精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

梅雨?

2022-06-29 12:51:28 | 浦河町の風景

6/29(水)

 

このところ雨が多く、今週は月曜日から3日も雨が降ったり止んだりです。

原因は発達した太平洋高気圧に押し上げられた梅雨前線が北海道まで押し上げられたことのようです。

つまり梅雨前線が北海道まで北上してきて、本州の梅雨のような状態になっているらしいのです。

例年だと7月中くらいまでは梅雨前線は本州にあり、夏本番となる8月に太平洋高気圧が発達して、弱まった梅雨前線を北に押し上げるので、8月の北海道は意外と雨が多い「蝦夷(えぞ)梅雨」の時期になるのですが、今年は本州の梅雨がそのままやって来た感じです。

元々梅雨のような大雨に対応していない北海道に梅雨のような雨が降ると、当然災害の危険がある訳で、つい先ほど(12時07分)浦河町に洪水警報が発表されました。

ecoネット浦河に来ているメンバーには川のそばに住んでいる人もいるわけで、シャレにならない状況です。

しかもこの雨、明日の昼頃まで続くみたいなんですよねえ。

予想外に早く猛暑が到来した本州の方々も大変でしょうが、予想外の梅雨に見舞われた北海道も大変なんですよ。

農作物とかにも影響ありそうだし、イロイロと心配です。

つか、これじゃ墓参りの旅どころじゃありません。

今後の天気はどうなることやら…。

 

(ノ_-;)


浦河町は増加

2022-06-28 12:51:59 | 浦河町の風景

6/28(火)早朝のち今は

 

1/16(日)~1/22(土)に3名の新規感染者が出て以来、

2/1(日)~2/19(土)の52名をピークに増減を繰り返し、

5/8(日)~5/14(土)は22名、

5/15(日)~5/21(土)は20名、

5/22(日)~5/28(土)は1名、

5/29(日)~6/4(土)も1名、

6/5(日)~6/11(土)は8名、

6/12(日)~6/18(土)も8名の新規感染者を出している浦河町ですが、

6/19(日)~6/25(土)の新規感染者数は16名でした。

23週連続です。

つか倍増じゃん。

 

日高管内は25週連続で新規感染者が出ていますが、6/19~6/25は日高町で11名、平取町で2名、新冠町で9名、新ひだか町で42名、様似町で1名、えりも町で1名の感染者が確認され、これに浦河町の16名を加えると82名となり、26週連続の感染確認です。

新冠町と新ひだか町の増加率が大きいなあ。

 

昨日6/27(月)の新規感染者数は札幌市の172名、旭川市の28名、函館市の6名、石狩地方の36名、空知地方の16名、後志地方の2名、胆振地方の9名、日高地方の4名、渡島地方の2名、檜山地方の1名、宗谷地方の1名、オホーツク地方の7名、十勝地方の13名、釧路地方の10名、根室地方の7名、その他(道外からの人等)が4名の、合計318名でした。

小樽市・上川地方・留萌地方の新規感染者数は0でした。

北海道全体では44日連続で前週同一曜日を下回っており、減少傾向は続いています。

 

6/26(日)時点での直近1週間の新規感染者数の増加率は、その前週比で、全道で0.80倍、札幌市で0.76倍、札幌市以外の地域で0.83倍と、いずれも減少傾向が続いており、札幌市の減少率が大きく改善しています。

病床使用率は全道で9.0%、札幌市で11.2%、札幌以外の地域で7.8%と、こちらも札幌市の使用率が若干改善しています。

10万人あたりの新規感染者数は全道で80.2人、札幌市で87.4人、札幌市以外の地域で75.8人と、全て2桁となりましたが警戒レベルはまだ2です。

 

このところ順調に減っているのですが、ここ最近雨が多いんですよねえ。

今のうちに墓参りの旅に行きたいのですが、梅雨前線が北海道まで北上するとは…。

これじゃ8月の蝦夷梅雨みたいじゃん。

(北海道は実は例年だと8月に雨が多かったりします)

取りあえず木曜日までは天気の様子見になりそうです。


6月の全メニュー

2022-06-24 14:13:23 | ecoネット浦河の日常

6/24(金)

 

恒例の「今月の全メニュー」です。(写真)

