精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

4月の全メニュー

2023-04-28 12:28:55 | ecoネット浦河の日常

4/28(金)これから

 

4月の全メニューが確定したので、定例報告です。(写真)

うん、ラーメンやシチューをやるのなら、まだ涼しい今の時期ですよね。

そして暑くなってくると谷地さんがやって来て、「冷やし中華始めました」になると。

もうecoネット浦河の風物詩だなあ。

 

(= ̄∇ ̄=)


ナースコック

2023-04-27 12:31:17 | ecoネット浦河の日常

4/27(木)風強し

 

4/25(火)、浦河町でも桜の開花が確認されました。

4/29・30の桜祭りには五分咲きといったところでしょうか。

ただ、4/30は雨の予報なんですよねえ。

いつ見に行くか、悩ましいところです。

 

さて。

 

「不思議な食べ合わせ」に続き、K原君の新作「ナースコック」です。(写真。4/18撮影。)

この豚さんは、もちろん例の「〇ースコック」の豚さんです。

でもこれ、著作権的に大丈夫なのかなあ。

〇ースコックさんから許可は取ってるんでしょうか?

まあ、市販されてるTシャツなんだから、許諾は取ってるんでしょうけど。

だとしたら太っ腹だなあ、〇ースコックさん。

 

( ̄▽ ̄) 


増加傾向に拍車?

2023-04-26 12:50:36 | 北海道の風景

4/26(水)

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

3/14~3/20は1名、

3/21~3/27は0名、

3/28~4/3も0名、

4/4~4/10も0名、

4/11~4/17は2名、

4/18~4/24は1名でした。

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、4/18~4/24は日高町で3名、平取町で9名で、新ひだか町で3名、えりも町で2名、これに浦河町の1名を加えると日高管内全体では18名と、前々週の1.8倍となりました。

新冠町と様似町は0名でした。

 

4/25(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の272名、旭川市の52名、函館市の50名、小樽市の33名、石狩地方の63名、空知地方の30名、後志地方の15名、胆振地方の113名、日高地方の28名、渡島地方の31名、檜山地方の1名、上川地方の31名、留萌地方の4名、宗谷地方の22名、オホーツク地方の42名、十勝地方の52名、釧路地方の171名、根室地方の30名、北海道陽性者登録センターへの報告が100名の、合計1140名で、1000名を越えました。

10日連続で前週同一曜日よりも増加しています。

 

4/25(火)の病床使用率は全道で7.8%、札幌市で7.9%、札幌以外の地域で7.8%と、札幌市で上昇しています。

重傷者病床の使用率は全道で1.6%、札幌市で0.0%、札幌以外の地域で2.7%と、こちらは全域でほぼ横ばいです。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で88.4人、札幌市で65.2人、札幌以外の地域では102.5人と、札幌以外の地域で大きく増加しています。

増加率は前々週との比較で、全道で1.35倍、札幌市で1.12倍、札幌以外の地域で1.47倍と、札幌以外の地域で増加傾向に拍車がかかっています。

 

ニュースによると5/8(月)から5類へ移行するそうですが、問題は「全数把握」から「定点把握」に変わってしまうこと。

こんな拡大局面で、感染拡大や縮小が正確に把握できなくなって大丈夫なんでしょうか?

これからは、ますます個人での予防と自衛が重要になるんでしょうねえ。


食べ合わせ?

2023-04-25 12:24:36 | ecoネット浦河の日常

4/25(火)のち

 

4/17(月)、K原君が新作Tシャツを着てきました。

「不思議な食べ合わせ」です。(写真)

キュウリ+はちみつ=メロン。

なるほど、よく聞くやつですね。

他にも、プリン+醤油=ウニとか。

でも、「食べ合わせ」って、本来は「この組み合わせで食べては行けないモノ」を指す言葉じゃなかったかなあ。

梅干しとウナギとか、天ぷらとスイカとか。

こういうのは何て言うんでしょう?

普通に「組み合わせ」とか?

 

(・・?


お猿さんも春仕様

2023-04-24 12:26:21 | ecoネット浦河の日常

4/24(月)

 

大明神が春の装いになった4/11(火)、その張本人のスタッフの中村さんが

「X'mas仕様のお猿さんにも兜をかぶせたんですよ。」

というので見てみると、こんなことに。(写真)

なるほど、サンタ帽が兜になってます。

でも靴下がいまだにX'mas仕様なトコロが、詰めが甘い。

もう少し頑張りましょう、…って、何を言ってるんだ私は。

 

σ(^_^;)


春の大明神

2023-04-21 12:31:18 | ecoネット浦河の日常

4/21(金)

 

スタッフの中村さんが「冬の恋人」を配った翌日の4/11(火)の朝、机の上の「ハムハム大明神」に折り紙の兜が。(写真)

こういうことをするのは…沢山い過ぎて絞り込めません。

いつからこんな風になったんでしょう?

と考えていると、スタッフの中村さんが

「これ作るために、昨日100均に寄ったんですよ。」

と嬉しそうに種明かし。

また中村さんか~い!

しかも兜を折るためだけに100均に行ったんか~い!

ecoネット浦河に来てまだ1年も経っていないのに、すっかり染まってしまって…。

いや、ひょっとしたらココに来る前から「こういう人」なのか?

