もうすぐ田植え

2006-04-30 22:04:19 | Weblog
のち夜は風強し・・
高地にも田植えの準備でお百姓さんもいそがしそうです。朝から耕運機を動かして富士山の水を張った田んぼを均してます。
水を張る前に耕運機で田んぼの土を起こして水を張り 均して肥料を播き苗代でおっきくしてた苗を植え付け草取りをして・・・お米を作るのも一苦労もふた苦労もあるようです。
大事にお米を食べましょう・・・ね

私の小さい菜園では こないだ大騒ぎをしたじゃがいもも無事に芽を出してくれました。
けど、えんどうが 一株だけ根きり虫に根元を切られました。
切られた苗のしたを掘るとマルマルとした蛆虫みたいなのが・・・あぁ~たが切ったのね・・・意地悪しないでねって云いながら死んでもらいました。あぅぅ!(´Д`)

野菜は足音を聞きながら大きくなると言いますので、朝起きたとき、夕方に必ず見回りに行くことに・・・
で、いまんとこ 葉物、苗を買った茄子、キュウリ、しし唐順調、かぼちゃもそろそろ地植えのころかも・・
種で播いたいんげん、きゅうり、茄子の芽が出てこない・・どうも インゲン以外は駄目かも

四月も今日でおしまい・・天皇賞 ディ-プインパクト・・馬単7-11取れたが余分なものを少し買ってたのでマイナス・・・

明日は株式市場開くよ~~~
 持ち株どうなるかなぁ~~

今日の一枚は田植えの準備の今朝の写真です・・・

・・・交遊録・・・

2006-04-29 21:09:51 | Weblog
ハッキリしないお天気で雨もぱらついたし・・
富士山も曇り空なのに見えたり・・朝晩は冷え込むし・・脱いだり着たり
草刈やら土作りなどをしたら汗がタラタラ
まぁ~気持のいい汗だけど・・直ぐ乾くし

緑の日で祭日・・市の緑化フェアとかで 秩父宮邸でブル-ベリ-の苗をもらってきて直ぐ植えつけた。実がなるといいけど・・
去年は百日紅の小さい苗だったけど・・冬の寒さで枯れたと思ってたらちゃんと芽を出してた。うれしぃ~

ところで、 4月27日の読売新聞に小川洋子さんが犬との交遊録を寄稿してるけど、まったくその通りで思わずフムフムってニタつきながら読んでしまった。ー ̄)ニヤッ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤーーーリッ  
犬の散歩なんだけど・・・なぜ犬が散歩をこよなく愛するのか永遠の謎だという
とにかく大喜びなんだもんね、雨の日も雪の日も風の日もそして晴れてる日も365日朝晩・・・
散歩と言うとたれてる耳をそばだててソワソワ・・早くはやくぅ~~って感じで・・せきたてる
そして、あっちこっちに首を突っ込んではオシッコをかけてたまには♀のオシッコをなめてヨダレを垂らしたり

今の犬は8年前 嫁に行った娘が<もらってやってでなければ保健所に行くらしい>と、無理やりおいていった雑種なんだけど、大阪から一緒に引っ越してきて、慣れない土地で最初は大砲の音やら花火の音で騒ぎまくってたけど、今は広い空き地を飛び回ってる。
は、だめだけど・・稲光がすると気が狂ったように吼えまくりガラス戸をドンドンと叩くしブルブル震えてるし、まったく

しかし 小川洋子さんも締めくくりで言うように 一日で朝晩2回も最大の喜びを味わえるとは犬と言う動物はなんと幸せな生き物であろうか
まったく同感です。www

桜前線はいま、どのあたりか・・山梨の神代桜を・・今日の一枚に

・・・おかしい・・・

2006-04-28 21:07:11 | Weblog
だったかな?のような気も・・
 夕べからPCおかしい・・  なんで
というのは、文字入力でアルファベットばっかで、かな文字変換が出来なくなったりぃ~印刷プレビュウをクリックするとスクリプトでエラ-とかで、印刷できないしぃ~・・イライラオロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ  
夕べ夜中までかかって彼方此方弄ってみたけどぉ~  だめっぽ

そんで、今朝は5時に起きてしまったんで 今は眠くって

そんなんで  今日のお天気はよく覚えてないけど株はしっかり
しかし、前場下げがきついわ・・昨日仕込んだのが全部
イチネン発起がんばってくりゃろ
売りばっか  遊ぶ金がいるのかなかな

で、途中でほっぽりだして、空き地の草刈を・・草刈機で・・草刈正雄・・ミ((((( ̄○ ̄)ア~ミ((((( ̄о ̄)ホゥ!!~  寒いわ
銀行にも・・お金を出しに・・預金無いけど

後場の終りごろ PC覗いたら・・・なんぼか浮いてる・・
やれやれ・・・で、四月は終りです。
株をやってる方お疲れ様でした。成績いかがでしたかな?

