鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 先週土曜日6月28日の山陽電鉄3000系3030号ラストランの撮影記録から回送電車の未公開分を記事にしました。
 東二見から東須磨までの回送電車を滝の茶屋ー山陽塩屋間で正面から。

山陽3000系3030F

 標識灯点灯! ヘッドマークに感動しました。
 3615号側です。これが上りとしては最後の運行となりました。

山陽3000系3030F

 東須磨駅で大勢のファンに囲まれている様子がYahooニュースにも載っていました。
 山陽電車では珍しいちょっとした「密」の状態だったかもしれません。
 新型コロナウイルス非常事態宣言解除してすぐのラストランで出来たことかもしれません。
消毒を徹底し、マスクを付け、黙って写真撮りましょう。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年6月28日、JR西日本の新型電気式気動車DEC700形1号機が神戸の川崎重工から出場しました。仕事が終わってから姫路貨物ターミナル停車中の様子を撮影してきました。


DEC700

 まともなカメラの持ち合わせがなかったのでスマホで勝負となりました。ご容赦下さい。

 牽引機はEF210-301です。

DEC700

 301号機はまだ桃太郎のキャラクターは貼られていないですね。

 初号機のDEC700-1。スカートにはトラ色のテープが巻かれています。地域色を反映した黄色いカラーにトラのテープも似合ってます。

DEC700

 
 台車は227系電車に類似した西日本標準タイプの台車が採用されています。

DEC700

 甲種輸送では川崎重工のマークがいつも貼り付けられている従来のものではなく赤い「K」の文字のものでした。

 なお、乗降扉横の楽譜デザインのステッカー(五線譜に「d」「e」「c」と書かれたロゴ)は反対面だったので見ることができませんでした。

 DE700はJR九州などと同じダイヤで姫路貨物を深夜に出発するようです。日没前に雨の中二千円以上もはたいて撮る価値があったのかは悩ましい所です。
 将来の西の気動車は当該形式が主力になると考えられますが、これから試運転が長く続き、量産車は先になると思われます。

★おまけ
 ブレましたが通過するキハ189系「はまかぜ」と。同じ若手気動車仲間♪

DEC700





今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年6月26日、山陽電鉄3000系3030Fさよなら運転の団体列車を滝の茶屋で撮影しました。駅ホームと東側では多数のファンがカメラを向けたようですが、西側には人がいませんでした。

山陽3000系3030F

 海と公園の木々、明石海峡を入れて見たかったので、このアングルで撮ることにしました。

山陽3000系3030F

 撮り鉄安全対策かファンサービスか分かりませんが時速45km/h以下の低速運転とのこと。シャッター切りやすいのは嬉しいです。
 曇天でしたが、ラストランのヘッドマークを付けた姿を記録出来てよかったです。
 このあと団体列車は姫路に行くかと思いきや…東二見車庫に入庫、撮影会とオークションが行われたそうです。

今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年6月26日、山陽3000系3030Fのラストランイベント列車が運転されます。新型コロナウイルス非常事態宣言により延期となっていましたが、今回は無事開催されそうです。
 送り込み回送列車をまず撮影しました。


3030

 お蔵入りになっていたヘッドマークを掲げての登場!! 天気はどんよりですが、運転されることは素晴らしいですね。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年6月25日、JR西日本から新型電気式気動車のDEC700形の導入を発表されました。広島支社下関総合車両所 新山口支所に1両を配属し、各種確認試験を行うということです。
 電気式気動車としてはJR東日本のGV-E400系、ハイブリッド車としてはJR九州のYC1系、JR東海のHC85系などが導入されていますが、JR西日本としても電気式の気動車を本格的に乗り出し旧形気動車の置き換えを進めていくこととなりそうです。そして蓄電池を搭載する準備もされているようで、ハイブリッド車にも変身できるようです。
 そこで今回色々ある電気式気動車、ハイブリッド車をまとめてみました。


気動車一覧

(記載内容に誤りがありましたらご勘弁を)


 これですべてが網羅されたわけはありませんがいろいろなタイプがありますね。
 DEC700についての詳細はJR西日本プレスリリースをご覧ください。来週早々に川崎重工兵庫工場から1号機の甲種輸送が予定されております。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2021年6月11日から大阪環状線 60 周年を記念し、ロゴマークを装飾した列車が大阪環状線323系2編成登場しています。そのうちのLS05編成に遭遇しました。


323系60周年LS05編成


 「つながって60年」記念列車。ロゴに違和感ありません。

323系60周年LS05編成


 ロゴ装飾は約半年間ということです。特設サイトが6月末からスタートするようなので、こちらも見逃せません!

 JR西日本ニュースリリース「これまでも、これからも、この大阪のまちで! 『大阪環状線~つながって 60 年~』 」をご覧ください。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 2021年6月1日、北神急行電鉄の新神戸〜谷上間が神戸市営化され、地下鉄北神線になって1周年を迎えました。
 新型コロナウイルス感染拡大の中、迎えた1周年。現在6000形の一部と7000形にマークを掲出して運転されています。
 ヘッドマークには北神弓子他キャラクターが勢ぞろいです。

北神線1周年HM


 少しの間だけですが、ヘッドマーク付きを狙って撮影しました。

北神線1周年HM

↑6000形6135F 谷上寄り



北神線1周年HM

↑6000形6135F 西神中央寄り


 6000形が増えたので1000形との遭遇が本当減りました。


北神線1周年HM

↑元北神急行7000形7051F


 ヘッドマークを取付ている車両は6000系は5編成、7000系は5編成(全編成)ということだそうですが掲出終了までの間にヘッドマークが取り付く編成は変更されるかもしれません。
できれば3000系ラストランまでにもう1回撮影に行きたいです。


今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2021年6月17日、四国行き貨物列車75レ、牽引機は国鉄特急色のEF65-2090でした。DD200-701甲種輸送撮影の帰りに明石-朝霧で撮りました。 223系の快速列車にかぶられました。


EF65-2090


 75レの撮影は久々です。釜にクローズアップ!

EF65-2090


 国鉄特急色赤プレ、日が高くなったので悠々と撮れる。幸せを感じました。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 
2021年6月17日、川崎重工兵庫工場から出場したJR九州向けDD200-701。その甲種輸送撮影の第3回です。
 EF210牽引で西明石でしばらく停車するので普通電車で追い抜き、大久保駅で撮ってみました。逆光ですが、反対面も記録しておくという意図です。
 EF210-8+DD200-701。カーブがあるので、やや速度を落として走行してきました。

DD200-701甲種

 
 台車も黒色です。JR貨物も寝台列車用の機関車も一般的に灰色ですが、JR九州のDF200機関車は黒です。

DD200-701甲種

 メンテナンス上、JR西日本は床下機器や台車の色をグレーに変更しつつありますが、JR九州はデザイン重視でございます。
 以上、3回に分けてお送りしましたDD200-701の甲種輸送はいかがだったでしょうか? 九州での活躍が楽しみな反面、既存のDE10の引退が迫りますので、そちらの動向にも注目です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





 2021年6月のJR西日本社長会見で、芸備線にふれながら地方交通の課題解決について言及しています。芸備線は広島ー備中神代(伯備線区間含むと新見)で運行されていますが、東城ー備後落合は1日の運行本数が3往復という閑散路線です。
 改正された「地域公共交通活性化再生法」の概要も把握しながら、今後の取り組みを学びたいと思います。

芸備線
芸備線の気動車キハ47


 2021年6月16日付け発行の、社長会見の内容を記したニュースリリースの中で芸備線についての記述は以下です。

<ローカル線に関する取り組み状況について >
2月の会見でも申しましたローカル線の課題について、現在の、地域との対話状況を、ご報告させていただきます。
地域の公共交通については、関係地方公共団体の皆様とともに、一体となって課題解決に向けた努力を重ねていくことが必要であると考えております。
その考えから、芸備線について、6月8日を皮切りに、関係地方公共団体の皆様に対して、申し入れをさせていただきました。
申し入れの主旨は、広島県庄原市~岡山県新見市内の駅と沿線地域を対象とする、「地域公共交通計画」を検討する場の設定、参加をお願いするものです。なお、この「地域公共交通計画」は、昨年改正された「地域公共交通活性化再生法」に基づくものです。
今後、私どもも、その場に参画させていただき、鉄道を含めた公共交通の課題について、沿線をまたがる複数の地方公共団体の皆様と、地域の将来や移動ニーズをふまえた課題検討を行いたいと考えております。
引き続き、芸備線のみならず、各地域の皆様とも連携して、地域公共交通の課題解決に努めてまいります。


 「対話」という言葉が、鉄道の廃線を示唆する表現に聞こえてしまいますが、そうと決まった訳ではありません。芸備線は今後どうなるのか木次線と合わせて注目です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