鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 新型コロナウイルスの感染予防のため、催しやレジャー施設で臨時休業する事態となっています。全国各地ののりもの博物館も臨時休館となっています。主要な施設の休館期間は下記です。

鉄道博物館(大宮) 2/29〜3/15
京都鉄道博物館  2/29〜3/15
リニア・鉄道館   2/29〜3/17
四国鉄道文化館  開館(ただし3/20・21のミニSL乗車会は中止)
九州鉄道記念館  2/28〜3/10
東武博物館    3/1〜3/16
リニア見学センター 2/29〜3/16

 このほか、関西では神戸海洋博物館内のカワサキワールドが3/2〜3/16、3月末に閉園予定となっている大阪のみさき公園遊園地内にあるわくわく電車ランドは2/29〜3/17まで施設の休館・休園にともない休みです。

 学校も休みになり春休みにも突入しますが、この2週間での状況により休館も延期になります。鉄道の世界と触れ合う機会が失われるだけでなく、経済的にもダメージが大きいことは明らかです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日も昨日に引き続き大阪メトロ・北大阪急行関連です。
 2020年2月24日に開業50周年を迎えた北大阪急行。POLESTAR8000形「50th ANNIVERSARY」ヘッドマーク付きです。2編成撮りました。
 まず大阪メトロ新大阪駅で8003F。

北大阪急行8003F

 行き先表示器は幕式です。

 北急の桃山台駅で8006Fです。

北大阪急行8006F

 行き先表示器LED化されています。カッコいいですね。2000形とは全く違う斬新なスタイルで登場した8000形ですが、2020年になった今も見劣りしません。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年2月24日に北大阪急行が開業し、同時に相互直通運転が開始されたことを記念し、大阪メトロと北大阪急行の一部の車両に「大阪メトロ・北大阪急行 相互直通運転 祝50周年」ヘッドマークが掲出されています。
 今日は大阪メトロ31系のヘッドマーク付きを紹介します。いずれも新大阪駅での撮影です。なかもず寄りは黄色いヘッドマークです。

大阪メトロ31系相互直通50周年HM1


 車両のデザインは大阪メトロ31系と北大阪急行9000形です。

大阪メトロ31系相互直通50周年HM2


 江坂・千里中央寄りはピンク色で当時の大阪市交通局30系ステンレス車と北大阪急行は開業当時の主力であった2000形です。

大阪メトロ31系相互直通50周年HM3



大阪メトロ31系相互直通50周年HM4




今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 先日「ひのとり」試運転撮影の合間で近鉄東花園駅で撮影した阪神1000系「SDGsトレイン」と「桃園ラッピング列車」の並びです。両ラッピング電車セットでの記録は初めてでした。

阪神ラッピングSDGsトレイン&桃園ラッピング列車並び

 前面ラッピングの配置が似ているので、揃った感じが良いです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 3月8日で東海道新幹線から引退する700系新幹線、「ありがとう東海道新幹線700系」装飾付きを2月24日に新大阪駅で撮影してきました。
 新大阪駅24番ホームに12時20分到着したC54編成「のぞみ315号」です。

ありがとう700系1


 同時刻に発車する上り列車が25番線に停車していたため、去ったとき反対側に700系がすでに入線しておりました。すかさず撮った感じです。大勢の人が集まりました。でも、これはラストランではありません。3月8日はどうなるのでしょうか?
 そしてサイドステッカーを記録。

ありがとう700系2

 
 7分ほど停車し鳥飼基地へ引き上げました。N700系「さくら・みずほ」編成ともお別れです。

ありがとう700系3

 おそらく私にとってはこれが最後の撮影になると思いますので、気分を味わうべく最終列車お迎えの雰囲気のある新大阪で撮ることにしました。700系でも山陽新幹線の8両レールスター編成は残るので完全に消滅するわけではありませんが、東海道新幹線引退の記録はひとまず残せましたので、目標達成です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年2月24日、北大阪急行9000形9001Fの「開業50周年記念ラッピング列車」が運行を開始しました。
 速報で桃山台駅で一番列車をアップしましたが、本日2回目の更新としてほかに撮った写真をアップします。送り込み回送列車を桃山台駅ホーム内にあるヘッドマークをあしらった花壇とともに撮りました。

