ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

マイブーム、鉄板!( & ニャンと独居お荷物老人 ) の巻

2019年10月07日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )


「 マイブーム、鉄板! 」


数年前、100均のスキレットがブームになった事があります。

最近100均に行かないので今もあるのか知りませんが幾つか買ってシーズニングして良い味が出ています。

これ100円?と言うくらいコスパが良いもので、気に入っているのですが、最近は厚い鉄板がマイブーム。

小さな一人用の鉄板で普通のフライパンでも十分なところ、なんでしょう 実用以外に引かれる何かですかね。


しょうがなくやっている料理と違い、私は子供の頃から七輪で火を起こすところから始めてお好み焼きを作るのが好きで、その延長で登山が趣味でしたので普通に料理し、家庭を持ってもやってきて現在に至ります。

今は独居老人ですので誰かに食べてもらう喜びはありませんが色んな道具に拘ってそれなりに楽しんでいます。

もう自分の楽しみだけなのでアウトドアの調理用品を多用して家でアウトドアの雰囲気を楽しんでいるのです。


男の料理と言えば道具から入る傾向がありますけど、私の場合も道具に拘っています。

どうせ使うなら楽しい道具。


最近 厚い鉄板が流行っているように思います。

まさに鉄板なのでオートキャンプなら良いのでしょうけど担いでいく気はしません。

でも、換気扇は回して調理台の上でアウトドア用のガスストーブを使って肉を焼いたら、なんだか美味しいような気がするのです。

岩塩と黒コショウで味を調えたスペアリブなんかワイルドでしょ。

ウインナ焼くだけでもバーベキュー気分で楽しいかも。


ただ、しばらく部屋が匂いまみれになり、油が飛ぶので後片付けが大変ではありますが。



「 今日の衝動買いコーナー(ポチリ病) 」


韓グルメ-KANGURUME 冷凍 豚スペアリブカット1kg

これは何度かリピートしています。
冷凍便の送料がかかるので送料節約のために2個(2キロ)買ったりしています。





最近買った鉄板


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 鉄板 プレート 鋳物 グリルプレート B6サイズ 【UG-34/43/44カマドスマートグリルB6適応】【UG-42カマドスマートグリルB5ハーフサイズ】 UG-


これは鋳物の鉄板、B5サイズなので小さいです。


oka-d-art no90・91 黒皮鉄板 スモールタイプ 【穴有り 3点セット 】 メスティン 用

これは無垢の鉄製、メスティンに入る大きさなのでかなり小さいです。
取っ手が付属しているので扱いやすいです。


家庭用でしたら鋳鉄のスキレットあたりが扱いやすいと思います。
重いですけど。

私も普段は鋳鉄のスキレットを使います。





ダイソンの掃除機、モーターヘッドが回らなくなったので先日互換品(純正品ではない)を買いました。

純正より毛足が長くカーペットを巻き込まなくて私はかえって使いやすくなりました。

RETYLY Dyson DC45 DC58 DC59 V6 DC62 DC61用電動フロアヘッドブラシ掃除機

中国からの発送なので時間がかかりましたが、純正より相当安く、毎日活躍しています。






「 スズメの一家が引っ越した? 」


毎朝バードフィーダーに小鳥の餌を入れていますが、今までは夕方にはすっかり無くなっていたのが半分ほど残っています。

入れようとすると上の電線まで飛んできたり、慌てた子が手元まで飛んでくる事もありましたが、気が付くとここのところあまり姿を見ません。

向かいの電柱のトランスあたりに巣があったように思いますけどみんな引っ越したのかな?

折角小鳥の餌を3袋追加したのに。

冬は餌が少なくなる季節、また戻ってくると良いのですけど。


もっともニャンがごくたまにハンティングするのには心が痛むのですが。


____________________________


( 追記 )


 「 ニャンの飼い猫暮らし 」


ニャンは昨夜一度出ましたが帰ってきました。まだ

またベイビーマウスを咥えて。 キャー!


台所のいつものところで放すとまだ元気なようで素早く走りますが、ニャンもすばやくすぐ捕まえます。

何度も颯爽と追いかけて捕まえては放し、これは私にアピールしているのだ!

頑張っているところを見せている以外に無い。


一人で遊ぶのならわざわざ帰って来なくても良いはず。


ニャンは思っている以上に私を気にかけているのです。


そのうち食べてまた出て行きました。

今朝降りたら台所で寝ていたのか迎えてくれました。

チュールを食べて寝ています。


____________________________



ビーパル11月号はどうもおかしい、今日も見て見たら在庫なしの表示。


9日発売でいつもは月明けには予約可能になっていたのに発売2日前に在庫なし表示。

昨日は中古300円で他業者の表示でした。

まだ発売日前です。


直接小学館に年間購読を申し込んで正解だったみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ暑い、でも冬支度( &... | トップ | 孤独死の美学( & ニャン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事