未経験者歓迎!合気道S.A.岩本道場のブログ

普段の稽古内容を中心に更新していきます。
道場の雰囲気や指導員岩本の人柄なども感じて欲しいです。

子ども達(一部)を少し叱ったよ!

2014-05-23 10:01:18 | 稽古日誌 form 戸田
20日(火)の戸田道場の稽古日誌。

■少年・少女部
進級審査の稽古です。

<初心者G>
受身の復習
皆なかなか良く出来ていたよ!
次回は、構えと正面突き&前打ちまで出来たらいいなぁ…

S樹は、中段前蹴りと中段回し蹴りの復習
良く出来るようになってきています!
その調子で稽古に励もう!
次回は、下段回し蹴りを指導しますが、今の感じであれば、大丈夫でしょう!

<七級~五級受験G>
基本動作の指導の途中で、五級受験Gだけ全員正座で反省を言いつけました。
理由は、集中力のなさです。
審査稽古期間は、それぞれの会員が、自分の受検する級の指定科目を稽古するので、それぞれに指導をしないといけないので、時間を無駄にしてしまうと、指導が進まないグループの子が出てきてしまいます。
ですから、極力、新しいことだけ教えていきたいのに…
このグループの子の数人が「気をつけ!」と言っているのでボーっと足を開いて立っていました。
他にも意識が他に言っているんじゃないか?と思える動きや雰囲気があり、それで、時間がもったいないので、正座という事に…

幸運にも、同じ時期に入った子たちが、同じように審査を受け、同じように昇級出来てきました。
ですから、審査稽古も同じような子達で稽古するようになってしまいます。
このグループの子達は、基礎的な予備審査から、七級受験、六級受験の際に至るまで、毎回のように私に叱られてきたグループなんです。
なのに、五級を受験するまでになっても、(集中力という部分で)成長の跡が見えないので、今回叱ったのはそれも原因としてあります。
全員が気を抜いていた訳ではありませんが、今回は、あえて連帯責任にしました。
次回からは、そんな甘い事は言わずに、集中力のない子だけを正座させるようにします。
ここのグループが一番心配だよ…
申し訳ないですが、もし、全員合格できないことになるならば、ここのグループから出るんじゃないかと思っています。
でも、出来ない子たちじゃないので、期待はしています!
頼むから、ホントに頑張って!

やればできると言われているうちに、一夜漬け気質はなくしておいた方がいいですよ!
一夜漬けは基礎ができない、基礎がなければ積み上げが出来ない、積み上げられなければ一夜漬けすらできなくなる…
その恐怖を味わった私が言うのだから間違いない!www(取り戻すのは、かなりきついですよ!

七級受験のR皇は、やる気はあるんだけど、もうちょっと集中して欲しいなぁ…
六級受験のK穂ちゃんは、姿勢かな?基本動作で、どうしてもお尻が出てしまいます。(逆に言えば、そこだけ)
審査までに、なんとかしていきましょう!

<初段・一級受験G>
審査技の指導。
なかなか難しい技だと思いますが、二人とも頑張ってほしいです!
次回は、組手の稽古もしたいと思います。
ここのグループは、審査も大切ですが、武道を学んでいるものとして、もっと強く上手くなって欲しいと願います。
帯を取得して満足しないで、帯に見合う実力を付けて、自信に繋がる指導をしていきたいと思っています。



■一般部
大宮道場からH畠さんがきました!
今週の土曜日の稽古に来れないようで、それで来たんだと思います。
私の指導道場間であれば、出稽古料は少し戴いておりますが、自由に行き来することができます。
火曜の戸田、土曜の大宮、上手く利用してくださいね。

<基本動作>


<体捌き>
  

動画はこちら:体捌き1(FBページ)←クリック!

動画はこちら:体捌き2(FBページ)←クリック!

<背靠>
背靠の前に、フォームを確認するため、站椿(たんとう)を行いました。


<基本技>
二ヶ条
基本確認&肩持ち&片手持ち&片手綾持ち

極まる感覚をやりながら覚えていきましょう!
  

  



  

動画はこちら(FBページ)←クリック!

あら?
私何か指導してますね…

って、これ誰が撮ったぁ~!!!
Hちゃんだな!
あのイタズラ小僧め!
いつの間に、撮影したんだ???


<打撃稽古>
縦拳ストレート、中段前蹴り、中段回し蹴り

<ミット>
・縦拳ワンツー
  

動画はこちら(FBページ)←クリック!

・中段前蹴り
  

動画はこちら(FBページ)←クリック!

・中段回し蹴り
  

  

動画はこちら(FBページ)←クリック!

<ウィービング>
膝を上手く使ってね。

<組手>
・打撃組手
  



  



動画はこちら:その1(FBページ)←クリック!

動画はこちら:その2(FBページ)←クリック!

・手首相撲


動画はこちら(FBページ)←クリック!



合気道S.A.岩本道場(戸田・大宮)では、まだまだ新規会員募集しております!
合気道に興味がある!合気道で強くなりたい!合気道を護身に生かしたい!
という方々、いつでもご連絡ください。



私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP

☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
 http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記 
 http://officegun.blog28.fc2.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これから暑くなってきますの... | トップ | 新しい仲間が増えました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稽古日誌 form 戸田」カテゴリの最新記事