教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

ナース服 と 体操服 と スク水

2010-02-17 00:00:21 | オタネタ全般
(注:今日から通常営業にもどりますんで(笑))



どこの世界にも定番というものがある。
我々の世界には3つの定番がある。

1つはナース服。
もう1つは体操服。
最後の1つはスク水。

御多分に漏れず、わたしもそれは嫌いではない。
それどころかむしろ好きなほうかもしれん。
御多分に漏れないからこそ定番と呼ばれるにふさわしい。

しかし!

ホンモノのナース服と体操服とスク水を見たところで、そこには驚くほど華麗にスルーしている自分がいる。
なんともフシギなものだと思う。



まずナース服。
ナース服のコスについては男も女も薄々意味を理解していると思うので、そこまでは立ち入って説明はしない。

ではコスではないホンモノを見てみよう。
そういうのは病院にでもいけばカンタンに見ることができる。
もちろん見るだけの話だが。

で、それはどうだろう。
実際に見てみると、ナース服というのはただの作業着を着ているだけに過ぎないのに気がつく。
現物を見るんじゃなかったとガッカリする瞬間だ。



つぎに体操服。
これについての私見は↓以前書いたので参照いただきたい。

貧乳派があずさを語る
http://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/d/20090925

では実際に体操服を見てみたらどうだろう。
これも同様にただの作業着を着ているだけにしか見えない。
そのうえ、ロリ的に何かが目覚めそうだというより、どちらかというとジャリ臭いほうが鼻についてしまうからフシギなものだ。



最後にスク水。
スク水に限らず全般的に水着はそういうアイテムという位置づけがある。
そういう傾向のほうが強いので、さすがにスク水は作業着には見えない。

ではスク水はどう見えるのだろうか。
なんというかこう、田舎の女学生が学校指定で強制的に着せられた可哀想な類のアイテムであり、人民服のようなファッションとは完全に反対側に位置するアイテムにしか見えないのだ。
わたしでは人民服では萌えないのと同様に現物のスク水では萌えない。



このように、ナース服や体操服やスク水はホンモノを楽しむのには向いていない。
ホンモノは我々が期待する効果をほとんど発揮していないのだ。
驚くほど華麗にスルーしてしまうのはこのためである。

ではどうすれば良いか。
どうすれば萌えるのか。

本来あるべき姿ではなく、萌えとしてあるべき姿を考えてみると良い。

では、あるべき姿とは何か。
それは数多あるだろう。
個人の趣味嗜好が絡むのだから。
現物では趣味嗜好に合わないとすれば、それは現物以外で別途用意するしかなかろう。
たとえば現物にある作業着臭いところは排除して創作してみればよかろう。
その解の1つがギャルゲーである。

だからギャルゲーではナース服も体操服もスク水も等しくイイものだ。
それは現物を上回るほどイイものだ。
むしろわたしなど、ギャルゲーでナース服や体操服やスク水を見て、はじめてそこで自分に属性があったことに気付いたくらいである。
現物のを華麗にスルーしていた自分が反応したのにすら驚いたものだ。

だから現物を直視しようとするときは気をつけたほうがよい。
「なんだ、こんなものだったのか・・・」
と、夢を打ち砕かれる前に。