未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

【一ヶ条】5/27(土)大宮道場、稽古日誌

2023-05-28 11:01:02 | 稽古日誌 from 大宮
5/27(土)大宮道場、稽古日誌

■一般部
<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します!

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します!

  
※画像をクリックすると拡大します!

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します!

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します!

・ミット:回し蹴り(中段&下段)
  
※画像をクリックすると拡大します!

※ミット稽古の雰囲気動画はこちら!

<基本技>
・正面突き一ヶ条押さえ
  
※画像をクリックすると拡大します!

  
※画像をクリックすると拡大します!

・一ヶ条応用&研究
  
※画像をクリックすると拡大します!

前足に効かせる崩しを一ヶ条に取り入れる
突きを力のぶつかり合いを感じさせないように手刀で切り下げる
なんてことを研究しました。

※一ヶ条の稽古動画はこちら!

<組手関係>
・打撃組手
合気道家として打撃に慣れ、合気道の技で対応する気づきに繋がることを期待して行っています。
  
※画像をクリックすると拡大します!

  
※画像をクリックすると拡大します!

※打撃組手ダイジェスト動画はこちら!

・手首相撲
  
※画像をクリックすると拡大します!

※手首相撲ダイジェスト動画はこちら!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【審査稽古/天地投げ】5/23(火)戸田道場、稽古日誌

2023-05-24 16:31:01 | 稽古日誌 form 戸田
5/23(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部
<審査稽古>
・五級チャレンジグループ
会員Kの基本動作の姿勢が悪く、そのためか動きの安定性も良くない。
実は、普段の稽古からもその点は指摘していて、直すにはどうしたら良いかを色々と指導してきました。
その時は少し改善が見られるのですが、どうしても、元に戻ってしまう状態が続いています。
前の審査でも、前の前の審査でも「次の審査で、この姿勢が直らなかったら、級も上がってくるので合格はあげられないよ」と伝えてきました。
本人もそのことについては記憶しています。
今回は、心を鬼にして「今回の審査で今の動きなら不合格だよ」と伝えさせてもらいました。
実際、審査までに修正が出来なかったら、不合格にするつもりです。
審査稽古はあと二回、何とか姿勢のクセを修正するサポートをしていきたいと思っています。
もう一人のK(こっちもKだったw)は、極めを打つときの手がが違っていたりするので、そういう細かいところをしっかり整えていきたいと思います。

/
七級・六級茶チャレンジグループ
今回は、それぞれの基本技の指導まで行い、とりあえず審査科目の内容はすべて伝えました。
七級チャレンジのSは、下を向く癖があり、それが姿勢を悪くしてバランスを悪くしているので、そこを指摘して頭の重さで体を動かさずに、腰から動く方法を教えてみました。
六級チャレンジのHは、力強さはあるけどその気迫や勢いが出すぎて、動くたびにフラフラしてしまうので指摘しました。
これは、まずはゆっくり動いて、段々と力強く早く動くようにして、身体の感覚をならしていけば良いかと思います。
  
※画像をクリックすると拡大します!

/
九級・八級チャレンジグループ
こちらは、当道場だけの級位になりますが、正規級の助走として基本的なことを身につける段階として設けています。
八級チャレンジのYは、ある程度仕上がってきていますが、蹴り足の高さを膝でコントロールしてみると良いかな?というアドバイスをしました。
九級チャレンジのWは、「技の名前が覚えられない」と不安がっていましたが、今回チェックしたらしっかり覚えていました。
ただ、作法の手順が全く覚えられず、何度も繰り返して確認して、何とか覚えてくれました。
来週はお休みなので、その間に忘れないように、お母さんと稽古をしてみてください。
このWに関しては、前回『私が他の子を指導していたとしても、気になることがあれば「先生、つぎお願いします」といって声かけていいよ』と伝えていたのですが、今回の稽古で「先生、つぎ教えて!」と声をかけてきました。
やる気を出してくれているな!と嬉しくなりました。

来週(5/30)の戸田道場の稽古はお休みです。
審査稽古はあと2回です。
審査科目は全て教えているので、しっかり稽古をして精度を高めてください。



■一般部
<基本動作>
最近安定の、Tさんとの2人スタート!
  
