鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 有田川鉄道公園の動態保存車キハ58003の体験乗車の報告の続きです。
 車体には「金屋口↔︎藤並↔︎湯浅」と書かれています。

有田川鉄道公園

 全長約500mの区間に線路が敷かれていますが、体験乗車はまず「公園前」まで走ります。

有田川鉄道公園

 この景色はタイムスリップしたみたいです。
 すぐさま到着し、運転士さんが反対側の運転台に移動されます。

有田川鉄道公園

 運転士さんはJR西日本の方のようです。鉄道公園と契約されているのかボランティアかまでは聞いてません。

 方向を替えて、DL17号を先頭に旧金屋口駅を目指します。

有田川鉄道公園

 DL17は有田鉄道に属していたのではなく製鋼所にあった機関車らしいですが、いろがJR貨物色似ていて違和感ありません。連結器の横に人が乗り込むスペースがあるのが面白い車両です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« キハ58003+DL... DL17+キハ580... »
 
コメント
 
 
 
和歌山大好きや! (明石家さんま)
2024-05-20 22:08:50
みんな!和歌山に来ておくれや!
 
 
 
大阪・関西万博応援宣言 (明石家さんま)
2024-05-20 22:10:59
私たちは、大阪・関西万博を応援しています。キハ58003をSNS等で拡散して、全国に発信してください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。