連休中にオールJAコンテストと東京コンテストに参加しました。
と言っても出れる時間だけ集中してやっただけで、フル参戦は出来ませんでした。
オールJAは開始から日付が変わるまでの3時間程度、そして最後の2時間。(夜ばかり)
東京コンテストは開始から2時間程度です。
どちらもマルチバンドで電話のみ。
出れるバンドは全部出ましたが、14MHzのSSBはやはり少ない・・・。
3.5MHzや7MHzは当局はアンテナがしょぼいのと50Wのですから超弱小局。でも交信実績がそこそこ得られたのは凄い(自分で言ってます)。アパマンでもモビホでも結構いける。特に7MHzは拡張されたおかけでしょうか、以前より交信確率が高くなったような気がします。
21と28は開ける時間帯には出なかったので近場で少々でした。午後は開けるのですが・・・この辺りでマルチが稼げますので、本気の方には外せない時間帯ですね。
50MHzは当局の家からだと結構稼げます。ベランダホイップですが本気でやれば100交信はいけます。いつもの皆さんにお世話になりました。
144MHzは東京コンテストの話になりますが、これまたベランダホイップですが、東京コンテストで運用した全バンドの中で一番の交信局数を稼ぐことが出来ました。3kHz毎にびっしり並んでいるくらい、144のSSBは賑やかでした。
2つのコンテストで200交信以上交信できました。
ログの提出は完了しています。今回から?東京コンテストは電子メールでの提出が可能になっています。ただ、Gメールが宛先のコンテストでは過去に2度も未着を経験し、そのうち一つはクレームメールまで未着らしく音沙汰無し。すごく頑張ったのに未エントリーで終わってしまった経験がある(どのコンテストかはあえて言いませんが)ので、自動応答システムのない電子メールでの提出はかなり心配です。
部門が違ったようで、お会いできず残念でした。
こちらは、電信21MHzで参加しました。
電子メールでログを送ったところ、自動応答で受付メールが届きました。
ただし、spam filter(POPFile)でspam判定されていました。
ちなみに、Webの規約からリンクされている「電子ログ作成ツール」を使って送りました。
ご参考まで。
これからログ整理して電子メール提出の予定です。確かに受領メールが無いと心配ですよね。未着信を後から知ると虚脱感バッチリ、意図して提出しないで未エントリーとなるのとは大違いです。提出期限を過ぎて(完全に忘れて)提出した時は、ちゃんと期限切れに分類された経験は私にはあります。
4エリアでは参加局皆無でしたが50数局マルチ7でした。
コンテストは拘ってQRPでしたのでこんなものでしょうね。
今日は静岡Cでしたが忘れてました。
明日も天気良さそうなので900mhの高原からHFHiバンド運用予定してます。
本日はアイボールありがとうございました。
あんな感じでボケーッと過ごすことが居心地が良くなって、毎週のように行ってます。
さて、東京コンテストは当局のログ提出に対する反応は今のところ全くありません。さらに自分のG-mailアドレスからも再度送ってみましたが、それに対しても反応がありません。
オールJAは反応が帰ってきていますし、提出者リストにもちゃんとコールサインが出ています。
受付システムをちゃんと構築するのはすごく大変な事でしょうから、あとは信頼して待っていようかなと思います。
VKのSSTVが飛び込んできたんですね。
私も見てみたかったなぁ。
今年はいろいろと楽しめそうですね。
例のコンテストは結構いい成績で、発表を楽しみにしていたのですが何の連絡もなく、いろんな人のブログは成績の発表が話題になって盛り上がっていて、Σ(゜Д゜;エーッ!って感じでした。
上から1割くらいの位置に居たのですが・・・。
かなりめげましたね・・・
4エリアからですか!! 凄いですねぇ~。
144は3エレしか持っていない自分には夢のような世界です。
明日は私も河原からハイバンド出ようと思います。
聞こえていましたらよろしくです。
あの巨岩の上を跳んでいって展望台のいい場所を確保されたんですね。
寒い中お疲れさまでした。
また、QSOありがとうございました。
2ヶ月半ぶりにザックを担いだので、肩が擦りむけていました。
LOGの整理が出来たので、これからカードのチェックと印刷をはじめます。
QSOありがとうございました。
今回は安全なところだったようで。(笑)
肩を擦りむいたそうで、お風呂しみそうですね。
大菩薩峠はリグやアンテナ、防寒対策、食料等、大荷物ですもんね。
デルタの多素子には驚いちゃいます。
お疲れさまでした。