旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

コミュニティスポーツの実践 第6回開催。

2018年09月23日 18時46分55秒 | H30年度コミュニティースポーツの実践
2018年 9月22日(土) 曇り後晴れ。
 
第6回《障がい者のためのスポーツ体験交流広場》
玄海第一育成園様との連携事業を可也公民館で開催しました。
 
●スケジュール
 07:00 起床。 荷物整理&車積込み。
 09:50 会場「可也公民館」到着&会場セッティング。
 10:20 若干早めなれど「玄海第一育成園」関係者の皆さん到着にて開会。
    フラダンス&体操。 衣装も準備いただき一部の方は正装にてフラダンス。
 11:00 ニュースポーツ3種目説明し、各人思い思いに、好きな箇所でスポーツにチャレンジ。
 11:30 最後に「玄海育成園チーム」対「ISCチーム」対抗ラダーゲッター戦!
    11:8点にて「育成園チーム」の勝ち~となり声援合戦含め、盛り上がりました。
 
●参加者
 ・施設利用者:25人(19+6人)
 ・施設職員数: 7名
 ・ISC講師等 : 3名(野口亜矢子/吉村/飯田)
 ・総参加者数:35人
 
 始めてのフラダンスに、始め戸惑いがあった方も段々と慣れてきて、一緒に形を覚えつつ倣い楽しんでいただけ、後半のニュースポーツも半数ほどの方々が集中し楽しんでおられました。
別れ際には、又次回もお願いします。・・・との歓迎の嬉しい声も!
皆さ~ん、又お会いしましょうね!
 
●フラダンス練習者で一緒に記念撮影。
 
●フラダンスの練習
 
●ボッチャ
 
●ディスゲッター9
 
●ラダーゲッター


最新の画像もっと見る

コメントを投稿