私めは この半年のマイナスを埋めるにはまだまだかかります。)))トホホ(((
  なんせ・・・なんですから(*/∇\*) キャ

そうそう、夕方暗くなりかけの頃富士山は見えたけど、てっぺんに太陽が沈むのを観るのは難しいみたい、今日やったか明日やったか・・ぐらいで曇りの様・・
今度は8月・・

少し前の写真やけど・・今日の一枚




・・・(*/∇\*) キャまだ上がってる・・・/∀\)イヤン!

2006-04-27 16:52:58 | Weblog
のち
さっき前場が終わった
うまくいかないもんだわ・・なにがって?  株だよぉ~~ん
ニッサンの株価目標¥1500-だったので¥1507で放したら・・・wwwまだ上がってくぅ~~¥1520までつけてるやんか/∀\)イヤン!
シ-クス¥2290でかったら、動かない・・・・面倒だ元値で手放して手数料損したwww・・

またしても住友電工買ってしまったwwけど、下げてる・・
ビ-ルのおいしい季節になるのでアサヒドライ生を・・・
 さてさて、おいしく飲めるか苦くなるか・・・

後場も気になるなぁ~


後場で\( ̄∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇ ̄)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪  うろうろ( ̄▽ ̄*)))(((* ̄▽ ̄)物色・・
  イチネンを仕込んだだけ・・あがって~~


大引け・・あかんかった・ボテボテ・・5銘柄ホ-ルド決定
明日がんば p(*゜▽゜*)qって  休み前だし(ゴ-ルデンウイ-ク)・・予定無いけど


1~3月までの取引報告書をプリントアウトしたら、出てくるわ出てくるわ
そんなに取引きしたかなぁ~って感じ・・
  実損益は大幅なマイナス(*/∇\*) キャ
別勘定のおっかさんは除いてますが・・(¥1645になるまでたっぷり塩漬けして(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪)



今日の一枚は四国88箇所十二番札所焼山寺



・・・人の命・・・

2006-04-25 21:43:39 | Weblog

午後になってやっと・・・富士山もくっきり
けど、雷の時の雨で車がドロドロ・・
原因は中国の砂・・黄砂・・まいったなぁ~

朝のTVを見てたら大阪で息子が母親の遺体をばらして生ゴミにだし、残ったのはセメントで固めて庭に放置して、そのままそこにすんでたって
高校生が女の子を殺したり、お年寄りを殺したり
最近多いなぁ~こんな事件が

昔 子供の頃田舎に住んでたとき蛇にびっくりしてスコップで蛇をまっぷたつにしたことがあったが、その夜にその蛇が夢にあらわれて、寝汗をびっしょりかいた経験があってその後無駄な殺生はしなくなったが、

人を殺すことがどういうことか分かってないような気がして・・

今もニュ-スで去年のJR福知山線の脱線事故の遺族が<電車は命を運んでるんだ!命はお金では買えないんだ!>って弔辞を読んでる悲痛な声が聞えてる。

このギャップ 落差は・・・・

同じ人間なのに、どうして命に対する価値観が違うのか・・どうも理解できないなぁ~

ところで  株
 元に戻ったぁぁ~~
  生きてるから上がった!下がった!って一喜一憂できるんだ

 20日に所得税の引き落とし、そして今日は住んでるところの固定資産税の納付 5月に入ったら住民税や自動車税が来る。普段でも株を売って儲かったら10%取られてるしガソリン税、酒税、消費税など税金はいったいなんぼ収めるんやろ


まぁ~今日は取り留めの無いことをブツブツと・・・

 負けないでがんば p(*゜▽゜*)qって生きていかなくっちゃ
我慢することも大事だね・


写真は今日の夕方の富士山です。。。

・・・・ぽか~ん・・・

2006-04-24 20:54:28 | Weblog
あったかい・・
  箱根の山はよく見えるけど富士山は下の方しか見えない・・

5時に起きてワンコの散歩・・嫁が親知らずを抜いた後の抜糸のため出かけるので駅まで車で

9時からPCの前で板を見るも・・・なんでやねん!(;ーー)ノ☆(ノ_ _)ノズルッ日経
ちっとも回復なし・・・けど、ニッサン上げてる( ̄∀ ̄*)イヒッ
スパ-クス・・12万まで下がってもえ~かな・・我慢我慢
おっかさん・・あきらめム-ド・・え~ようにしてんか・・元きってないし、  そのうち上がるやろ

で、板を見るのもやめて株価四季報で強気の株をPCに落とし込んで今後の研究材料を作ろうと・・(*/∇\*) キャ

あのカリスマデイトレのうり坊氏ですら ウン千万の損を出してるってプログに書いてる。
迷える子羊さんも然りらしい

それほど今の株は難しいってことかも知れない

深入りしないで昼寝をしてるほうがいいかも

あしたは、どうなるかなぁ~今日は490円近くまで下げて17000円割ったし・・・・(ノ_ _)ノきゅ~ポカ~ン
反動で爆爆上げないかな それとも 泥沼

昨日のジャガイモの植え替えで腰が痛い・・

早く寝ますわ・・・お( ̄o ̄) や( ̄O ̄) す( ̄。 ̄) みぃ( ̄ー ̄)ノ"  

