・・・ネクスト・・・

2006-10-31 11:32:40 | Weblog
6時半ごろ富士山が雪の帽子をかぶってたが今はもう雲の中。
さて、きのうは前場で放置して税金を納めに行ったら銀行の印が違うと(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))  
何とか済まして買い物に・・・双眼鏡を買ってしまった(*σσ*)えへ♪
山に行く楽しみが増えた
で、夕方株を確認したら日経-317.22円まで下がって持ち株も目も当てられん状態。・゜゜・( ̄Д ̄°*) ・゜゜・。ウワァーン!!  

で、前場で、またも損きりしてすべて処分 フリ-ドとパシュフィックあわせて-34600円  いたいなぁ~~クッソ~
で、乗り換え先は・・次は・ネキストう~ん新規上場のネクストに、けど何をあせったのか高値で掴んでしまった。¥308000で、しまったぁ~~
損きりしたのが頭にきててみさかいがなくなってたんやわ、あ~ぁいやんなっちゃう
おまけにまたしてもファンクリを・・・
後場はどうなることやら・・・・どれやろな

そんなこんなで(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))  してるときに証券マンから
株は薦めないがファンドを買ってと・・・ゆうべからしつこくきてたんだが、嫁さんの姪っ子の旦那だし無碍にもできないし・・・
けど、しっかりしてるわ・・・「元本保証じゃないですよ」と・・・まったく
薦めるだけ薦めて、落ちはつけてるんだからo(*^▽^*)oあはっ♪

13:00
後場が始まったけど、ヤッパシ高値掴みヤッター!!wwwネクストに期待は無理らしい。(=´・ェ・)ショボ~ン29万台前半ウロチョロするばかり・・・
傷がひどくなるばかり。・゜゜・( ̄Д ̄°*) ・゜゜・。ウワァーン!!  

15:30
今日はひどかった

乗り換えしたのはしゃ~ないけど次の行く先を間違えた。そのまま乗っておったら、傷口は広がらなかったのに。ブツブツ

新規は動きが激しくって買うタイミングと売るタイミングが難しいwww
まだまだ修行が足らんわ

10月も今日で終り明日からは11月霜月 去年の11月からネットで小額(100万弱)でやりだしたけど少なく儲けて大きく損を実践中で資産はだいぶ減らして(入用があって1/3ほど抜いたけど)所得税は払わなくっていい状態になってしまってる。
早く税金を払う身分になりたいもんだけど、今年は無理だなo(*^▽^*)oあはっ♪
 

さてさて、明日はどんな動きになることやら・・・・ブツブツ

・・・NYが風邪を引いた?・・・

2006-10-30 10:30:33 | Weblog
薄い雲が張ってなんとなく寒い。
はてさて、いま、10:20
NYがひどくってというほどでもないけど,風邪を引いたらしくって そしたら今日ばかしは日経平均も¥245も 連れションですな。
おかげで、持ち越し株も元気なのはこないだ手放したファンクリだけ・・・おいとけばよかった っていうのは、未練やな

昨日競馬をやったけど、見事に 天皇賞だけど、この前の菊花賞もあかんかったwww。。。(-。-) ボソッ
え? 掛け金は5点張り1000円ポッキリだす。o(*^▽^*)oあはっ♪

板をみとってもしゃ~ないから、このまま放置して郵便局に行ってこよっと
)))))))))))(・・)/すたた・・出口・・・

・・・富士山お散歩・・

2006-10-29 07:02:23 | Weblog
お( ̄ー ̄ )ノ は( ̄ー ̄)ノ よっ(  ̄ー ̄)ノ  
昨日の日記だけど・・・・
昨日またまた富士山にお散歩しっちゃったよ。
この前 御殿場登山口から双子山を回って幕岩に降りてきたときに、幕岩に降りる場所に標識がなかったために、裾野の水が塚に降りてしまう人が結構あるって地元の人に聞いてたので市役所の観光課に連絡しておいたんだけど、確認のために行ってみたんだ。
そしたらちゃんとした案内板があるんだよね
しか~し 立ち木に立てかけてあるだけで、よっこらしょと持って倒すことも出来れば向きをかえてしまうこともできるんだ
で、このままじゃってんで、ロープを持ってたんで立ち木に縛り付けてきたってわけだわ。これで間違って別なところに行く人もないだろと・・・・

