旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

第4回 コミュニティスポーツの実践! 小富士園様、訪問!

2018年09月15日 20時20分23秒 | H30年度コミュニティースポーツの実践
2018年 9月11日(火) 晴れ

第4回 障がい者のためのスポーツ体験交流広場
   (小富士園様へ訪問指導。)
 
※スケジュール
 13:30 セッティング
 13:50 開会挨拶~フラダンスによる体操。
 14:40 休憩
 15:00 ラダーゲッター
 15:40 閉会式
 16:00 撤収&解散
 
※参加者
 ・施設関係 19名
 ・施設職員  5名
 ・講師運営  3名(野口、吉村、飯田)
 ・総参加者 27名
 
 今回は、初めてフラダンス講師の野口亜矢子さんに担当いただきフラをベースにした体操を体験。 準備いただいたフラの衣装や花輪を冠り、ダンス&体操。 音楽に合わせての緩やかな中にも手足の動きを含め、結構な運動量であった。 最後の音楽と体操には、感動された方が、途中で涙を堪えきれず退席するというハプニングも。
 
 
 
 第二部は、「ラダーゲッター」を体験していただき、2チームに分かれての対抗戦。 更に最後は、施設職員チーム対ISCチーム対抗戦! 圧倒的に、ISCの完敗で終了しました。
 
皆さん、別れがたく、余韻を楽しむように暫く歓談の輪が広がっていました。
皆さ~ん。 又、次回お会いしましょうね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