神鳴り(アメジストネックレス)

難聴ゆえに家居の好きな主婦です。過去、心臓弁膜症、大腸がんの手術を受けました。趣味は短歌です

まず出かけよう、口紅つけて!

2018年04月01日 12時09分45秒 | お出かけ
と思って阪急川西能勢口駅にくると、こんなにたくさんの人が電車を待っていました。

お天気はいいし、暑くも寒くもないこの時期を逃して、いつ出かけるっていうの。

夫は朝からテニスに出かけたようだし・・・。

ええ、最近は行き先も言わずに出かけることの多くなった夫です。

どこに行くか言うと、私にブログに書かれるからと。
でも、これが普通の夫婦かな?

いままで私たちは仲がよすぎたのかも。

ご近所のかたがたにも仲睦まじいご夫婦って言われていましたから。(*^_^*)

だけど昨年5月からは疑心暗鬼に苛まされるようになりました。

泥棒猫が数匹現われて?

現在、電車は有川浩の小説『阪急電車』の舞台になった今津線を走っています。

沿線、桜、桜、桜です。

・小説の舞台になりし今津線さくらさくらを見ながら揺らる

宝塚で西宮北口行きに乗り換えました。




西宮北口駅に到着。

この駅で神戸行きに乗り換えます。



乗り換えました!

私は70歳になった老人なので、遠慮せずに優先座席に。

阪急沿線は紳士、淑女の路線なので、エチケットをわきまえて、
優先座席に若い人は座りません?

それにしても、気温があがって暑くなってきました。
芦屋川駅です。

芦屋川沿いの桜並木がきれいなので撮影。

・業平の芦屋川辺の並木道さくらが咲けば桜並木に

・さくら無き芦屋川辺は寂しかり咲けば車窓ゆ撮影すなり

・いづこにも桜の満ちる神戸線夙川を過ぎ芦屋川すぎ

さて、私はこれからどこへ行くのでしょう、

(続く)

乞う、ご期待!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