写真は四国88箇所十一番藤井寺





・・・連作・・・

2006-04-23 17:50:01 | Weblog
ときどき

今朝の富士山は頂上付近は黒い雲がかかっていて見えず。5合目くらいからの雪が見えてたが時間の経過とともに黒い雲が次第に下に下りてきて、午後には小雨がぱらつきだした

で、朝から<10年後の日本>ってのを読み出したが、合間に野菜作りの本をチラッとみたら、ジャガイモの頁が目にとまったので見ると アリャ・・連作あきまへんって  

てっきりジャガイモは連作OKと思い込んでいたんや

どうしよう( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)

畑にいって芽が出てる芋と相談・・

傷をつけないように掘り出して植え替えてみたら

早速大汗をかきながらとうもろこしに用意してた畝に植え替え

けど、肥やしが足らないかもって、また心配事が・・・

雨が降って落ち着いたらそのときにそばに入れてやることに・・・

ふぅ~~昼寝をしようと思ってたのに寝そびれた

本を読まなかったら知らないですんだのに、昼寝も出来たのに・・(*≧m≦*)ププッ
収穫期に異変に気がついて落ち込んだかも・・

植え替えて悪い結果になるかも知れないけど、そのときは諦めましょ

素人百姓はまったく困りもんですわ・・

何事も死ぬまで勉強かも知れないけど・・・

今日は去年のジャガイモの写真を・・

・・ダイアモンド富士・・・

2006-04-22 21:01:47 | Weblog
のち
朝は快晴。。。富士山がきれいだったが午後にはうす雲がかかり富士山は見えてたが なんか うすらさむい・・・
 夕方には スト-ブを・・・
   まだ灯油をかわないといけないのかなぁ~

昨日の夕方に、田貫湖でダイアモンド富士が観測されたと報道があったけど、
年2回富士山のてっぺんに太陽が昇ってくるとか、沈んでいくとか、そのときに太陽がキラリとダイアモンドのように光るという現象なんだけど、

ダイアモンド富士は 朝日はだいたい山梨側で、夕日は静岡側で見れるんだけど年2回だけしかも晴れてないと見れないので、今まで僕が見るチャンスは引っ越してきてから3回あったんだけど、まだ現実に見たことが無いので、今年こそと考えてるけど、どうかなぁ~ 
4月終わりごろ または8月の いつごろかな?
 この目でみてみたいもんだわ・・

今日は未だに芽を出さないインゲン、ピ-マン、ミニトマトの追加の種まきと
残ってる畝の土つくり、かぼちゃようの畝を・・・

午後は杉の倒木の切り出しを義兄と・・汗をかいた

晩酌に今年はじめて摘んだたらの芽のてんぷらとウドの酢の物が・・うまかった(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

たらの木は棘があって、気をつけないと 刺さって痛いんだわ
今年はたらの木を挿し木にしようと思ってる。
近くに植えとけば便利だし o(*^▽^*)oあはっ♪

眠い (ノ_+)ゴシゴシから・・・このへんで

今日の写真は17日の富士山に沈む夕日ですが、後 何日かで頂上から沈む。観れたらいいけどね

・・・男たちの大和・・・

2006-04-21 22:36:18 | Weblog
ネット配信で<男たちの大和>を観てました。
途中からなぜだかわからないけど、涙がポロポロ・・
止まらなくなってきた。

爺になって涙腺が弱ってきたのかもニョホホ・・

直接戦争体験はないものの 日本は戦後60余年過ぎて戦前、戦中、敗戦直後の混乱を乗り越えてきたけど、今の日本人特に目的を失いつつある人達はこの映画を観たらどう思うんやろか?   ちと、気になるなぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪
みんなに観てほしい映画やね
 とか、言って えらそうに・・・。。。(-。-) ボソッ

自分を大事に家族を大事に近隣を大事に
地域を大事に国を大事に世界を大事に地球を大事に
  大事を大切に・・してもいいな  

写真は四国88っ箇所10番札所 切幡寺です。

・・・新興に手を出したら大火傷・・

2006-04-21 15:44:59 | Weblog

 朝からいいお天気
   けど山が近い 富士山も箱根の山も・・近々お天気崩れるかも・・

崩れると言ったら
 コジマが買値+アルファになったので手放して逆張りでジャスダックのスパ-ク・アセットに手を出した途端・・・ダダダダッ☆≡≡≡≡ヘ(〃 ̄ ̄ω ̄ ̄)ノ 
 株価四季報では 強気サインなのに・・
  大崩に・・・
    なんでこうなるのぉ~~
 
 一挙にコジマの儲けが泡となって・・ 
ニッサンがいい感じで上げてるのに  トホホ

そんなこんなでホ-ルド。。。一週間が終わって、さて月曜日はどうなるかな

ところで、他人様のプログにコメントを入れるとき行を変えようとしてエンタ-を一度ならず押してしまってご迷惑をかけましてすみません。


今日の一枚は 庭の花 ムスカリです。
   株もむすかり~~~無理か  (*/∇\*) キャ