座コース断・平面図

2010-02-07 12:25:59 | 22夏北アルプス表銀座コース山行

<コース断面図 左出発点:中房温泉⇒槍ヶ岳⇒新穂高温泉>

<コース平面図 右上出発点:中房温泉⇒槍ヶ岳⇒新穂高>


北アルプス表銀座コースの断面図と平面図を作ってみました。


 ■出発:中房温泉(1,455m)

 ■合戦小屋(2,372m)

 ■燕山荘(2,702m)(一泊目)
 
 ■燕岳(2,762.9m)

 ■大天井岳(2921.9m)

 ■ヒュッテ西岳(2,677m)(二泊目)

 ■西岳(2,758m)
 
 ■水俣乗越(2,471m)

 ■槍ヶ岳山荘(3,078m)(三泊目)

 ■槍ヶ岳(3,180m)

 ■飛騨乗越分岐(2,998m)

 ■槍平小屋(1,987m)
 
 ■白出沢出合(1,532m)
 
 ■終点:新穂高温泉(1,092m)

 

注:断・平面図オリジナルサイズ 829×663


22年夏 北アルプス表銀座コース山行計画(案)

2010-02-06 10:02:31 | 22夏北アルプス表銀座コース山行

<槍ヶ岳3,180m 前回登頂記念スナップ>

22年夏 北アルプス表銀座コース山行計画(案)

北アルプス表銀座コース山行計画(案)を作成してみました。

この案は、2日目実歩行時間を長くし、3日目の難所を短時間にしました。

4日目は槍から上高地ではなく、新穂高温泉に降ります。

このコースにはお花畑があり、新穂高温泉バスターミナル前には公営の無料の

温泉があるとのことです。

実歩行時間は、上高地より2時間短い利点があります。

バス料金は少し安くなりますが、乗り換えと2時間ばかり多くかかります。

先輩二氏の計画をすでにいただき参考にさせていただきました。


■1日目 実歩行時間 4時間15分

 新宿-JR-穂高(特急あずさ3号 7,130円)
 0730     1044 

 穂高-TAX-中房温泉(1台7,500円)
 1055    1135~昼食~1200

 中房温泉 ― 4時間15分 ― 燕荘(泊)
 1200                         1615~1645
  
 
■2日目 実歩行時間 7時間10分    朝食0400~0500   

 燕岳2,762.9m、大天井岳2,921.9m

 燕荘―燕岳往復 50分 0500~0600(頂上10分含む)

 燕荘―2時間40分-大天井岳-40分-大天井ヒュッテ-2時間50分
 0615               0855~0935           1005~1015

  ―ヒュッテ西岳(泊)
  1305~1355(昼食30分含む)
                        
 
■3日目  実歩行時間 5時間30 分   朝食0400~0430        
 
 西岳2,758m、槍ヶ岳3,180m

 ヒュッテ西岳―西岳往復 30分 ご来光 0445~0525(ご来光0500、頂上10分含む)

 ヒュッテ西岳-1時間―水俣乗越-3時間-槍ヶ岳山荘(泊) 
   0555          0655~0715       1015~1105~昼~1200

    注:30分毎に10分の休憩予定

 槍ヶ岳山荘―槍ヶ岳往復 1時間  1230~1400 (頂上30分含む) 

■4日目  実歩行時間 6時間 (上高地の場合 8時間 ) 朝食0400~0430  
  
 槍ヶ岳山荘―槍平小屋 6時間 白出沢出合―新穂高温泉
    0430                               1030~1120~昼食~1150~入浴~1320
                                 
 
 新穂高温泉-バス-松本(乗換)松本-バス-新宿 (6,200円、上高地の場合
                                          7,000円)
     1340           1540       1620      1932
 
 
注:実歩行時間は、2009年昭文社の地図によるコースタイムです。昭文社の「コー
スタイムの基準」の内容を載せさせていただきます。
①40~50歳の登山経験者②2~5名のパーテイー③山小屋利用を前提とした装備
④夏山の晴天時


はな 紅白の梅

2010-02-03 05:09:20 | 

< 皇居東御苑の梅林坂 >

はな 紅白の梅

昨日2月1日の降雪、東京で今年初めての雪景色を撮るため皇居東御苑を散

歩、先日撮れなかった梅林坂まで足を延ばしました。

梅林坂(二の丸から本丸への坂の一つ)には紅白の梅があり、これを写真に収

めました。

■梅林坂案内板


 

■紅梅三景



■白梅三景




花 らん

2010-02-01 06:24:43 | 

花 らん

サイズ16M(4608×3456)で撮影、リサイズVGA(640×480)、ブログアップロー

ドで更にリサイズ(320×240)。

三脚を通販で購入、初めて三脚を使ったが、撮りたい箇所を撮れる良い道具と感

じた。

また、セルフタイマーでさらに手ぶれを防いだ。

■ らん