※画像をクリックすると拡大します!

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します!

  
※画像をクリックすると拡大します!

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します!

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します!

・ミット:膝蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します!

<基本技>
・両胸持ち天地投げ
  
※画像をクリックすると拡大します!

  

・両手持ち天地投げ
  
※画像をクリックすると拡大します!

  
※画像をクリックすると拡大します!

今回は、持たれたところ(接触部分)で力がぶつからないように技を決めることを意識しました。
無理に相手の腕を天地に分けず、体を使って、極力相手に意識をさせないように天地に分ける稽古をしました。

遅れてきたSが、力のぶつかりを感じなかったのか「先生、これ面白いですね!」と。
嬉しかったですが、これをずっと伝えて指導してきたんだよ!
確かに、最近よりそういうことを意識した稽古内容にはなっていますが、前から力任せの技の指導はしてこなかったんですが……
今更かい!と、私の指導力の至らなさを猛省しました
でも、楽しいと言ってくれたのは嬉しかったので、Sも次のステージに意識を向けてくれたらなと期待してます。

※天地投げの動画はこちら!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【側面入り身投げ】5/20(土)大宮道場、稽古日誌

2023-05-21 10:04:24 | 稽古日誌 from 大宮
5/20(土)大宮道場、稽古日誌

■大宮道場
今回も、戸田道場からTさんが参加!

<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します!

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します!

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します!

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します!

・ミット:アッパー
  
※画像をクリックすると拡大します!

・ディフェンス練習
  
※画像をクリックすると拡大します!

<基本技>
・側面入り身投げ崩し方研究

基本型に見られる数種の技への入り方、力の伝え方を確認しながらその崩し方について研究。
梃子の原理などで相手の体を崩し反らせて仕掛ける方法から、相手の下半身に効かせるにはどうしたら良いのかの研究&実践まで時間を取ってやってみました。

・胸持ち側面入り身投げ


・片手持ち側面入り身投げ
腕を振り子のように振って軌道を意識して技をかけてみたり、腕を返す際に掴まれた手首で力がぶつからないように体を使ってみたりしながら稽古をしていましたよ。
  
※画像をクリックすると拡大します!

・前蹴りを捌いて側面入り身投げ
下が板の間なので、飛ばしたり崩しきるような稽古が出来ないのが残念!
  
※画像をクリックすると拡大します!

※側面入り身投げの稽古動画はこちらをクリック!

<組手関係>
・打撃組手
  
※画像をクリックすると拡大します!

  
※画像をクリックすると拡大します!

・ダラダラ手首相撲
技の連続性を意識して、力まずに技をかけていくことを意識した手首相撲です。
まだまだ、力が入ってしまいます。
  
※画像をクリックすると拡大します!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【審査稽古/四ヶ条】5/16(火)戸田道場、稽古日誌

2023-05-18 15:27:24 | 稽古日誌 form 戸田
5/16(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部
今回の稽古から、審査稽古期間に入りました。
そして、怪我でお休みをしていたWが復帰しました!
他の子ども達も「全員そろった!」と喜んでいるようでした。

審査稽古期間は、昇級審査に向けて、各自が自分の審査科目を稽古をする期間となります。

近い級を受ける子達を今回は2人づつ3つのグループに分けて、稽古をしてもらいました。
そのため、みんなで同じ動きを稽古する訳ではないので、各々の自主性が問われる期間になります。

そんな中で、審査稽古期間は、心配しながら子ども達の動きを見ているのですが、今回の稽古では嬉しいことがいくつかありました。

<五級チャレンジグループ>
現在、当道場の子ども達で一番上の級は六級2人です。
そのある意味トップ2人が、高い意識をもって稽古をしてくれていたのが嬉しかったです。
基本動作も、大きく力強く動けていましたし、私に対しても「審査技の指導をお願いします!」と自分から声をかけてくれたのは、嬉しかったですね。


<七級・六級茶チャレンジグループ>
お互いに、基本動作の名前を言い合って、その動きが間違えず正確にできるかをチェックしながら稽古をしていました。
グループによって、色々やり方が違うのが面白い!
少し、動きについて修正指示はしましたが、概ね問題なく、次回の稽古では基本技を指導しようと思います。
  