ちなみに今日は「魚介のペスカトーレ」でしたが、この名前は正しいとは言えないような気がします。

「ペスカトーレ」とは「漁師風の」という意味なので、具材に魚介を使い、味付けも魚介のダシを使うのが普通です。

だから「魚介のペスカトーレ」は「魚介の漁師風の」となってしまい、二重修飾的意味わからん表現になってしまいます。

強いて言えば「ペスカトーレ・パスタ」が正しい表現でしょうか。

まあ、普通は「ペスカトーレ」とだけ呼ぶことが多いようですが。

 

ちなみに、トマトソースで味付けしたものを「ペスカトーレ・ロッソ(赤い漁師風)」、オリーブオイルと塩コショウで味付けしたものを「ペスカトーレ・ビアンコ(白い漁師風)」と呼ぶそうです。

今日のecoネット浦河のペスカトーレはペスカトーレ・ロッソで美味しかったんですが、ペスカトーレ・ビアンコも美味しいですよ?

作るのもロッソより(おそらく)簡単ですし。

興味のある方は試してみてくださいね。

あ、レシピはググッてください。

 

( ̄∇ ̄)


牛柄ではありません

2022-06-23 12:47:02 | ecoネット浦河の日常

6/23(木)これから

 

6/22(水)、エプロンシリーズでおなじみの静内スタッフ・杉本さんがやって来ました。

今回のエプロンは一見ホルスタイン柄、よく見ると「まっくろくろすけ」です。(写真)

今回も顔出しは無し。

う~ん、残念。

しかもこのエプロン、静内スタッフの多くが持っているらしく、ざっと4~5人は持っているようです。

そう聞くと、このエプロンで揃えた静内スタッフの集団を見てみたくなります。

いっぺん皆で揃えてecoネット浦河に来てくれないかなあ。

 

( ̄∇ ̄)


浦河町は下げ渋り?

2022-06-21 12:52:23 | 浦河町の風景

6/21(火)夏至 夕方から

 

1/16(日)~1/22(土)に3名の新規感染者が出て以来、

2/1(日)~2/19(土)の52名をピークに増減を繰り返し、

5/8(日)~5/14(土)は22名、

5/15(日)~5/21(土)は20名、

5/22(日)~5/28(土)は1名、

5/29(日)~6/4(土)も1名、

6/5(日)~6/11(土)は8名の新規感染者をだしている浦河町ですが、

6/12(日)~6/18(土)の新規感染者数も8名でした。

22週連続です。

 

日高管内は24週連続で新規感染者が出ていますが、6/12~6/18は日高町で19名、平取町で4名、新冠町で2名、新ひだか町で14名、様似町で1名、えりも町で1名の感染者が確認され、これに浦河町の8名を加えると49名となり、25週連続の感染確認です。

 

昨日6/20(月)の新規感染者数は札幌市の205名、旭川市の34名、函館市の29名、小樽市の2名、石狩地方の22名、空知地方の5名、後志地方の16名、胆振地方の36名、日高地方の8名、渡島地方の11名、檜山地方の3名、上川地方の1名、留萌地方の2名、オホーツク地方の23名、十勝地方の18名、釧路地方の17名、根室地方の1名、その他(道外からの人等)が1名の、合計434名でした。

宗谷地方の新規感染者数は0でした。

北海道全体では37日連続で前週同一曜日を下回っており、今年1/14以来の400名台です。

 

6/19(日)時点での直近1週間の新規感染者数の増加率は、その前週比で、全道で0.84倍、札幌市で0.91倍、札幌市以外の地域で0.80倍と、いずれも減少傾向が続いていますが、札幌市の減少率は鈍化しています。

病床使用率は全道で9.1%、札幌市で12.1%、札幌以外の地域で7.6%と、こちらも札幌市の減少率は鈍化しています。

10万人あたりの新規感染者数は全道で99.7人、札幌市で114.2人、札幌市以外の地域で91.0人と、札幌市ではまだ3桁です。

 

こう見ると、札幌市以外は順調に減ってるんだよなあ。

今のうちに、墓参りの旅に行った方が良いかなあ。

夏休みシーズンになったら、また感染者が増えるんだろうし。


UFOのりば

2022-06-20 12:47:14 | ecoネット浦河の日常

6/20(月)のち

 

6/16(木)の「Help me!」に続き、6/17(金)にK原君が着て来たのが「UFOのりば」Tシャツ。(写真)

うん、まんまだね。 (^O^)

でも本来は「UFO」ではなく「U.F.O」で、「未確認飛行物体」の略なんですよね。

だから「未確認な飛行物体」は全て「U.F.O」な訳で、「空飛ぶ円盤」のことを指しているわけではないんです。

だから、この絵はちょっと違うような気も…。

 

それはともかく。

Sも何かオモシロTシャツが欲しいなーと思って、翌6/18(土)に衣料品店に行ってみたんですが、LLサイズは全て売り切れでした。

ええ!!?、浦河町民はそんなにオモシロTシャツが好きなの!?


Help me!

2022-06-17 12:53:25 | ecoネット浦河の日常

6/17(金)

 

北の魔境も暖かくなってきて、オモシロTシャツが店頭に並ぶようになってきました。

今年の一発目はK原君のコレです。(写真)

充電ゼロでHelp me!

う~ん、きょうびの若者はスマホでゲームしたり動画を見たりしてるから、こういうことも結構あるんでしょうねえ。

野宿旅生活が体に染みついているSは、通信手段のバッテリーは非常事態に備えて温存しておくというのが習慣になっているので、こういう事態になることはほとんどありませんが。

あ、コレは若いかどうかじゃなく、趣味や興味の違いの問題か。

 

( ̄∇ ̄)


「何か」の正体

2022-06-16 12:44:31 | ecoネット浦河の日常

6/16(木)

 

昨日は眼科通院のため、お休みさせていただきました。

ちなみに明日は内科通院でecoネットに来るのが昼前頃になると思われるので、更新できるかビミョーです。

 

さて。

6/10(金)の謎メニュー「何かチキン」ですが、正体は「チキチ〇ボーンの粉」で揚げた鶏肉でした。(写真)

うん、確かに正確に書くと長くなっちゃうメニューではありますね。

けっこう美味しかったですよ?


下げ渋り?

2022-06-14 12:53:48 | 浦河町の風景

6/14(火)これから

 

1/16(日)~1/22(土)に3名の新規感染者が出て以来、

2/13(日)~2/19(土)の52名をピークに増減を繰り返し、

5/1(日)~5/7(土)は8名、

5/8(日)~5/14(土)は22名、

5/15(日)~5/21(土)は20名、

5/22(日)~5/28(土)は1名、

5/29(日)~6/4(土)も1名の新規感染者を出している浦河町ですが、

6/5(日)~6/11(土)の新規感染者数は8名でした。

21週連続です。

つか増えてどうする。

ちなみに6/10(金)には町関連施設の職員1名の感染も確認されました。

 

日高管内は23週連続で新規感染者が出ていますが、6/5~6/11は日高町で20名、平取町で18名、新冠町で2名、新ひだか町で17名の感染者が確認され、これに浦河町の8名を加えると65名となり、24週連続の感染確認です。

様似町とえりも町は3週連続の感染者数0でした。

スゴイなあ。

 

昨日6/13(月)の新規感染者数は札幌市の263名、旭川市の32名、函館市の10名、小樽市の1名、石狩地方の42名、空知地方の8名、後志地方の3名、胆振地方の59名、日高地方の4名、渡島地方の6名、檜山地方の2名、上川地方の3名、オホーツク地方の45名、十勝地方の31名、釧路地方の11名、根室地方の8名、その他(道外からの人等)が8名の、合計536名でした。

北海道全体では30日連続で前週同一曜日を下回っており、今年1月以来の600名以下です。

宗谷地方と留萌地方の新規感染者数は0で、札幌市以外では3桁の人数を記録した都市・地域もありません。

 

直近1週間の新規感染者数の増加率は、その前週比で、全道で0.87倍、札幌市で0.82倍、札幌市以外の地域で0.91倍と、いずれも減少傾向が続いていますが、減少率は鈍化しています。

病床使用率は全道で11.0%、札幌市で13.2%、札幌以外の地域で9.9%と、こちらは順調に減少傾向です。

ただし10万人あたりの新規感染者数は全道で118.4人、札幌市で125.6人、札幌市以外の地域で114.0人と、まだ高いレベルにあり、減少率の鈍化と合わせて気になるところ。

 

う~ん、でも確かに減ってはいるんだよなあ。

もし下げ止まるようなら、その時点で墓参りの旅に行った方が良いかなあ。