アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

大きなアンテナでCQを出すと○○○○な信号で呼ばれる

2016年11月25日 00時15分20秒 | アマチュア無線
移動運用で7MHzのフルサイズ等を張って運用すると、聞こえるか聞こえないかのギリギリの、カスカスの信号で呼ばれることが結構あります。
先方からのRSレポートは59、本当によく届いているようです。こちらからは正直21から32。
日頃の自分のようなマイナスゲインアンテナか、出力の弱い設備からの運用なんだろうな~って思います。
こちらがとても苦労して聞き取っていることに気づいていない感じです。
利得ゼロ(ではないのですが)のフルサイズダイポールは指向性が弱い分、相手の信号を指向性で浮かび上がらせることが出来ませんし、余計な信号もたくさん聞こえてしまいますから、もしかして弱い信号と交信するのはつらいアンテナなのかも知れません。
とは言え小さな短縮アンテナだとカスカスの信号で呼ばれることすら無くなり、これはこれで問題ありなのですが。
(つまりはCQを出さないもの同士が出会うことが無いように、弱小設備同士が出会うチャンスはあまり無い、と言うこと(コンディション次第ですが))

逆にDXコンテスト等では自分は全く逆の立場になるようで、何度も何度も聞き返され、困らせてしまっています。タワーにビームでつり合う世界です。

どうやらつり合うレベルがあるようです。

普段は弱小の立場で、移動では普通レベル程度の自分ですが、いつかはタワーにビームの立場と、それぞれ経験してそれなりに楽しみたいなぁと思うわけです。どれじゃなきゃダメ言うのではなく、どれも楽しみ方としてあるので。
ただ、どれもある程度知った上で楽しみたいなぁと。
タワーにビームは恐らく自力では実現しないでしょうから、社団局で楽しむかタワーにビームのお家に婿入りでもするしかありません。(笑)

弱小設備しか経験の無い方は、是非一度フルサイズのアンテナを体験してみてください。
面白いですよ。
当局が河原で移動運用するときにリグを持って遊びに来ていただければつないで差し上げます。

タワーにビームの局長さんにお願い。リグを持ってお邪魔するのでアンテナつながせてください~。(笑)

今は移動する局の申請に空中線の記載は求められていませんから、書かないでいれば何をつないでもOKです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充電しなくちゃ | トップ | VSPEお金払いました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事