チャッキーの青空日記

感動したこと楽しかったことボヤきたいことをつれづれに

山車を見てみる

2018-05-20 13:00:18 | 郷土芸能のはなし


皆さんとお別れじたあとは、山車を見て帰ることにしました。
山車はじっくり見たことなかったな。先頭は、市長さんの乗った山車ですね。新しい市長さんですね。



仙台水産さんは七福神が乗っていた。



七十七銀行の太鼓の山車も荒々しい感じ。



阿部蒲鉾さん。

山車を一通りながめたあとに帰宅いたしました。

バスが来ない。結構待った。渋滞もあった。お祭りの時は仕方ないね。

青葉まつりに行く

2018-05-20 08:30:28 | お笛の話


青葉まつりの本まつりの日です。昨日とは打って変わって素晴らしい五月晴れです。
8時30分前に青葉神社の境内に到着致しました。神事の際の笛の演奏をします。



神事が終わると、勾当台公園までお神輿と一緒に進みます。



藩士会の方々も年々少なくなっているような気がする。

勾当台公園での神事が終わるとお役に御免になります。



彦いちで笛の仲間とクリームあんみつを食べます。彦いちはいつも混んでいるんだけど、開店後すぐだったせいもあって待ち1番ですぐにせきにつくことができました。お店を出る頃にはいっぱい並んでました。彦いち久しぶり。おいしかった。