アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

大迫くんのお宝写真!?

2009年12月31日 | サッカー観戦
今日も、今年を振り返ろうかと思っていましたが、ネタを見つけてしまったので、こちらの話題にします。

全国高校サッカー選手権大会が始まりましたね。今、八千代高校の試合を見ているのですが、その前に開会式の録画が放送されていました。
そこで紹介された表彰式に関する大迫くんのコメントが、緊張してフワフワした感じだったということです。
そんなに緊張するタイプじゃないのにね!?

今年の応援リーダー(?)は長谷部でした。去年は小笠原、その前は中沢。
この応援リーダーって、いつから任命してるんでしょ!?
Webを見る限り、それよりも前に遡ると、ゴンちゃん、大久保、平山、小野、小野って続いてます。
前から、こんな名前、付いてましたか?

そもそも、長谷部、中沢、小野は、選手権には出られてませんよね!?
だから、いいのかな。うーん…。


それはそうと、その大迫くん関係を調べていたら、問題写真を見つけてしまいました。
下の2枚です。サンスポのキャプションを引用しました。

準優勝に終わった鹿児島城西・大迫勇也は悔しさからか、表彰式でかけてもらった銀メダルをすぐに首から外した

広島皆実に敗れ、肩を落とし引き揚げる大迫勇(9)ら鹿児島城西イレブン

でも、階段を下りて来る辺りで外すなら、問題ないですね。
高校生でも、これくらいの礼儀はあるんですよ。
2枚目を見ると、外してるのは大迫くんだけですけどね。

大迫くんには、今後、同じことをしないように、誰か事前に注意してあげてください!
まあ、あれだけ問題になったから、大丈夫でしょうけどね。


それと、このサンスポのページから見られる一連の写真ですが、これって、大迫ファンにとっては、お宝写真ばかりでは!?
けっこう良い写真がありますよね。

(妻より)
いや、大迫くんには誰か注意しておいてあげたほうがいいんじゃ…。
あの方は、本当にマイペースだから、ナビスコ杯で何が問題になったかなんてご存知ないかもしれませんよ!?



にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆく年くる年 | トップ | ガンバ×名古屋(天皇杯決勝) »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事