旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

てんがらもん157回目報告 夜はメサイアに

2015-03-12 | 日記

 

3月12日(木) 11210歩 温泉・見回り・夕方の練習場移動など

 

3丁目温泉帰り、6:55分 もうお日様がこんなに高く。桜島との生き関係やっとカメラに収まります。

てんがらもんラジオ (157回目) クリックすれば視聴できます。

http://www.ustream.tv/recorded/59793708

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23    カエルさんのブログにてんがらもんを報告していただいています。

2日にわたっていますので是非ご覧頂けるとうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、昔の保育仲間の集まりになりましたが、鹿児島保育問題研究会、九州の保育合同保育研究集会

等を一緒に取くみ、手探りでの勉強会、わらべうたの良さを学ぶ勉強会等、園は違いますが一緒に続けた

経緯があります。

その中心になったのが、公立の保育園、民間の保育園の個人と、鹿児島の無認可保育所連絡協議会で

あったことを思う時、九州の保育運動の中でも大きな役割を果たしたのではと思います。

そこには次々大学の研究者、ゲストでおいでいただいた、清原浩、米衛政光、黒川久美、実践者の大迫よ

りこ、他現在もその中心でがっばっておられる先生方です。故阿部房江さん、よいこの家で給食つくりから

指導いただき、鹿児島にわらべ歌の保育を東京から運んでこられた方。

わらべうた保育は受け継がれて、今よいこの家で久保田さんのあとを引き受けた佐藤秀代さんはじめ、

認可園の保育者、保護者さんも含めて勉強会は続いて居ります。

 

17:00 一眠りでき今からメサイヤの練習に出かけます。

 

欠席が多くて、ちょっと寂しい練習日。残業や、家庭の事情などだから・・・

しばらくうたの輪の練習に切り変えていましたが、今日からメサイアの曲に戻りました。

バスは欠席でしたが外国出張中の伊藤先生が久しぶり見えて、テナーが聞こえると歌いやすい。

この曲いつまでも飽きが来ない。繰り返すほどにその面白さに浸れました。

次の練習日3月26日 4月は9日と22日の予定です。

新聞の記事について、マジシャンでゲストにおいでくださった赤崎先生から「がんばって居ますね

あの通りですね。お互い頑張りましょう」の電話をいただきました。

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水曜日は黙とうとお祈りを・... | トップ | 吉野公園・新聞の反響も届い... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みゃーらくもん (iina)
2015-03-12 21:29:44
「みゃーらくもん」なら、富山の方言で「道楽者」と申します。そんな名の銘酒も作ってますよ。

「てんがらもん」は、「もったいない」とでもいうような九州では「よかもん」とでもいうニュアンスなのですか?

返信する
おばちゃん156回目って言った~ (ひげ爺さん)
2015-03-12 21:43:00
てんがらもんさん、おやっとさぁ~。

見守っている子供たちなら 「いいや! 確かに156回目って言った~」
って、ツッコミを入れられますよ(笑。 どうも出だしに躓く事が多いですね。
いやいや、つかみはOK。 期待通りです(笑。

ひげの日記、見守り、お婆ちゃんの事… 多くの時間を割いていただき、
恐縮しています。 ゆったり聞けて良かったです。 ありがとうございました。

わらべ歌、いいですねぇ、てんがらもん放送のオアシスって感じでホッとします。
もうすっかり耳に馴染んだ 「ゆなの木の下で」…
♪ユナの木の下で~ ゆれる風鈴 リンリラリン
      ねんねがせ~ ねんねがせ リラリラリンリン
一緒に歌いましたよ~(笑。
返信する
そうですねー (chidori)
2015-03-12 22:29:25
iinaさま
私も鹿児島生まれでないので、よくわかりませんが
もったいない?とは違うでしょうね。「お利口さん」その逆に使われることもあるのかなぁ。
私たちはかってに「天から舞い降りてきた美女」などと解釈しています。
てんからのもの。天から授かったもの。という解釈もあるようです。まじめなこたえです。

返信する
視聴で気が付きました (chidori)
2015-03-12 22:40:44
ひげさんへ
本当に、これは緊張が足りないからでしょうか?寸前に皆に確認してからスタートするんですよ。
上床さんが157回と書いてあるところを、示してもピンと来なくて、回数を言い忘れたのかと勘違いしてスタートしました。
今日も言うべきで無かったことが一つあり,メサイヤに向かいながら気が付いて後悔しました。私には普通のことですが聞く人は驚きますね。

前迫さんがひげさんの介護日記を感心してくれてうれしかったです。

あの後上床さん差し入れのお弁当を3人で食べながらの総括?会議?(上床さんのお稽古で帰りました)

この後のゲスト、医療のことをもっと話題にしたい、介護のことも含めて。介護士さんや、医療現場の人の声を聞きたい。いろいろ候補はいるのですが。

そこら辺を総括できる2人、番組をもっと大局的にとらえる目、私に足りないものを、持っている仲間だから
これからもいろいろ力を借りたいです。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-03-13 08:54:09
てんがらもん 157回放送お疲れ様でした
未だ拝聴してませんが
写真での皆様 とても楽しそうで若々しいですね\(^o^)/)
好い笑顔です。


返信する
昨夜拝聴しました (屋根裏人のワイコマです)
2015-03-13 09:55:01
個人の保育園 認可保育園と区分されてのお話が
うっすらと判りました。保育園と託児所の区分も
なんとなく・・わかりました 食器のこと陶器の食器
塩尻では楢川地区が漆器の食器を使っていて話題です
わらべ歌が盛りだくさんでよかったですね、
今日のゲストさん始めパソさん全員が保母さんの
現役やら経験者で子供さんへのわらべ歌はいい合唱
すばらしかった、最後「茶碗蒸し」で締めてよかった
一つだけ注文をつけたいのは、今回の保育に関し
全員が保育経験者としたら、もっと掘り下げたかった
やはり聞き手は、知らない人のほうが素人っぽく
聞きますから・・答える側もそれなりの回答がかえる
現役と元の皆さんでの座談会の感じも悪くは無いが
ちと物足りなさも否めない。
この番組で歌を歌われる場面がありますが・・
伴奏も無くよく歌えると感心しております
歌い出しが・・「いちにっさんハイ・・」で始まると
もっと歌いやすいかもね・・・
始めの156回意外は 無事、無難に終わった157回
お疲れ様でした。

返信する
こんにちはー (mappee)
2015-03-13 14:35:30
朝日と桜島 今日も 最高です
157回てんがらもん お疲れでした
何時ものように これからです・・・

やはり、継続は・・・なり で ・・・
マジシャンさんからの 嬉しい言葉よかったですね
ではまた
返信する
昭和の保育 (鹿児島  一 母親)
2015-03-13 15:37:12
番組を視聴させていただきました。
私は現在4歳と0歳の子どもを待つ母親です。
認可外保育園に子供を預けて働いています。

初めて耳にした昭和の保育。
でもその内容を聞いて納得できました。
手創りで行事を準備したり、おじいちゃんお婆ちゃんも一緒に保育園行事に参加できる。
その地域で保育園を見守っている、支援している温かい目。
長い歴史の中で、どの子も平等にという最も納得のいく方法で、署名、陳情、話し合いで助成金を出してもらえるようになった。「子供は社会の子」その考え方があったら、今思うとそこまで突き詰めて考えてなかった自分に気が付きました。

このような取り組みがあって、より良い保育を手渡せるようになっていった歴史を忘れないでいたいと思います。
返信する
Unknown (山帽子)
2015-03-13 21:29:42
こんばんは
昨日聞けなかったので今日拝聴いたしました。認可・認可外のお話・・・皆様の試行錯誤されてのご苦労話 心に染み入るようでした。我が家も孫娘が28日卒園します 2歳のときから近くの保育園にお世話になって最初はママから離れるのに泣き叫び ママも後ろ向いて泣きながら先生に預けて仕事先にいったものです、優しい先生方やお友達にも恵まれて今では大好きになりました、我が家に来て今日は休んで遊びに行こうよ!とからかってやると、爺ちゃんそれはダメ、ずる休みはダメって先生が言っていたよ~!だって、あんなにいやと泣き叫んでいた孫娘が今では保育園大好きです、それもこれも本当に保育園の先生方の愛情の賜物と深く感謝しています、
卒園式には厚かましくも爺婆も ハンカチ持参で泣きに行きたいと思っています。
今日の皆さんのわらべ歌最高でした、
返信する
よい経験をさせていただきました (久保田幸子)
2015-03-13 21:32:22
ちー先生へ
昨日はおつかれ様でした。
放送をするという側に身を置くという貴重な体験をさせていただきました。

夜、夫とパソコンで見ながら楽しく拝聴しました。
早速保護者あてに案内しましたよ。
村永さんのパワフルな活躍ぶりにも敬服しましたよ。
夫が「これは、今の若い保育士さんたちにもぜひ見せたい」と話していました。
3人でいただいた上床さんのお弁当、おいしかったとお伝えください。
上床さんの活躍にもビックリしました。
よろしくお伝えください。
返信する

日記」カテゴリの最新記事