まあ、それはそれで、この職場に向いてる人ではあると思いますが。

 

(^。^;)


入学おめでとう

2023-04-20 12:42:34 | 浦河町の風景

4/20(木)のち夜遅く

 

スタッフの中村さんがお土産の「冬の恋人」を配ってくれた4/10(月)、三島組の社長(会長?)がいつもの場所に張り紙をしてました。(写真)

そっかー、もうそんな季節かー。

「入学おめでとう」の張り紙も、もう何回見たことでしょう。

そりゃSも還暦になるはずです。


今だ増加傾向、続く

2023-04-19 12:47:33 | 北海道の風景

4/19(水)のち

 

浦河町の発生届けの出された患者数は、

3/7~3/13は3名、

3/14~3/20は1名、

3/21~3/27は0名、

3/28~4/3も0名、

4/4~4/10も0名、

4/11~4/17は2名でした。

う~ん、さすがに4週連続0名は難しかったか。

 

日高管内の発生届けの出された患者数は、4/11~4/17は日高町で7名、平取町で1名で、これに浦河町の2名を加えると日高管内全体では10名と、ほぼ横ばいでした。

新冠町、新ひだか町、様似町、えりも町は0名でした。

 

4/18(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の252名、旭川市の53名、函館市の35名、小樽市の14名、石狩地方の50名、空知地方の66名、後志地方の13名、胆振地方の61名、日高地方の22名、渡島地方の20名、檜山地方の5名、上川地方の17名、留萌地方の3名、宗谷地方の7名、オホーツク地方の40名、十勝地方の41名、釧路地方の27名、根室地方の15名、北海道陽性者登録センターへの報告が63名の、合計804名でした。

 

4/18(火)の病床使用率は全道で7.0%、札幌市で6.4%、札幌以外の地域で7.2%と、全域でやや改善しています。

重傷者病床の使用率は全道で1.6%、札幌市で0.0%、札幌以外の地域で2.7%と、こちらは全域でほぼ横ばいです。

直近一週間の10万人あたりの感染者数は全道で65.4人、札幌市で58.5人、札幌以外の地域では69.6人と、札幌以外の地域で増加傾向です。

増加率は前々週との比較で、全道で1.02倍、札幌市で0.99倍、札幌以外の地域で1.03倍と、札幌市で1倍を切りましたが、札幌以外の地域では増加傾向が続いています。

 

う~ん、なかなか増加傾向が収まらないなあ。


冬の恋人

2023-04-18 12:23:32 | ecoネット浦河の日常

4/18(火)

 

4/10(月)朝、ecoネット浦河に来ると、土日にどこかに出かけていたのかスタッフの中村さんがお土産を配っていました。

「冬の恋人」です。(写真)

いかにも「白い恋人」の亜種ですが、中身はしっかり雪だるま型。

有難くいただいたわけですが、中村さん曰く、

「Sさんなら『いや、もう冬じゃないでしょ!』とかツッコんでくれると思ったのに…。」

と若干不満そう。

いや、お土産をいただいて即ツッコむのもアレだと思って、一応ツッコミを飲み込んだんですよ?

Sにだって、そのくらいの思慮はあるのです。

…ひょっとして「S=何でもツッコむ」とでも思われているんでしょうか?

いや、あながち間違ってもいないんですけどね。

 

(;^_^A 


ミクタマトーン

2023-04-17 12:29:57 | ecoネット浦河の日常

4/17(月)のち気温低く風強し

 

ここのところ4月下旬並みや5月上旬並みの気温が続いたと思ったら、今日は3月下旬並みです。

暖かさに慣れた体には、これはコタエます。

札幌では桜が開花したようですが、浦河町では春はいったん足踏みみたいです。

 

さて。

 

4/6(木)朝、ecoネット浦河に来るとスタッフの中村さんが

「SさんSさん、これこれ。」

と、ミクさんイラストが描かれた大きな箱を持ってきました。

S「こ、これはミクタマトーン?!」

いや、正しくは「オタマトーン」という電子楽器なのですが、ミクさんデザインになっているので、Sは「ミクタマトーン」と呼んでいます。

 

S「さっそく(箱から)出してみましょう。 おおデカイ!」

中「肩にかけるストラップも付いてるんですよ?」

S「何処で買ったんですか?」

中「ネットで見つけてポチッと。」

S「いや、これだけデカイと気楽にポチッとできる値段じゃないでしょう。」

中「ええ、結構(いい値段が)しました。」

S「(それでもポチっちゃうとは、さすが中村さん。) とりあえず写真を撮りましょう。」

とういわけで撮った写真がコチラ。

 

騒ぎを聞きつけて、こーいうモノ好きのS本さん、M崎さん、M田さんなんかが集まって来て、現場はカオスなことに。

吹奏楽の心得のあるM田さんは「千本桜」を弾きだす始末。

へえ、「千本桜」がミクさん(黒うさP)の曲だって知ってるんだ。

ボーカロイドも市民権を得たもんだなあ。

いや、ひょっとしたら「みっくみくにされた人」が、たまたまSの周りに集まったのかも知れません。

「類は友を呼ぶ」と言いますし。

何にしてもSにとっては大変居心地の良い環境です。

 

( ̄▽ ̄)