※画像をクリックすると拡大します。

<九級・八級チャレンジグループ>
こちらは、当道場だけの級位になりますが、正規級の助走として基本的なことを身につける段階として設けています。
年長者のYが、自分の稽古の合間に、今日から復帰で戸惑う?Wに声を掛けてフォローしてくれていました。
お互い、審査科目は違うのに、自分の稽古を少し削ってまで面倒を見てくれるのは感謝しかないです。
しかし、指導員としてそれに甘えていてはYが可愛そうなので、しっかりフォローしないといけないなと。
でも、Yの気持ちは嬉しかったなぁ!

審査は、6月の末なので、それまでしっかり稽古をして、合格してもらいたいと思います。



■一般部
<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<打撃基本>
・空突き&空蹴り


・ミット:ワンツー
  
※画像をクリックすると拡大します。

<基本技>
・四ヶ条基本確認


・前打ち四ヶ条押さえ
  
※画像をクリックすると拡大します。



・上から押さえる四ヶ条(応用色々)

褒められて照れる会員S
  
※画像をクリックすると拡大します。

※会員Sが褒められ照れて、ツッコまれて照れて……の動画はこちらをクリック!

<組手関係>
・ダラダラ手首相撲
技の連続性を意識して行う手首相撲です。
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。



以前、若手会員の写真をアップしましたが、こんかいは、オッサン会員の写真をアップします!

Hちゃんのヤツ、最初は「おじさんチームなら、私違いますよね?」とか言ってやがった!(笑)
しっかり、一緒に写ってもらったけどね?
※撮影:会員S

合気道S.A.岩本道場は、こんな感じで、老若男女が楽しく稽古をしています。



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【武器術】5/13(土)大宮道場、稽古日誌

2023-05-14 18:12:04 | 稽古日誌 from 大宮
5/13(土)大宮道場、稽古日誌

■一般部
今回は、大宮道場の会員さん全てお休みの連絡が入っておりました。
そこで、戸田道場のTさんに連絡。
何故かというと、戸田道場のTさんは、もう大宮道場にも所属と言ってもいいくらい、毎週出稽古に来ている会員さんです。
「明日、大宮道場の会員さんが誰も来ませんけど、大宮で一緒に稽古をしますか?」
と、声を掛けたら
「やります!」
と返信をもらったので、戸田在住の私とTさんが、大宮道場の稽古場に行って、稽古をしてきました

私は、元々稽古予定なので、穴が開かなくて良かったな……と

<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します。

※基本動作の稽古動画はこちら!

<体捌き>


体捌きの際に、攻撃側が自ら攻撃ラインを逸らしてしまうケースが、思った以上にあります。
相手に触ってしまってはいけないという心理があるんですかね?
Tさんもそのタイプの人で、ちょっとした時に「自ら攻撃ラインをずらしてしまう」クセが出てしまいます。
・攻撃側は、相手の胸辺りをしっかり狙う!
・受手側は、ギリギリまで引き付けて捌く!
それができないと、距離感や攻撃ラインなどを見誤ったまま稽古をしていることになり、武道の体捌きの稽古としては意味がなくなってしまいます。
私も、常に意識をして稽古に取り組んでいます。

画像は、そんな「攻撃ラインを外した」Tさんに、私が捌かず立ったままでいて「ね?自分から避けちゃっているから当たらないでしょ?」と言っているところです


  
※画像をクリックすると拡大します。

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します。

当団体の基本動作を打撃に生かしてますよという話をしています。


・前蹴りから色々派生
前蹴りのディフェンスにおける、足の引き方、背の抜き方の色々。

<武器術>
・短刀操法
前にも、大宮で戸田在住の二人が稽古したことがあり、その時に武器の稽古をしたことがあり、短刀操法の復習をやりました。

短刀操法基本打ち
私は、おもちゃの剣を使って指導しています
  
※画像をクリックすると拡大します。

※短刀の稽古動画はこちら!

・杖術
基本操法の内、天井にぶつからない打ち方だけを行いました。
順突き、下段順打ち、逆突き、下段逆打ち
(大宮道場も戸田道場も天井が低いので、武器術はやりづらいんですよね……
私は、おもちゃの剣を使って指導しています
  
※画像をクリックすると拡大します。

おもちゃの剣を使って、杖打ちをやってみました。
  
※画像をクリックすると拡大します。

※杖の稽古動画はこちら!



マンツーマン稽古だったので、色々やってみて楽しかったです。
合気的な、力のぶつかり合わない動きを研究しようと言っていましたが、時間が足りず今回は出来ませんでした。
また、こんな機会があれば、じっくりやりましょう!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【正面入り身投げ/小手返し】5/9(火)戸田道場、稽古日誌

2023-05-11 17:00:27 | 稽古日誌 form 戸田
5/9(火)戸田道場、稽古日誌

■少年・少女部
<受身>
・2種類
  
※画像をクリックすると拡大します。

<基本技>
・胸押し正面入り身投げ
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

私が、子ども達から「プレッシャー」と言われてしまった動画を以下ごらんください(笑)
※プレッシャー?動画はこちらをクリック!(その1)

※プレッシャー?動画はこちらをクリック!(その2)

ポイント説明の延長で、興味を持ってもらえたらと、少し不思議にも見えるかけ方を説明
  
※画像をクリックすると拡大します。

※動画はこちらをクリック!

<身体感覚トレーニング>
・手押し相撲
勝ち抜き戦形式で行いましたが、異様な盛り上がりを見せました!


  
※画像をクリックすると拡大します。

はしゃぐ子ども達!
  
※画像をクリックすると拡大します。

※ギャラリーのテンションが高すぎる動画はこちらをクリック!

興奮覚めやらず、稽古後も「手押し相撲」をやっている子ども達。
「お父さんやお母さんが心配するから、はやく帰れぇ~!




■一般部
<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<打撃基本>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します。

・シャドー
  
※画像をクリックすると拡大します。

<基本技>
・正面突き小手返し
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

・片手綾持ち小手返し
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

※稽古動画はこちらをクリック!

<組手関係>
・自由型:正面突き
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

・打撃組手:顔面攻撃なし
  
※画像をクリックすると拡大します。

・手首相撲
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。



今回も、楽しい稽古になりました!
武道で体を動かしたい人は、一緒に楽しく稽古をしましょう!
老若男女や経験は問いません。
興味のある方は、お問合せ待ってます!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【二ヶ条/小手返し】5/6(土)大宮道場、稽古日誌

2023-05-07 23:54:51 | 稽古日誌 from 大宮
5/6(土)大宮道場、稽古日誌

大宮道場は、4/22(土)は私の体調不良でお休み、4/29(土)はGWでお休みだったので、今回の稽古は3週間ぶりの稽古となりました。

■一般部
今回も、戸田からTさんが来ました!
感謝ですね。

<基本動作>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<体捌き>
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

<運足>
  
※画像をクリックすると拡大します。

<打撃>
・空突き&空蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します。

・ミット:フック→膝蹴り
  
※画像をクリックすると拡大します。

  
※画像をクリックすると拡大します。

<基本技>
・片手綾持ち二ヶ条(押さえなし)
  
※画像をクリックすると拡大します。

途中で、力がぶつからないことを意識した「手の返し」を研究。
その感覚を生かして技に反映した稽古を行いました。
まずは、完全に力がぶつからないというよりは、10ぶつかってしまう力を8とか5とかに軽減できるようにするところからでいいのかな?と思っています。
私もまだ完全ではないので、そのような意識で取り組んでいます。

・正面突き小手返し
  
※画像をクリックすると拡大します。

途中、正面突きを崩した位置から、相手の小手の位置を動かさずにそのまま小手返しにつなげるパターンや、相手が崩れて足を一歩踏み出し着地する前に小手を返すパターンなどもやってみました。
「中に伝えていく小手返し」は、私の実力ではまだ難しくて表現できませんが、その研究などもちょっとやってみました。

※稽古動画はこちら!



私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場

YouTubeチャンネル!

チャンネル登録お願いしま~す!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする