おおみそか

2007-12-31 08:34:37 | Weblog

昨夜の強風も過ぎて、今朝は寒いし空気は冷たい一日になりそう・・・
氷が張って霜柱も一杯・・・

とうとう今年のカレンダ-も今日一日でお役ごめんとなるけど、なんとか一年を生き延びることが出来たことに感謝・・・(誰にって?  さぁ~)


今日は娘と孫を三島まで送ってくのと、午後からはお宮さんの大掃除、そしておこもりをして、初詣に来る人の接待、帰宅は元日の3時ぐらいになるかも、

寒いのと雨はや~だけど、雨は降らない様だけど寒くって冷たいかもね。


さぁ~てと
 今年の最後の一日がんばらなくっちゃ・・・

追伸
 この一年このつまらないブログを覗きに来てくれてた皆さんどうも〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪  
来年も富士山の麓で起きることを中心にブツブツしたいと思いますのでよろしくお願いします。
では、よいお年をお迎え下さい。


きのうの富士山

2007-12-28 09:23:32 | Weblog

昨日の話しですが・・・
孫と日帰り温泉に・・・
帰りに富士山を・・・パチリ。。。パチリ。。。

帰ってきたら、ご近所の方が大往生されてた。
 朝ごはんを食べて、少し寝てくるよといって布団に入ったまんま、お昼近くに起こしに行ったら、冷たくなってたってさ。
こんな死に方・・・いいなぁ~

で、今日はお通夜・・


今日から3日までやすみだぁ~

2007-12-27 09:41:51 | Weblog
富士山はくっきり
今の時間は雲ひとつない晴天だけど、空気はつめた~い。

今日は娘と孫とで日帰り温泉に行く予定 
うれしいな、うれしいな・・・♪*o。.♪.。o*゜♪☆゜*o。.♪.。o*♪゜★゜*o。..♪。o*゜♪☆゜*o。..♪。o*・♪゜★゜

しかしその前にやっておくことが・・・・


なにかとあわただしい年の瀬・・きのうもう門松がたてられてた。
せかすなぁ~

まぁ~コヒ-でもどうじょ・・・ 

今年もあと少し・・・

2007-12-26 08:22:53 | Weblog

今日もいい天気だぁ~

今年もあと少し・・・

きのう娘と孫が来たぁ~
にぎやかになる・・・うれしぃ~な

これから今年最後の仕事だぁ~
ほんとは28日も仕事が入ってたけど、替わって貰った。
年明けに連続の仕事になるやろ・・・きっと・・。。。(-。-) ボソッ

写真は2~3日前の自宅からの富士山・・・今朝とあんましかわらんな・・・


おっととと~~
 行ってきま~す。バタバタε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン

・・・バカだな・・・

2007-12-23 09:55:40 | Weblog

もうすぐやみそうな雨だけど・・・
富士山の下の方がまっしろ・・・・
雨が雪になってルンヤワ・・・上の方は雲の中だけどね。
晴れたら富士山全体が真っ白やろな、。。。。

ところで真夜中にHな書き込みをする奴が・・・・
何を考えてんだか・・・
時々あるんや・・・気づいたら・・即削除するんやけどね。
バカな奴らだわ・・・・
何を考えてようといいけど、不快に成るような書き込みなんかすんなよ
ばかたれぇ~~~


こんなことを書いたら、余計ひどくなるかな?
無視して黙って消すほうがいいのかも知れんけど・・・。。。(-。-) ボソッ
だまっとれんワ





・・・冬・・・・

2007-12-22 11:40:39 | Weblog

きのうまでよい天気で富士山もくっきりと裾野まで見えてたけど、今日は一転雲の中で陽射しも無くうすらさむい冬至の日になってしまった。

高い灯油を燃しながら暖をとってPCにむかってる。←贅沢な。。。(-。-) ボソッ

年賀状も出来上がり、一言挨拶もへたくそな字で書いたし、後はポストに出すばかり・・・
そういえばJPの年賀状発行枚数は昨年よりも増えたとか・・・
「年賀状は贈り物です」ってCMが効いたのかもねo(*^▽^*)oあはっ♪

車のタイヤもスタッドレスに自分で替えたし、後はタイア圧をGSで調整するのみでこれからの雪道も安全に走行出来るってもんだわ。
しかしアイスバ-ンではチェ-ンをつけないとやばいけどね。

枯葉を集めて腐葉土を作る作業も一段落したし・・・

株も毎日下がりっぱなしでこの一週間で含み損が一時の倍に・・・
株も冬の時代なのかも・・・
投信は元本あたりで行ったり来たりしてるけど毎月の配当があるし、年4・5%ぐらいなら銀行預金よりもいいのでは と思うが先々どうなることか・・・


写真は年賀状に使った写真です。



頭が痛い

2007-12-20 08:22:55 | Weblog

夕べ雲が多かったので、車のフロントに覆いをかぶせなかったら、今朝はフロントガラスが真っ白でカチカチ・・・
今暖気中。。。(-。-) ボソッ

夕べ風呂に入ってからTVを観てたら、胃の辺りがへん、なんか重苦しい・・
 寝たら直るかと思って早めに寝たけど、寝つかれずに・・・

今朝何とか起きたけど、なんか頭が痛い・・
風邪? それとも・・・・

でもこれから仕事だわ・・・
 家族のための仕事じゃない、おいらが稼いでおいらが使うための資金だわ。
 気が楽だけど・・・
けど、ヤッパリストレスもあるなぁ~ 
なんやかやと・・・。。。(-。-) ボソッ


行ってきま~す。

年賀状・・書かなくっちゃ・・・

2007-12-18 17:56:14 | Weblog

朝からいい天気だけど、空気はつめた~い。
いよいよ冬本番になったかな・・・

朝からワンコを連れて年賀状用の写真を御殿場線の線路際に出かけた。

帰ってから年賀状の作成開始・・・
今年はシンプルにしてごたごた書かないことにした。


ところが文面を印刷してたら、喪中葉書が2通も来た。しかも今月になって亡くなられたとこと。
お悔やみ申し上げます

で、宛名書きはしばらく様子を見ることにした。



さて、シルバ-で仕事をしていて気になることが・・・

仕事でやって欲しいことを部下なり同僚に指示するときに、自分ではその手順はよく分かっていても、人は同じように理解しているとは限らないよね。
どのように言えば自分の思うようにその仕事を完成してくれるかは、舌足らずやら説明不足ではスカタンな仕上がりになるだろう。
不明な点は相手から質問を受けて相手が納得いくまで説明を繰り返すことが必要なんだね。
質問を受けたとき「こんなことがわからないのか?しっかりしろよ」と言ったり、説明は面倒とばかり自分で全部やってしまうようでは、人も育たないし、極端な場合相手は離職してしまうだろうし。

人を使って仕事をさせるって、むつかしいねぇ~



こんな書き方も舌たらずかも・・・。。。(-。-) ボソッ

文章を書くのも難しいわ

もう笑うしか・・・

2007-12-15 10:55:57 | Weblog
けど、富士山は雲で下の方しかみえない。

きのう30回目の金時山に登ってきた。いつものコ-スとは違って足柄峠から登った。時間的には他のコ-スから比べて短いけど登りがきつくってまいってしまった。
金時娘に「きのう来てくれたら手伝ってもらったのに」って言われてしまった。12月13日=1213Mの記念日だったんだわ。
忙しかったらしい。

マドリ-ドから来てたスペイン娘と知り合ってすこしだけ「ぺちゃくちゃ・・・}

ここまではほんとの話だけど・・・





きのうの新聞に居酒屋チェ-ンでの馬刺しの霜降りの表示偽装のことが書いてあった。
今年の漢字一文字は『偽』とかで清水寺の管長さんが書いてたけど、今年の年初めからはじまった『偽』は12月まで続いてしまった。

考えてみれば昔から表ざたにならないだけで、あったと思う。
第一「賞味期限」やら「消費期限」やら産地がどこかなんて書きなさいなんて法律もなかったし、食べれないか食べられるかは「匂いと舌」で判断してた。
卵の腐ったのやら牛乳の腐ったのだの・・

「3丁目の夕日」でも女将さんがシュ-クリ-ムの匂いをかいで「、あぶないなぁ~もったいないけど捨てなさい」って従業員の娘に言ったたのを無視して女の子が
食って腹痛になってた。
女将さんは正しい判断をしたと思うし、霜降りでおいしいと思えば霜降りでいいんじゃないのかな?

赤福だって『美味い美味い」って食ってたし、不二家だっておいしかったんでしょ?
「白い恋人」を食って腹痛になった人がいたの?

しかし、良心のある商売人はお客さんを騙してまで儲けようとはしなかったはずだし、老舗やら暖簾を大事にする商売人もたくさんいてると思う。お客さんがあってこその商いだしね。

儲けが先になって良心がなくなってきた商売人がおおくなったってことかも知れない。
自分勝手な人間が多くなってきたのと同じように・・・
自分さえ、自分の家族さえ良ければ他人のことはどうでもいいって人間が増えすぎた。

儲かるから何をしてもよいと言う風潮はこれからも形はかわっても、なくならないだろうね。
熱帯雨林を潰してとうもろこしを植えるというふうに・・・


こうなったら、もう笑うしかないわね。人類が何時まで生存するか分からないけど
、その後『猿の惑星』のように猿がまたは『アトム』のようなロボットが地球を支配するかもしれない。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