ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

どうなる?辺野古代執行訴訟

2023-10-31 10:17:58 | 日記
タイトルには「どうなる?」と書きましたが、福岡地裁沖縄支部が出す判決は、多分国側の勝利に終わるでしょう。

最高裁も、下級裁判所も結局は国側の言うとおりにしか動けないという日本独自の道筋があるからです。

絶対とは言い切れませんが、三権分立と言いながら、これまで多くの訴訟で国が勝ってきたという過去があります。

特に、国益という言葉を耳にした裁判官の多くが、国民の訴え(権利)には目を瞑って、国家賠償などという金で片を付ける方策に走る国を擁護?してきました。

昨日の辺野古代執行訴訟も、たった1日で結審し、玉城沖縄県知事が口頭弁論で様々な理由を話しましたが、多分アッという間に国の勝利で終わるでしょう。

県知事の発言の中に「民意こそ公益だ」という言葉があったそうですが、それが民主主義で一番の根本原理です。

誰だって自分が住む地域に、戦争に通じる自衛隊基地やまして米軍基地が来るのは嫌でしょう。

賛成する人の一部には、地域にお金が落ちて生活も楽になるからという理由もあるでしょうが、大半は「危険が伴うから、やっぱり嫌だ」と思っているでしょうね。

じいちゃんだって、もしそんな施設が近くにできたら「有事の際にミサイルが飛んできたりする心配もあり、やっぱり嫌だ」と言うでしょう。

日本の防衛には「絶対必要だ」と言うなら、そういう人がたくさんいる地域に持ってけばいいでしょう。

もしくは「必要だ」と叫ぶ有力議員がいる地域に持ってけよ!

そんな所ほど「(有権者が反対してるから)わしの地元は絶対ダメ!」と言うでしょうね。

「日本の国益=大東亜共栄圏の防衛」という一言で太平洋戦争も始まったし、国益という言葉の裏に何が待ち構えているか国民の大半は理解しています。

逆に言うと、辺野古移設は随分前に決まっていたのに、なんでこんなに時間が係っているのか不思議です。

国益というなら、もっと地元の人と膝を突き合わせて話し合い、住民が納得するような解決策を示さなければ、ダメでしょう。

それをしてこなかった国の責任はどこにあるの?

嫌なことは、自分はやらないと先送りしてきたここ数十年の首相たちの言い分の結果がこの様です(あんなに声高に日本の防衛を叫んでた安倍さんでさえできんかった)。

そして、強引に始めた土地改良工事で不備が見つかって、大事になっているんだから、見通しが甘いんだよ!

今回の訴訟の元になった「軟弱地盤の改良工事認可」ですが、そんな危ない地盤の上に飛行機(多分、滑走路が短いから垂直離着陸機オスプレイが多いだろう)が離着陸する基地を建設していいもんでしょうか?

完成しても危なくて使えないぐらいなら、やめといた方がいいんじゃないの?

中部国際空港も関西国際空港も海上空港だし、それこそ辺野古のあんなに近い場所に造らんでも、住民が反対しないぐらい離れた海上に建設しても良くない?

本来なら国と国の争いごとは話し合いで解決して、戦争なんてバカなことは鼻っからないものという考え方が定着すればいいのになぁ~。

じいちゃんとayameちゃんもよくケンカするけど、口汚く罵り合うくらい(ある意味話し合い)で、手を出すことはありません。

ロシアもイスラエルやハマスも、ミサイルを撃ち込んだり、空爆したりしてないで、早く話し合いで解決できんもんかと思うのですが…。

世の中のバカな男たちの争いを見て、頭のいい女性たちは、どう思っているんでしょうかね。

※内容の一部に新聞記事を引用しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争なんてウンザリだよ!

2023-10-30 10:47:19 | 日記
ロシアのウクライナ侵攻といい、ハマスの攻撃に対して反撃するイスラエルといい、人間同士が戦闘で命を落とすのには、いい加減ウンザリする。

なにが楽しくて、アホな殺し合いをするのか。

みんな自分の利益のためにやってるんだろうが、彼らが何を言い訳にしても、じいちゃんは理解に苦しんでしまいます。

ある番組で、ハマスは「パレスチナの鼻つまみ者」という人がいましたが、そんな鼻つまみ者の行動で、痛い被害を被るのは「家族を殺された」と叫ぶ普通の民間人です。

憎しみの連鎖が続いて、長い年月に渡り殺し合いを繰り返すのはおかしいでしょう。

国連にしても五大国の拒否権で決まるものも決まらない。

第2次世界大戦後、自国の利益しか考えてない5つの国のために、残りの200国近くが危ない目にあっています。

まったく、この拒否権という制度をどうにかしないと、いつまでたっても国連は機能を果たさないことは、みんな分かってるのに、変えることができないのもたった5か国が自分の利益を死守したいから…。

小さな地球の中にある自分たちの領土を守るために、ロシアなんて日本の何十倍もの国土を持ってるのに、まだ欲しいんかい!

ウクライナを手に入れないと、NATOが攻めてくると危機感ばっかりを募らせるプーチンさんは、自分が暗殺などしてるから怖くて怖くて仕方ないんだろうね。

中国の習さんだって、中国共産党に歯向かう人たちを抑え込んだり、近隣諸国に「ここは元から中国のもの」と突然占領しようとしたり、自国の地図を書き換えたりと、まあやることなすこと不思議なことばかりです。

その先には、戦争を仕掛けて領土を強引に奪おうとする意図が垣間見えてしまうのもヘタッピなやり方ですね。

誕生してから何億年もかけて人類が繁栄してるのに、その歴史と言えばズゥ~と殺し合いの歴史です。

弱肉強食の恐竜時代が滅んだように、巨大彗星の激突でもなきゃ~終わらんのでしょうか。

人道支援だの言っても、言う事聞かん奴は聞かんし、戦いたい奴はミサイルや機関銃を打ちまくってるしね。

そして、この戦闘を利用して、自国の利益を貪ろうという破廉恥な奴らも現れる。

積年の恨みが積りに積もって、これを解消しようと和平を結ぶために努力する人を、反対派が暗殺したりして頓挫することばかり…。

本当に、人類というのは、殺し合いしかできないアホな奴らばっかりです。

日本シリーズでタイガースが8‐0で勝ったら、次はバッファローズが8‐0で勝つという戦いで盛り上がる日本は、なんて平和な国なんだろうと思うのです。

アメリカに引きずられて、アホなことをせんように岸田さんにはよ~く考えて行動して欲しいもんです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎は強いのか?

2023-10-29 09:18:13 | 日記
日本シリーズの第1戦が行われて、タイガースがバッファローズに8‐0で勝ちました。

じいちゃんが、たまたまタイガースが攻撃を始めた5回にチャンネルを合わせたら、それまで0‐0だったのに、タイガースの猛攻で4点を上げる場面に出くわしました。

その裏のバッファローズは0点に抑えられたので、それ以上見る気にならず、早々にベッドに横になり、録画しておいた「ブラタモリ」を視聴しました。

朝刊で8‐0で虎が勝つという紙面を読んで、あれ以上見てなくて良かったと思いましたね。

しかし、日本シリーズでパの優勝チームに8‐0で勝つとは、本当に虎さんは強いのでしょうか。

こんなチームを相手に弱小ドラゴンズが戦っていたんだと思うと、監督もコーチ陣も選手層も薄いドラが半年間よくやったもんだと思ってしまいます。

ドームスタジアムで、グランドコンディションが良く、気候変動も少ない恵まれた環境で、頭も体もアホになってしまったドラナインが、砂の球場で汗水たらして戦うなんて、最初から負けが決まっているようなもんだという事です。

暑くても寒くてもナゴヤ球場の厳しい環境でもっと練習せいよ!

甲子園を始め、マツダスタジアムや横浜スタジアムで分が悪いのは、足元の状況や気候、アウェーだということばかりでなく、練習の質が悪いからだと思わんのかいな。

指導陣も夏場の暑い盛りに、空調の効いた自前のスタジアムに籠って練習してるようじゃ~先が思いやられるし、これまでそうしてきたのなら、考えを改めて欲しいもんだ。

屋外球場で成績が悪いのは、単純にそうした環境に慣れていないからでしょう。

春先のキャンプは沖縄の屋外球場ですが、シーズン中も定期的にナゴヤ球場で練習を積んで欲しい。

さすれば、快適でイレギュラーのほぼないバンテリンドームや東京ドーム、さらには屋外のアウェーゲームでも少しは勝てるようになるんじゃないか?

大谷君が、メジャーの屋外スタジアムであれだけ頑張っているんだから、少しは真似してみろよ!

自分じゃ~何もできない選手たちばかりだから、監督・コーチも選手の個性を見極めたメジャー監督のような指導を心がけて欲しいもんです。

まあ、意固地で自分が一番の立浪さんにゃ~ハナからできん話でしょうがね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラン、優勝の夢破れる

2023-10-28 10:27:19 | 日記
昨夜、サガン鳥栖と戦ったグランパスは、1-1で引き分けて今季の優勝を逃しました。

後半に先制したグランでしたが、終了間際に追いつかれてしまいました。

この結果に、長谷川監督もガッカリして怒っていたようです。

後少し我慢すれば、勝ちを拾うことができたのに、どうもサガンには勝ちを拾うことが難しい。

前半が終了して、少しkenと話したんですが「サガンには分が悪いから、負けなきゃ~いいのに」というのが、kenとじいちゃんの総意でした。

負けはしなかったけど、優勝の芽も消えました。

現在4位にいますが、今日と明日の他チームの結果でどうなるやら…。

前半戦の出来が良くて、何とか今の位置にいますが、それこそ来季が心配です。

マテウス君の抜けた穴が、どうしても埋められない状況で、来季はシーズン終了後のテコ入れにかかっています。

永井君はもう年だし、ユンカー君が来季もグランにいるかどうか分かりません。

もし二人が抜けたり、調子が悪かったら後をどうするかが問題です。

ドラゴンズの来季の布陣も、今のままでは不安だし、両チームともに来季のことが気になります。

厳しい練習で何とかなるならいいのですがね(特に、ドラには無理でしょう)。

今日からタイガースとオリックスの日本シリーズが始まりますが、何の興味もありません。

大阪対決は30数年ぶりらしいですが、どちらが日本一になっても「ご苦労様でした」ぐらいです。

大阪は、盛り上がっているでしょうが、名古屋はシ~ンと静まり返っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト1位で外野手獲れず…

2023-10-27 10:21:25 | 日記
プロ野球のドラフト会議でドラゴンズは、1位指名の外野手:渡会君を獲れず、結局投手の草加君を指名しました。

即戦力になるENEOSの渡会君は、ベイスターズとマーリンズからも指名され抽選に敗れ、宿敵のベイスターズに搔っ攫われました。

どこまでもツキのない立浪監督です。

このドラフトでは、新人打者を獲得するような話でしたが、終わってみれば投手4人に打者2人という投高打低の結果になりました。

打者も草加君以外は内野手で、若手の内野手が何人もいるのに本当にこれで良かったのか?

これ以上、守備の不安定な若手や新人がいても、育成に時間が掛かるだけじゃないでしょうかね。

2軍の選手育成がヘタッピなのに新人(一人は社会人だが)を獲るより、トレードで実績のある選手を招いた方がよほど戦力になるでしょう。

実績ある選手が頑張ってる間に、じっくりと若手を育てるという長い目で見た生え抜き選手の養成を考えられんもんかね。

なんだか行き当たりばったりで、岸田総理の支持率を上げたいだけの対策にとよく似ています。

万年下位に甘んじているドラゴンズは、新人選手から「行きたくない球団のNo.1」と言われています。

なんでかというと、選手の育成にやる気がないという評判だから…。

岡林君や石川君らが育ちつつありますが、まだまだ外から見ればダメなんでしょう。

チームの方針も将来像が見えず、新人は不安でしょう。

逆に言うと、ちょっと努力すればレギュラーになれるチャンスもあるという事です。

そんな新人や若手選手が実績を積み、チームが勝てるようになればいいんだけどね。

まあ、そんな未来を想像しながら、来季も応援していきましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする