風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

室戸へ

2018-11-19 | 小さな旅
週間天気では、あまり天気が良くない予報だったが、朝起きてみると夜のうちに降った雨は上がっていた。ご近所でどちらかといえば息子の関係の知り合いの奥様と、前々からどこかに行こうと約束していたので、ヤッコソウも咲いているということなので、丁度いいわと言うことで、室戸に新しくできているという『廃校水族館』と、道の駅巡りに出発。
今まで外来植物で何度も、室戸市も通ったが、ついでに寄って行こうというわけにもいかず、横目に見て通っていた場所。今年の4月にオープンして以来、入館者も多く賑わっているとニュースなどで聞いていたが、この日も県西部や、中部から観光バスも入っていた。着いた頃は、まだ駐車場も余裕があり混雑もしてなかったが、見ているうちに沢山の人になりそこそこ見て引き上げる。
人口減少で、廃校となった椎名(しいな)小学校の教室やプールを上手く使って展示されている。

↑ゴンズイを見て、樹木のゴンズイを思い出した。手持ち図鑑で、「この木は何の使い道もないので、ゴンズイという何の役にも立たない魚の名前がそのまま使われている」と書かれていたのを思い出しながら見ていた。食べたいと思えるような魚ではなかったけど、役立たずと言われると可哀そうな気もする。

↑これは『カミナリイカ』と書いてあったと思うけど…適当に人のいない所を撮影したので、間違っているかもしれません。


↑タカアシガニ、海洋深層水取水口に、吸い込まれていたというようなことが書いてあったような気がする。見ていても全然動かないし、生きているのと話していたら、聞こえたのか少しだけ動いてくれた。どの水槽もほとんど隠れる場所がなく、魚たちストレスを感じないのかなと思いながら見て回った。


↑シオギク、本当は海岸の岩場に咲くのを撮影したかったけど、撮影されない人にはつまらないだろうと、道路縁で我慢する。
↓アゼトウナ、金網に覆われて咲いていた。



最御崎寺(二十四番札所)にヤッコソウが出ているというので、上がって行く。以前来た時もこの参道で、アサギマダラに出会ったが、この日もひらひらと歓迎してくれた。
時期的には少し遅かったのか、あまりきれいなのは少なかった。撮影もせんばんです。(今一つ)

道の駅に寄るのも目的だし、おなかも空いたので長居はせず下りて、あちこちの道の駅によって買い物をして帰ってくる。今度は西の方に行ってみようかということになっている。

遊んでばかりいてもいけないと、翌日は実家にユズ取りの手伝いでした。

トップ帰りに撮影した水族館。人が多くなかなか全体を撮影できませんでした。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤブツバキ | トップ | 室戸廃校水族館  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-11-20 09:05:21
水族館はなかなか楽しいですね。魚のゴンズイは以前私も載せたことがありました。名前はこちらが元祖でしたかね。ヤッコソウは是非見てみたい花です。
ゴンズイ (流れ星)
2018-11-20 11:10:55
つれあいが魚作りをするのでゴンズイのことしったのは樹木のゴンズイより先です。
背びれと胸びれ(毒棘)には毒があり、これに刺されると激痛。なのでこれの魚をつると大変。嫌がってます。

ヤッコソウは今年はどうもでた数も少なく、もう終盤だと聞いてます。
牧野でI氏に会った時にイノシシの被害じゃなかろうかとのことでした。丁度の時に行くと赤ちゃん状態から成長した姿まで見られるのですがなかなか難しいですよね。
植物好きの人と行かないと思うようにはほかの花みられませんよね。(あれもこれも欲張っては無理)

廃校水族館へはまだ行っていませんが魚すきなので行くと思います
カミナリイカ・・名前間違っていません。普通私達、モンゴウイカと言っているイカです。とっても美味しいイカですよねえ!!。美味しいもの道の駅でたくさん買ってきましたか??
多摩NTの住人さんへ ()
2018-11-20 13:09:03
こんにちは。
水族館、こじんまりとして、私などが見るにはちょうどぐらいに感じました。一度大阪の海遊館に行きましたが、それはそれで圧倒される展示方法など、素晴らしかったですが、一度の入館では、見きれませんでした。

ゴンズイ熊野権現の護符を付ける、『午王杖』なまったとか、ミカン科のゴシュユ(呉茱萸)に似ているなどの異説も多いと書かれていますが、ゴシュユ?ってと思い検索で調べましたが、似ているのかなあと思いました。

ヤッコソウ、今場所なら簡単に見られます。いつか見においでください。
流れ星さんへ ()
2018-11-20 13:25:57
紋甲イカ、納得しましたありがとう♪
アッ!紋甲イカだと思ったけんど、聞きなれないカミナリイカと書かれていたので、違うのかと思っていました。

魚の名前もさっぱりの私、サバも泳ぎよった気がしますが、魚屋さんで見るのと、泳ぎゆうのは微妙に違うかもと思うてみてきました。

撮影自由なので、手あたり次第写してきました。

釣りをされるご主人様なら、廃校水族館の魚はすべてわかると思います。ぜひ行ってみてください。シオギクやアゼトウナはきれいな盛りだと思います。

岩場に咲くアゼトウナや、シオギクえいと思うたけんど、浜に行こうとも言えず、道路縁に止めてというのも、どうしようかと迷うたけんど、丁度車を止める場所があったので良かったです。
そうやねえ。その日の目的を忠実にということやねえ。中途半端はろくなことありません。
ヤッコソウ (ひととき)
2018-11-20 21:58:16
こんばんは。
ヤッコソウを見に行かれたんですね♪

徳島でも見られるというので調べたら、海陽町ということで高知の方が便利かもと思いました。
一度見てみたいです。

花のゴンズイを検索したら魚のゴンズイでびっくりした私です。

流れ星さんが、風さんを新聞で見たと書かれていたような・・・。
植物調査で頑張られたことかな?と勝手な想像をしています。
ひとときさんへ ()
2018-11-21 09:12:01
おはよう♪

いつもこの時期、ユズ取りで忙しく近くまで行っていても、ヤッコソウはテレビニュースで見るしかなかったのですが、最近はユズも減ったし、手伝いもほどほどにして、自分の時間優先しています。

海陽町、室戸市と近いですよね。最御崎寺なら、誰でも迷わず見られる場所だと思います。
綺麗な時に、おいでください。
最御崎寺以外にもあります。

写真の件、植物への貢献度には何ら関係ない、行きずりにたまたま、入っていたというところで、良く知ってくれている方じゃないと気づかないようなものです。


コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事