北大阪急行9001記念3

 豊中市立東泉丘小学校の生徒さんの作品ということです。
 
 ラッピング車9001号をサイドから撮ってみました。1970年の大阪万博の写真とハトの北鳩家族(きたきゅうふぁみりー)がデザインとなっています。

北大阪急行9001記念4


 車内の中吊り広告は「50th」仕様となっております。

北大阪急行9001記念4


 なお、記念ラッピング列車以外にヘッドマーク付き車両も撮影したので、後日記事にしたいと思います。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2020年2月24日、北大阪急行の開業50周年を迎えたことを記念して9000形9001Fの両先頭車にラッピングを施した「開業50周年記念ラッピング列車」の運行を開始しました。桃山台駅で一番列車を撮影してきました!

北大阪急行9001記念1

 先頭車のみのラッピングなのでサイドビューを撮らないとわかりづらい所があります。
 
 千里中央駅への送り込み回送電車です。これがまさに真の一番列車でしたね。

北大阪急行9001記念


 新型コロナウイルス感染予防のため記念式典は中止となったようで残念です。
 記念列車ということもあって、テレビ局の報道の方も撮影されていました。インタビューのお声掛けいただきましたが、お断りして申し訳ございませんでした。今日のニュースを楽しみにしておきます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 近鉄2680系2684Fで運転されている三代目鮮魚列車撮影の2回目です。朝の上りを撮った日、夕方の下り松阪行きを俊徳道で撮影しました。

鮮魚列車4

 夕日を浴びて走る鮮魚列車は美しいです。そして大阪の食文化を支える貴重な存在ですね。
 看板も押さえます。駅停車中の上り普通電車と並びました。かぶられずに済んで助かりました。

鮮魚列車5

 並んだのが2524ではなく2523なら…。
 
 順番が逆転しますが、今里で撮った大阪上本町駅への鮮魚列車送り込み回送電車です。違う車体色は味わいがあります。

鮮魚列車6

 回送の看板付きももうすぐ見納めとなります。
 ダイヤ改正後は2410系2423号「伊勢志摩お魚図鑑」ラッピング車1両を平日上り快速急行(名張までは急行)に連結して運転するということです。専用列車はなくなりますが、鮮魚輸送目的の車両としては残るということです。ただ、時代を経て列車の在り方が変わることになります。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2020年2月22日(土)に放送されたフジテレビのクイズ番組「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」の中で、挑戦ジャンル「土産」で京都のお菓子「阿闍梨餅(あじゃりもち)」 がクイズの中で登場しました。

阿闍梨餅


 りえてつ様のブログ「理瑛旅客鉄道 II」2020年02月21日にてお勉強させていただいばかりです。ありがとうございました。1日前は阿闍梨餅の読み方もわからなかった始末ですので、直前に知ってなければこのクイズは全く回答できませんでしたね。

 ということで、京都の話題が出たので、締めくくりは京都鉄道博物館から撮った新幹線N700系と東寺の五重塔で。

阿闍梨餅




今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 近鉄は平日と土曜に運転している「鮮魚列車」の運転を3月13日で終了すると発表しました。鮮魚専用列車としての貸切列車は幕を閉じることになります。というわけで、2680系2684Fで運転されている三代目鮮魚列車を撮りに行ってきました。
 大阪上本町駅行きに到着する「鮮魚列車」。行き先幕故障により看板掲出です。

鮮魚列車1


 大阪上本町駅到着後はすぐさま看板を付け替え「回」に変更されます。

鮮魚列車2


 5分少々停車し、高安車庫へ回送されます。ダイヤが遅れていたようで、非常に撮影時間短かったです。

鮮魚列車3

 旧塗装のイメージを残す2684Fです。1971年登場から49年。しかし走行距離はそこまでないはずなので、廃車されずに何等かの形で残るのか気になります。




今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