それからから松林を抜けて須山の富士登山道にはいって、宝永山に向かったんだけど宝永山の中腹まで来て山頂が見えたときに、突然雲がうえからおりてきて下からは風がヒュ~ときて横からガスが・・視界がなくなってしまった
どうも、雲行きも怪しいし明日もあることだしザンネンだけど無理をしないで引き返すことに
だって、富士山で遭難な~んて、かっこわるいもんね
双子山をまわって太郎坊に下りてきた頃にはガスが立ち込めており引き返したのは正解だったかも・・・
紅葉も下の方まできており秋を楽しませてくれた6時間半の富士山でした。
 
写真はヤフ-のアルバム富士山散歩に貼り付けた。

・・・・新規株・・・

2006-10-27 11:29:12 | Weblog
ときどき
朝 焚き火の中にサツマイモを掘り込んで朝飯とPCの前に張り付いている間に焼き芋は炭に・・・あちゃ!
で、株なんだけど
ダビンチを¥146000で処分まぁ~プラス¥7000、スカパに乗換えたが売り時をミスった¥73500まで行ったときに欲を出してあと一息と¥74000までと思ったのが間違いの元結局¥72500で1100プラスで・・
そのあと今日の新規上場株フロントクリなんちゃらを¥192000-で
後場にどれだけ上がるか下がるか・・・((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) 
けどぉ~おっかさん あかんえらい含み損抱えたまんま、ナンピンガイシタ値まで
パシフィックも買値までどうしてももどらん塩かも;・・・o(*^▽^*)oあはっ♪ 

これから 畑仕事にスタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ ((((((出口(((( 

15:15
畑をして(ソラマメを植えてきたのと、堆肥をまいてきた)昼飯を食ってる間にフロントクリ¥217000までに  でも、しかし・・・気がついたときには 遠い昔の数字でした、まる
とりあえず\205000で売りそのあと¥209000までいってたけど、しゃ~ないな
大引け間際に助平根性丸出しでフリ-ド¥152000で・・・・
月曜日ちと心配だけど
それにしてもパシフィック下げてくれたわこのこの

一週間おつかれ~~~覗きにきてくれてる人::ありがと m(_ _"m)ペコリ
いい週末を

・・・すごかったな!・・・

2006-10-26 15:25:46 | Weblog

今日の動きはすごかった
その一・・クレセゾン  消費者金融銘柄軒並みのなかで、朝方¥4100まで下げておきながらその後上がるわ上がるわ大引け¥4350
板を見てるだけで目がチカチカ  痛くなってきた。
その二、子会社のJPN 50000もあげてS高の¥532000明日もあがルンヤろか

儲けてる人多いやろな

それに引き換えわたしゃ持ち株がやっと含み損が消えかかってきたけど、
安値で買えなかった自分に自己嫌悪

さてさて、疲れた一日でした。あしたも頑張りましょ てへ(* ̄ー ̄)>  

・・あわわわわぁ~~

2006-10-25 10:08:53 | Weblog
のち
9:30
快晴です。8合目から上に雪をかぶった富士山がくっきり・・・

株:::寄り付き・ホ-ルドしてた銘柄いい感じで
欲を出してもう少しと思った途端ダァ~~あわわわわわわ~~
それに比べJPNどんどん上に
横目で見てるのも腹が立つけど玉がなけりゃしゃ~ないな
金利の問題でクレ下がってるけど、買い目かも・・・タマくれぇ~~

17:50
 前場が終わった段階で今日は放置と決定
だってさぁ~寄り付きから30分はおおぉぉぉ w(*・o・*)wって期待したけど後はダラダラと売るに売れない状況になってしまったし;;;ブツブツ;;
で、4時間ほど裏山の金時山にお散歩に
雪をかぶったきれいな富士山が見えるかもと((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))  
乙女峠でロ-ソンの握り飯を食って腹ごしらえ
今日は人は少ないけどおばちゃんのグル-プとよくすれちがったな。
頂上についたら、何のことはない富士山は雲に隠れて、しかも金時のてっぺんにもガスが上がってくるじゃぁ~あ~りませんか。(ガスじゃなくって株価が上がって欲しいo(*^▽^*)oあはっ♪)
金時茶屋の昔金時娘とおしゃべりしてたらお散歩歴800回を超えてるという80爺と知り合い、家も自分ちと同じ方向なので一緒におしゃべりをしながら降りてきて、バスに乗るというので車で爺の家の近くまで送ってから帰ってきたけど、元気だわぁ~しゃんしゃんしてるもんなぁ~もうぉ~びっくりするわ

さてさて、明日はどんな日になるやらね

写真は今朝の富士山です。


・・・さむいわぁ~・・

2006-10-24 17:42:02 | Weblog
雨は止んだけど風が冷たくって寒い。もうすぐ冬がくるんだわ。あったりまえだけど

9時から3時までPCとにらめっこしたけど、あっち買ったりこっち売ったりと( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)、結局¥1000-の実損と9000の含み損で

ヤフ-とJPN S高・・・惜しいことしたな
一点集中でやるほうがいいのかなぁ~
危険分散するほうがいいのか迷うね

で、パシフィックとダビンチを持ち越したけど、明日どうなることやら:::  ブツブツ:::

・・・・はやまった・・・

2006-10-23 17:59:05 | Weblog

夕べ富士山に雪が降ったらしくて、朝がたチラッと頂上付近の雲がはれたときに真っ白になってた。道理で寒いはずだわ。少し着込んでる。
はてさて、株ですが・・
前場サイバ下がって指値を低く押さえたままにしてたらwwww後場にはストップ高20万にまで::::けど、けど・・・189000-で約定に/∀\)イヤン!もぉ~~下がりだした時の下がり方が大きいのでトラウマになってるのかも
パソナも前場は動かず。後場で¥244000-で約定した後246000-まで。これも
損しなかったけど、損をした気分
まったくはやまったミ((((( ̄○ ̄)ア~ミ((((( ̄о ̄)ホゥ!!~  
ボウズは上がったと思ったら下がるシ-ソ-やってる感じでホ-ルド

畑の大根にスが入るのは長く土にいれておくかららしい。引っこ抜いて穴にでもいれて筵を掛けておけばいいらしいが・・
そんなことで、大根を引っこ抜いてみたが、手遅れかもしれん。太くて葉っぱも大きくて見てくれはいいのだが・・・
ついでに畑を掘り返して石灰を播いておいたが・・・・

写真は今朝の富士山・・富士山はヤッパリ雪があると綺麗だわ

・・・なにしてんだか!・・・

2006-10-20 21:00:23 | Weblog
うす曇だね・・富士山はかすんでるけど
まったく何をしてんだか同じことの繰り返しだわ

サイコミにあわせてボウズに手を出したら  あわわわ・・・
ボウズ丸儲けって言ったんじゃないの

売ることも出来ずに来週に持ち越し・・や~になる・・(* ̄○ ̄)ア(* ̄о ̄)ホ・・・・・・((((_ _|||))))ドヨーン  

皆さんはどうやろなぁ~
なんかいいことあるのかなぁ

久しぶりに四国88箇所30番札所善楽寺です。

・・・うん?なにしてたんだろ?

2006-10-19 19:03:20 | Weblog

今日も快晴 富士山は春霞じゃないけど、霞んでる
けどぉ~ほこりっぽくて・・水遣りもかなわんしぃ~
 朝高であと・・・あかんかった。
日経マイナス101.64で終わってしまった。そやのに朝に迷ってサイバ-コミを¥187000、でおまけにパソナ¥238000で・・・
結局ホ-ルドして含み損 しかも一日張り付いての結果だからやんなっちまう一日何してたんやろね
指値をして放置したら売れてしまうし、張り付いていたら下がってしまうし、まったく
おっかさんから電話があって何とか持ち直しそうとか言って来たが、何時でも義理と褌をはずすよって言って置いた。
けど、オッカサンも褌をはずされたら仰天するかも・・(≧∇≦)ブァッハハ!

大根を抜いてきたら素が入ってるし、暖かい日が続くから畑では蛇が日向ぼっこをしてるし・・・そう言えば昨日の夕方ワンコの散歩中にヌルッとするものを踏んで飛びのいたら・・・蛇を踏んでたwwww

写真は富士山でのヤマネです。珍しいらしい。