ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

またGPSを買いました(+長男の単独介護日記)の巻

2017年01月11日 05時05分00秒 | 日記



リハビリは今年今日が初日です。

PTさんは初めにバイタルチェックしてくれ、医者に行ったときにこれを相談したほうが良いですとアドバイスしてくれます。

不整脈の出たとき、運動後にSpO2が低くなるなど次に内科に行ったときに相談しています。


私も毎朝バイタルチェックはしていますが助かります。


これから竣工検査が増えます。

竣工検査は作る書類が多いので面倒です。


確定申告の準備もあります。

まだ伝票や書類の整理は全くできていません。

そろそろ本業の空いている日は気合を入れねばと思っています。

でも、毎年の事なのですけど、いわゆる ケツに火がつかないとすすまない なのです。



「 またGPSを買いました の巻 」


仕事の移動でガーミンのGPSを使っています。


路地を間違えてもGPSの指す方向と距離を頼って現場に到着できます。

ただ方向と距離だけでなく、たとえば裏道の路地等では幹線を走っていて指す方向が直角になったら次の交差点を曲がって1本目を戻って何本目とか直接指す方向だけに頼るのではなくテクニックもあります。

GPSのデータは地図ソフトを参照していますが誤差は数メートル、それだけでは無くて地図でもチェックし、必要があればストリートビューで交差点や現場布巾の景色を確認しています。


カーナビと違って頼りっきりでは無く、基本的には地図を研究しているので道が解らなくなる事はありません。



最初に買ったハンディタイプは4台買って1台目は水没で壊れ、2台目はバイクに予備として入れていて3台目を今使っています。

1台は予備になっています。


今の3台目は液晶の中央部分に割と太めの線が入っていて見にくく、そろそろ4台目を使おうかなと思うのですけど、この機種割と水没するのでプラの補修材で液晶周りをシールしたり、電池蓋のところに細めのOリングを入れたりしないと雨の日のバイクではちょっと不安。



腕に付けるタイプは3台持っています。

2台が同じで1台はその仲間で新しいタイプ。


ここまでは英語版ですが使い方には精通しているので良いのですけど、バイクで使っているハンディもそろそろ新しいタイプに乗り換えなければならないのでこれも英語版を2台、少し前に買って研究しています。

防水性能は高くなっているようですが使い勝手が前の機種と少し違い、画面数も多く、設定がややこしくて使いにくいので困っていました。
(日本語マニュアルの完全な物が見つからないし)


その機種の日本語版が安くなっていたのでここで買ってみました。

日本語版を使い慣れたら英語版も大丈夫だと思うのです。


コンパスが好きで幾つも持っていますが、その流れでGPSもたくさん買うのかなと思います。

GPSの衛星がどんどん増えているのですね。


初期のものは電話の子機程度ですごく高価で、GPSエンジンも貧弱でなかなか衛星を補足せず使いにくかったのですけど、今は携帯や腕時計にもGPSエンジンを搭載している時代ですもんね。

GPS専用の機械は絶滅危惧種かも。






( 追記 )

今朝の母の朝食


サバの塩焼、大根おろし、ホウレンソウ、白菜漬け、スクランブルエッグ、味噌汁、粥、イージーファイバー入り牛乳。

ここの所朝は暖かい粥が温まっていいのかなと、この献立が続いています。


血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


うんちゃん無し。




1月半ばの年賀状


自分が出して相手の方がくれていなかった場合遅く年賀状が届くのは解るのですけど、自分が出していなくて隣の市なのに遅く届くのは何だか余ったから出したみたいな感じがしませんか?

それに返事を出すともう2月近くになりますね。

ま、私も余っているので出しますけど。


今年は介護と介護疲れで昨年末に書けず年明けに出したので遅く着いたかも、と気になります。

でもすべて手書きにしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小宮公園(+長男の単独介護日... | トップ | メモ&チリコンカン(+長男の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事