satomu's飛鍛練

オフロードバイク

2023.11月のフォレストツーリング

2023-11-20 20:14:38 | Weblog

朝7:40に自宅を出発し、途中の宮島SAで小休憩して9時過ぎに集合場所に到着。リヤスプロケ交換後の高速道路走行チェックは狙い通りのものでした。巡航速度の約2km/hアップは走行車線の平均的な流れにかつかつ乗る感じであり、速度制限で走るトラックをジワジワと追い越す事も可能です。(これまではエンジン音が苦しい領域に入り、追い越しを諦めてトラック後尾に戻るパターン…)

さあさあ、22台が集まってツーリングスタートですが、さっそく↑パンク修理実演会。待つ間は暫しの歓談で和やかな雰囲気ですが、当の本人は一生懸命!

この日は前日の悪天候と変わって穏やかな晴れの日でした。この季節は落ち葉が石を隠すので慎重なアプローチが必要ですが、老眼が進行しており暗い場面に遭遇すると瞬時の見極めが困難です。(エイヤッで突っ込むと前輪からスッテンコロリと痛い目に合います)

そんなシーンでは下ばかりを見て走るので先を読む能力がダウン。結果、ノンビリ走行ってな訳でありまして、年相応がよろしいようで…。(安全第一的な冒険しない走りですな)

今回の本編は15時頃に終わりましたが、二次会に誘われ夕刻迫るヒヤヒヤ林道へ突入。(暗くて石が見えにくいんだな)←ちょっと腰が引ける場面多し…。

そこの支線では単独では行こうと思わないワンシーンにて以前、ピーキーなDT125で登れなかった所を今回は何とかクリア。うーん、ランツァの扱いやすいエンジン特性(トラクションコントロール…)と3~4分山のIRC:GP610が機能してくれたのだと思います。(ちょっと嬉しかった…)

帰りは大竹インターあたりでリザーブになりましたが、今回も無給油走行~。(261㌔走って9.6L消費)


ランツァのスプロケ交換

2023-11-13 18:31:51 | Weblog

先日の九州ドタバタ高速道路走行で思うところがあり、決行。それはリヤスプロケットの交換です。(↓純正の55丁)

対面通行区間の制限速度は70kですが、自分はエンジン回転数の5千ちょっと(連続走行設定)の巡航速度で走ると後ろからジワジワと圧を掛けられます。(↓スプロケ外した)

これを少しでも軽減したい訳です。しかし、後ろの丁数を下げ過ぎると山の中でストレス(加速が鈍る)が溜まります。それで選択したのは54丁(純正55)。↓以前DT125(2015.6.10)に付けていた左側の52丁が物置にありましたが…。

しかし交換後に速度の変化をチェックしたいのですが、ランツァの速度検出はフロントスプロケの回転数で換算させるので、スプロケを変えてもメーター表示の速度表示は今までと同じです。(↓ピカピカの54丁)

それではと↓ガーミンのGPS速度計で比較しました。メーター表示60 km/hを基準とし、まずは55丁でガーミンは58ちょっとであり、54丁だと60弱でした。(より真値に近づいた)

その差は約1.5km/hでした。これで広島往復の高速道路の巡航速度も若干アップ(88→90を想定)するので余裕が生まれるはずです。(反面、加速が少し悪くなるが、そこは許容範囲と思いたい…)