10日まで特別公開の京都御所に行ってきました。庭の紅葉もお送りします。
上は御車寄です。
日像纛幡 月像纛幡 長さ541cmあるそうです。
鶴図
虎図
承明門から見た紫宸殿

紫宸殿前。すごい人です。レンズ28mm相当では入りきらないので、24mmか20mmが必要です。
小御所
御池庭。クリックしたら壁紙仕様の大きさが出ます。
御内庭
桧皮葺屋根の模型。近くで見ると、銀閣寺の板との違いは明確。
皇后宮常御殿へ行く途中の紅葉。
皇后宮常御殿の庭の紅葉
朔平門
飾りアップ
飛香舎と紅葉
若宮姫宮御殿横の紅葉
紫宸殿は人が写りすぎて修正が追いつかないので後日アップの予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます