ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

家族がみんなお休みのようで・・・

2015-03-31 11:37:43 | 日記
 3月31日です。

 今日は、日曜日でもないのに家族全員がお休みのようです。

 ayameちゃんは春休みです。

 保育園なので基本的にはお休みじゃないんですが、給食が出ないようで、昨日はばあちゃんにキャラ弁を作ってもらって出かけました。

 takapapaは、明日4月1日から新しい会社へ出勤です。

 働いていた職場は建材の卸し会社だったので、小さな体に鞭打って重い材料を運んでいたようですが、接骨院通いが続いて体力的に限界だったのか、取引のあった建築会社から誘われて転職を決めたようです。

 kenは、これまで講師で小学校の先生をしていましたが、採用試験に合格して今年から正式な教員として働くことになったようです。

 じいちゃんは、相変わらずフラフラとした生活が続くでしょう。

 ばあちゃんも相変わらず水道局のパートを続けるようです。

 さっき、ayameちゃんがばあちゃんやtakapapaと「桜を見に行ってくるね~」と出かけて行きました。

 takapapaに「どこへ花見に行くの?」と聞いたら「鶴舞公園」と言ってました。

 新聞に「鶴舞公園=満開」と出ていたのでキレイな桜が見られると思います。

 じいちゃんは午後からゴルフ練習に出かける予定です。

 帰りに桜がきれいな「大府みどり公園」に寄ってみようかなぁ~なんて思っています。

 ayameちゃんもtakapapaもkenも、明日から新しい生活が始まるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、無残マック・・・

2015-03-30 09:51:30 | 日記
 日曜日の昨日、ちょうどお昼頃に所用があって車で走っているとよく通っていたマクドナルドのお店の前を通りかかりました。

 通っていた頃は駐車場もドライブスルーも大混雑してたのに、閑散としています。

 マックの売り上げが大幅にダウンしているというニュースが流れていましたが、日曜のお昼時だというのに見るも無残な様相を呈していました。

 我が家でも例の異物混入事件以来家族全員が「当分の間、マックには行かない」という不文律のようなものがあり、ayameちゃんにもそれが徹底されているようで「じ~じ、ハッピーセットは買っちゃいけないんだよね~」と先日も寂しそうに言っていたことを思い出しました。

 以前にじいちゃんも「マックのハンバーガーにはなんか変なもんが入っているかもしれないから行かないよ~」と話したことがあり、多分ばあちゃんやpapaからも同じようなことを言われているのではないでしょうか。

 こんな会話が日本中の家族で行われているんでしょう。

 ガイジン社長が就任して以来、あんなに多くの人々が店舗に押し掛けていたマクドナルドの食の安全性が低下して、客足を遠ざけてしまいました。

 あれだけ繁盛してたんだから、なんかあっても大丈夫とタカをくくっていたんでしょうか?

 銭儲けだけを考えていると大きなしっぺ返しがあるということを実感したことでしょう。

 今「おもてなし」という言葉を大切にする日本人の志がドンドンと薄らいできているようです。

 大河ドラマでは安倍首相に媚を売るように首相の出身地長州の幕末のドラマが放映されています。

 かの時代の長州藩の好戦的な精神が安倍さんに引き継がれ、それを肯定的に取り扱うNHK会長の意向そのままにドラマが作られているような気がします。

 滝川クリちゃんが「お・も・て・な・し」とオリンピック招致の際に訴えた一方で、安倍首相は「原発の汚染水は完全にコントロールされている」と全世界に嘘をつきました。

 好戦的な安倍首相は、積極的平和主義という名のもとに自衛隊をどこにでも派遣できるような「おもてなし」を国際社会への貢献と称して進めようとしています。

 幕末の長州の志士たちは、外国からの侵略を防ぐために必死に戦おうとしました。

 それは東南アジアや中国などを植民地化していた欧米諸国から日本を守るための闘争でした。

 今の日本は外国から攻められるような状態ではありません(中国や北朝鮮は拳を振り上げているだけです)。

 それなのにあえて、他国と一戦を交えることにもなりかねない安保法制の成立を急いでいるのはなぜでしょう?

 国民の半数近くが性急な安保法制の成立に不安を抱き、8割近くが自衛隊派遣には国会の事前承認が必要という世論調査がありますが、そんなことは完全に無視して歩んで行く安倍政権は、今後マックのように誰も見向きもしない状態に追い込まれていくような気がしてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ayameちゃんとお花見??

2015-03-29 10:05:59 | 日記
 暖かい春の日差しに誘われて、昨日のお昼間ayameちゃんと大高緑地公園へお花見に行ってきました。

 扇川の支流の桜が満開に近かったので、8分咲きくらいかと思って行ったのですが・・・、



 実際には8分咲きどころか、3分咲きくらい・・・。

 ayameちゃんは桜よりタンポポが気になるようで、道端にいっぱい咲いていたタンポポを摘んで道にしゃがみ込んで写真に収まりました。



 折角来たので桜の木の下でも記念写真・・・。



 今日はどんよりと曇っていますが、昨日は本当にいいお天気でした。



 家に帰ってきてもayameちゃんは、なぜかじいちゃんにベッタリで夕方まで一緒に本を読んだり、TVを見たりして、楽しい時を過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー日本代表、ハリル監督初勝利!

2015-03-28 11:08:11 | 日記
 サッカー日本代表がチュニジアと強化試合を行って2-0で勝利しました。

 アギーレさんに代わって日本代表監督となったバヒド・ハリルホジッチ新監督の初勝利です!

 じいちゃんがアギーレ監督の就任当初に何度か書いた守備を固めて速攻という新生サムライブルーに求めた戦術をハリル監督がやってくれた!という感じです。

 アギーレ監督からハリルホジッチ監督への交代は結果的によかったのではないかと思います。

 昨日のゲームの先発は何とグランパスのトップ2人が並んで登場!

 初出場の川又と久しぶりの代表となった永井・・・。

 そして、平均年齢も2歳ほど若返った布陣で臨みました。

 結果的には川又も永井も得点を挙げることはできませんでしたが、これまでレギュラーで安穏としていた本田・香川・岡崎にはすごい刺激になったようで後半に登場するとこの三人で2得点を挙げるという展開になりました。

 これまでの戦いぶりと一番違っていた所は、相手にボールを取られてもすぐに取り返すという守備。

 そして、ボールを奪ったらすぐに前線にボールを出そうと全員が素早く動いていたところです。

 現代サッカーは、攻守のバランスが良くなくては得点できないし、ボールを素早く前線に送って相手の守備陣が形を整える前にゴールするということがチーム全体でできなくては勝てません。

 これまでの日本のサッカーは、ボールは繋げるけれどゴールできないという消化不良のゲームばかりでした。

 それが昨日のゲームでは、かなり改善されて前半から攻守の切り替えが素早く行われていました。

 以前は、あまり動かなかった本田も危機感があるのか、後半に登場してから必死で走っていました。

 この動きがゴール前で生かされて得点につながったのだと思います。

 今年はロシアW杯の一次予選が6月から始まります。

 代表選手のレギュラー争いが激しくなっていけば、いいチーム作りができると思います。

 昨日のゲームでハリル監督が素晴らしい日本チームを作ってくれるだろうという期待感がじいちゃんの胸を一杯にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスの飛行機墜落、副操縦士が故意に???

2015-03-27 10:07:13 | 日記
 フランス南部で墜落した飛行機・・・。

 その原因が「副操縦士が故意に墜落させた」のではないかという疑惑が浮上して大騒ぎになっています。

 操縦士が席を離れて、戻ろうとした際に27歳の副操縦士が操縦室の扉を開けず、故意に墜落させるような動作をしていたことが分り、謎を呼んでいるというものです。

 当初は、操縦士が部屋に入れなかったのは副操縦士の体調が急変してしまったからではないかと思われていましたが、これまでの調査ではそんなことはなかったようで、自ら墜落させようとしていたようです。

 彼は、過去に訓練をしていなかったり、燃え尽き症候群で落ち込んでいたことがあったらしく、乗員・乗客150人を巻き込んで自殺を図ったのではないかと考えられています。

 また彼の背後にはテロ組織などの影もなく、単純な自殺願望ではなかったのかとも言われています。

 それにしても大勢の人を巻き込んでの自殺なんて、1人で死ぬのが怖かったんでしょうか?

 巻き込まれた何の関係もない人たちが可哀想でなりません。

 飛行機の操縦席への立ち入りは厳重に管理されていて、ハイジャック対策が練られていますが、今回はそれが裏目に出てしまったようです。

 暗証番号を打ち込み施錠した操縦室の扉を解除するには、中にいる人が内側から開けないと扉が開かないようになっているそうで、今回は副操縦士が外に出た操縦士を中に入れなかったことで悲劇が生まれてしまいました。

 こうした施錠システムの危険性を見直す動きが各航空会社で出ているそうです。

 空を飛ぶ飛行機はやっぱり危険です。

 ハイジャックや爆破テロ、機器の故障、機体の損傷、操縦ミス、天候の急変、パイロットの体調などなど・・・。

 海外へ行くには、飛行機は欠かせませんが、こうも危険だと当分飛行機に乗りたくはありません。

 まあ、今のじいちゃんの生活ではほとんど飛行機に乗るなんてこともないので安心ですが・・・。

 自分で運転してる車で自損事故で死んじゃうんなら諦めもつきますが、今回の飛行機墜落のように他人の自殺願望につき合わされて死んでしまうのでは諦めきれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする