アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

デジ簡 移動範囲の変更手続きに挑戦

2024年05月03日 12時30分48秒 | アマチュア無線
またまたデジ簡の手続きです。
かなり前に、陸上(と上空)だけでなく、日本周辺海域も使用が可能になったデジタル簡易無線。
私の登録状況は、当時のデフォルトだった
 移動範囲「全国の陸上」
のまま。
もしかするとね、船に乗ってトランシーバー使うかも知れないし、今は皆さん海上も最初から申請している。
なので変更してみようということに。

さて、電子申請の画面、いろいろ探ってもなかなかこの変更手続きにたどり着きません。
これまた断念。
実例付きで申請書がありました。
私の場合、(5)になりますね。
なんだ、先日82ch化したときと同じ手続きだ。
でも電子だと移動範囲の書き方がめちゃくちゃ難しくて、紙だとズバリそのまま書くだけ。紙のほうが優れているぞ。

というわけでこの変更に関しては紙で出します。
電子ではとてもとても・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子申請成功 デジ簡 包括登録局の開設届出

2024年05月03日 01時48分53秒 | アマチュア無線
結局のところ無線機の追加です。
この辺り、アマチュア無線と扱いが異なるので混乱しがちです。アマチュア無線なら変更届ですもんね。

どちらかと言うとスマホみたいにトランシーバーに固有のコールサインが付いていて、誰が使うのか届け出るような制度かな?

何はともあれ前回車に積んだモービル機(増波機)の時はよくわからず電子申請に挫折、結局紙で届出したのを今回のハンディ機では電子申請が成功しました。

スーテタスも審査終了になりました。


しばらくしたら電波利用料の請求が来るでしょう。

さて次の課題は移動範囲の変更です。
包括登録した時はまだ「全国の陸上」までしか許されなかったのでそうしたのですが、今は「及び日本周辺海域」まで認めてもらえるので、ここを変更したい。

登録局の変更かなと思い入力してみたのですが、移動の範囲を変更するメニューはありませんでした。
このメニューが出てくるのは無線局の変更申請になるみたいですが、果たしてデジ簡はこれで良いものか、調べてもなかなか出てきません。

変更系は無料だから当たって砕けてみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする